au初のスマートフォン「E30HT」は5月発売——搭載アプリも
「ハローキティ」ケータイ第3弾!「831SH KT」発売 1枚目の写真・画像
ソフトバンクモバイルは18日、「ハローキティ」コラボレーションモデル「831SH KT」を20日に発売することを発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
au初のスマートフォン「E30HT」は5月発売——搭載アプリも
-
求人サービス「an」、ケータイで撮影してコンビニでプリントできる履歴書用証明写真「アンプリ」開始
-
通勤・通学時に使用が第1位——アイシェア、携帯音楽プレーヤーに関する意識調査
-
日本HP、“ヴィヴィアン・タム”コラボPCの女性向けプロモをJR山手線駅で展開 〜 USBメモリプレゼントなど
- あなたの顔は流行りのハーフ顔? 「ハーフ顔ちぇき!」で診断
- au、法人向けインターネット接続サービス割引「au.NETビジネス割引」発表
- DNPと日立、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージをauショップで実験
- 米グーグル、音声メールをテキスト検索できる新サービス「Google Voice」をスタート
- 授業でマナーやトラブル回避術を学ぼう! 〜 ドコモやKDDIが「ケータイ教室」講師派遣
- ケーブルが収納できて持ち運びに便利な小型メモリカードリーダー/ライター
- イー・モバイル、ミニPCセットが買いやすい「ケータイプラン(新にねん+アシストMAX)」発表
- ウィルコム、持ち運び可能な無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」販売開始
- 「フィルタリング普及キャンペーン」がスタート! 〜 全国一斉でポスター掲示やパンフ配布も
- KDDI研、携帯電話を使った医用画像伝送システム「MobileMIMAS」最新版を発表 〜 汎用画像フォーマットに対応
- 小学生の携帯利用、メールは1日に10通が2割
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収
-
iPhone OSのシェア、Windows Mobileを上回り3位に浮上
-
NTT-ME、セキュリティサービス6種のブランド名を「ちぇっくME」に統一 〜25%OFFのキャンペーンも実施
-
【IDF 2011(Vol.9)】インテルCPUロードマップ……モバイル市場拡大で性能要求高まる
-
鬼虫大図鑑、猛毒を持っている危険な生き物を集めた図鑑アプリ登場
-
最新鋭30万トン大型タンカーを発注 出光
-
博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始
-
NICTと特許庁、特許文献の自動翻訳で協力


