
イヤホンジャックに挿すだけでiPodをレコーダーとして使える小型マイク 1枚目の写真・画像
フォーカルポイントコンピュータは31日、第4世代iPod nanoなどのイヤホンジャックに挿して録音機能を利用できる小型マイク「TUNEWEAR CAPSULE Mic」を発表。4月上旬に発売する。価格はオープンで、同社直販価格は1,680円。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
レイ・アウト、第3世代iPod shuffle用のシリコンジャケットなど2製品
-
レイ・アウト、ディズニーキャラをデザインしたiPod用シリコンジャケット
-
レイ・アウト、クリスタルを使用したミッキーデザインのカナル型イヤホン
-
“原音力”に自信あり——フィリップス、日本のヘッドホン市場に本格参入
- Wi2、国内最大級の無線BBネットワークを構築するエリア・イノベーション事業を開始
- リビングのテレビでiPodの動画を楽しめる映像出力対応のiPod専用Dock
- 早くも登場! 3色から選べる第3世代iPod shuffle用の保護ケース
- 動画視聴などに便利な横置き対応——可動式Dockコネクタ搭載のiPhone 3G/iPod用ポータブルスピーカー
- ネックストラップタイプの第4世代iPod nano用カナル型イヤホン——充電や同期が可能なUSBコネクタ搭載
- 実売2,680円、手の平サイズでかわいいサイコロ型のiPodスピーカー
- エレコム、第2世代iPod touch対応のアクティブスピーカー
- 【ビデオニュース】新しいiPod shuffleをアップルストア銀座で撮影
- 【インタビュー】iPod shuffleは業界にとってインパクト大だ——米アップル・iPod担当ショーン・エリス氏
- 【フォトレポート】iPod shuffleを実際に触ってみた!
- デザインモチーフはカメの甲羅——独自内部構造でノートPCを保護する2WAYキャリングバッグ2モデル
- 「俺の空」などの本宮ひろ志作品がiPhoneで読める!
- 東京マラソンでも使いたい! 音楽プレーヤーを収納できるスポーツシーン向けアームバンド型ケース
- フォーカルポイント、MacBookなどのミニノートPC用2WAYキャリングバッグに新色を追加
- アップル、ユーザーに話しかける機能搭載! 容量4GB「iPod Shuffle」の新モデル
- 新しいiPod shuffle!ポイントをビデオでチェックする
- クリアケース一体型でアンプ搭載——小型・薄型の第4世代iPod nano用ステレオスピーカー
- PCで予約、iPodで楽しめる、AM/FMラジオの予約販売開始!
- NTT Com、iPhone向け情報配信サービス「ここ探!」提供開始 〜 無線LAN位置情報を活用
- iPodなどでラジオ番組を楽しめる——PC上で番組を予約管理するAM/FMラジオ
- ポータブル充電器としても使えるiPod touch用スタンド——実売1,980円
- 地デジテレビ、オーディオ、Blu-ray Discなど多機能装備の液晶一体型PC——オンキヨー
- ロジクール、Ultimate Ears製カナル型イヤホン2製品
- 「Nike+」に対応し、手首や腕に巻きつけられる第4世代iPod nano用ホルダー
- Dockコネクタ装備のiPod用FMトランスミッタ——充電用シガレットアダプタ付属
- 実売2,520円、iPod nanoに合わせた9色カラバリのアクセサリー7点スターティングセット
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
「東プレ」REALFORCEブースほぼキーボードなのになんか楽しい―初公開となる「ガンダム」期間限定コラボモデルも
-
【今週のエンジニア女子】「かっこいい社会人」は現場に出て地道に愚直に働く人……栗原帆南さん
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん
-
【Oura Ring 4】もうスマートウォッチには戻れない?“指輪”で健康管理する時代が来た【徹底レビュー】
-
VRのお化け屋敷はコワすぎ! ナムコ「VR ZONE Project i Can」を先行体験