
実売24,800円前後——日本Shuttle、AMDプラットフォームのベアボーンエントリーモデル 1枚目の写真・画像
日本Shuttleは16日、AMD Phenom II/Phenom/Athlon 64x2/Athlon 64/Sempronをサポートするエントリー向けベアボーン「SA76G2」を発表。6月25日より発売する。予想実売価格は24,800円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HP、次世代iDCを具現化する統合インフラ「HP BladeSystem Matrix」を発表
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.14)ビデオニュース】踊るコンパニオンたち
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.10)ビデオニュース】ThermaltakeのクールなPCケースを動画でチェックする
-
【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.5)】AMD、デスクトップPC向けデュアルコアプロセッサ2製品
- YouTubeに動画を投稿してサマソニ2009出演目指すコンテスト開催中
- 【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」の性能を検証する
- 米HP、オールインワンタイプの低価格デスクトップPCを発表
- 実売59,850円——日本HPからビジネス向けノートPC新ブランド「HP ProBook」登場
- 日本HP、AMDプロセッサ搭載ブレードサーバの最上位モデルを発表 〜 x86で最大の256GBのメモリ搭載が可能
- 「市場形成への重要な一歩」 〜 米AMD、欧州委員会の決定について見解を発表
- インテル、欧州委員会の裁定に反論 〜 14億ドル以上の制裁金命令を巡り
- 日本HP、ノートPC夏モデルの量販店モデル——AMDの最新CPU「Athlon Neo」搭載モバイルノートなど
- AMD、デスクトップ向けとしては世界初の40nm製造プロセス採用GPU
- 【レビュー(前編)】AMDのノートPC向け最新CPUを搭載! 日本HPの「dv2」を速攻チェック!
- AMDの最新CPU「Athlon Neo」搭載モバイルノートも——日本HP、個人向けノートPCの夏モデル
- MSIがスリムノート発表!「ネットブックではなく、普通のノートで勝負したい」
- エイサー、3ブランドでのノートPC夏モデルを発表——厚さ約2.5cmの薄型モデルも
- 富士通、企業向けパソコン「FMV-ESPRIMO」「FMV-LIFEBOOK」のラインナップを一新
- NEC、ノートPC「LaVie」シリーズの夏モデル——5モデル17製品
- 日本HP、デスクトップPCにAMDの最新CPU「Phenom II X4」モデルなどを追加
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.10)】ミニPC「H7 4500BD」のオーバークロックに挑戦!
- ノベル、「SUSE Linux Enterprise 11」を提供開始 〜 物理・仮想マシン、クラウドの展開を支援
- 「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種
- ベンキュー初の日本向け液晶ディスプレイ内蔵型デスクトップPC
- 日本IBM、ブレードサーバ「BladeCenter LS42仮想化専用モデル」発表 〜 関連ソフトラインアップも追加
- HP、高性能かつ低価格なブレードPC「bc2200/bc2800」を発表
- フラッシュメモリーのSpansion Japanが会社更生法の適用申請 —— 日本綜合地所に次ぐ大型倒産
- 日本HP、「HP Pavilion Notebook PC」ブランド4シリーズなどの個人向けノートPC春モデル
- AMD、新デスクトップPC・プラットフォーム・テクノロジー「Dragon」を発表
- AMD、超薄型ノートPC向けのプラットフォーム「Yukon」を正式発表