
【OGC 2010】ソーシャルエモーションを揺さぶるアプリを〜mixi笠原社長 基調講演 1枚目の写真・画像
今年のOGC 2010基調講演は、mixiアプリで躍進を見せるmixiの笠原健治社長が登壇し「mixiのオープン化戦略」と題した講演を行った。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【OGC 2010】ゲーム業界のソーシャルアプリケーションサービス参入に最適な基盤 〜「OGC 2010」展示ブース編
-
日本初、国民参加型ネット審議会——経産省「アイディアボックス」
-
設定が面倒? 16.2%の人が「ウイルス対策ソフトを使っていない」
-
ビットアイル、ソーシャルアプリケーション向けインフラサービスを強化
- ドコモ、Android搭載スマートフォン「Xperia」を4月発売へ
- mixiアプリなどのソーシャルゲーム、男性よりも女性に人気?
- “秘密の合い言葉”で知人を検索可能な「mixiキーワード」開始
- だまされ続けて「心身ともに疲れ果てた」〜X JAPAN、TOSHIの壮絶日記
- 【スピード速報(168)】年越しで大減速——年末年始は無線での測定が全体の3割に
- グリー、プラットフォーム「GREE Connect」を今春公開 〜 ソーシャルアプリ開発を視野に
- 携帯ユーザーを狙ったフィッシングサイトが出現 〜 対策協議会が注意喚起
- 【年末企画 Vol.2】編集部が選んだ2009年10大ニュース(ブロードバンド編)
- ギャルが360名が登場する「ギャル時計」のiphone、mixiアプリが登場
- mixi、サイトデザインをリニューアル 〜 コメントを左へ、ロゴ変更も
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
凸版印刷、顔認証機能付き店頭プロモ効果測定「Cフェイス」を提供開始
-
日本直販、トランス・コスモスが吸収合併へ
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
インフォコーパス、IoT向けセキュリティ技術を発表
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「名探偵コナン」「ダンボール戦機」、Shareでの著作権侵害摘発が相次ぐ
-
【日立評論】東海道新幹線デジタル列車無線の開発と導入
-
ケーブルテレビ網を利用した災害対応の「音声告知放送システム」……ホーチキ
-
【高校受験2013】秋田県公立高校入試の問題および正答公開
-
【インタビュー】増加するWebアプリケーションへの攻撃にどう対処するか