【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ? 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【人とくるまのテクノロジー12】簡単・高速な近距離無線通信でナビのマップ更新もすぐ? 1枚目の写真・画像

 TransfarJetという無線通信規格をご存じだろうか。通信距離は3cmと近接通信専用の規格だが、低消費電力やスペックスピードで560Mbpsという速度が特徴だ。東芝では、TransfarJetを使ったカーエレクトロニクス製品にも応用が広がりそうな展示を行っていた。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

TransfarJetの概要(人とくるまのテクノロジー12)
《撮影 中尾真二》 TransfarJetの概要(人とくるまのテクノロジー12)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. NEC、VDSL2アクセス集約装置を国内事業者向けに発売

    NEC、VDSL2アクセス集約装置を国内事業者向けに発売

  2. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  3. エリクソン、LTEネットを強化する40 Gbps WDM-PONを発表

    エリクソン、LTEネットを強化する40 Gbps WDM-PONを発表

アクセスランキングをもっと見る

page top