日立、P2Pソフト利用をリアルタイム検知できる技術を開発 ~ WinnyからPDまで7種に対応 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日立、P2Pソフト利用をリアルタイム検知できる技術を開発 ~ WinnyからPDまで7種に対応 1枚目の写真・画像

 日立製作所は1日、10ギガビット/秒のブロードバンド上でも、Winny、Winnyp、PerfectDarkなど7種類のP2P(Peer to Peer)型ファイル共有ソフトのトラヒックを、平均99.78%の高精度で検知するソフトウェアを開発したことを発表した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

「Winny」サンプル画面
「Winny」サンプル画面

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

    SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始

  2. 日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用

    日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用

  3. 「餃子の王将」が謝罪……従業員と客のW不祥事

    「餃子の王将」が謝罪……従業員と客のW不祥事

アクセスランキングをもっと見る

page top