JPRS、全国の中学・高校に「インターネットの仕組み」について学べるマンガ小冊子を無償配布 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

JPRS、全国の中学・高校に「インターネットの仕組み」について学べるマンガ小冊子を無償配布 5枚目の写真・画像

 日本レジストリサービス(JPRS)は25日、 インターネット関連教育支援活動の一環として、全国の中学・高校を対象に、教材を無償で配布することを発表した。情報通信月間に合わせて、専用サイトページ「マンガで学ぶ.jp」などで教材の配布申し込みを受け付ける。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

インターネットの仕組みの理解
インターネットの仕組みの理解

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版

    河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版

  2. ドコモ、複数アカウント切替可能なメールアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」提供開始

    ドコモ、複数アカウント切替可能なメールアプリ「ドコモメール対応CommuniCase」提供開始

  3. セコムが指静脈認証による認証システム「セサモIDf」を発売

    セコムが指静脈認証による認証システム「セサモIDf」を発売

アクセスランキングをもっと見る

page top