
NTTドコモ、船舶向けGSM携帯電話キャリア・Blue Ocean Wirelessの普通株式約11.5%を取得 1枚目の写真・画像
NTTドコモは11日、船舶向けGSM携帯電話サービスを提供するアイルランド・Blue Ocean Wirelessに対して、第三者割り当て増資により普通株式総数の約11.5%を約1,000万ドル(約11億円)で取得した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NTTドコモの次世代携帯電話網「Super3G」、コアネットワーク装置ベンダーにNECを選定
-
8月の携帯・PHS契約数はau、ウィルコム苦戦——電気通信事業者協会まとめ
-
三菱電機、NTTドコモの「高性能フェムトセル用超小型基地局装置」に提案装置が採用〜HSPAの最高伝送速度に対応
-
OKI、中小規模オフィス向けのIP-PBX&ビジネスフォン「IPstageシリーズ リリース6」を発売
- FOMAハイスピードがMacに対応〜データ通信端末「FOMA A2502 HIGH−SPEED」にMac用ドライバ
- jigムービー、横向きワイドスクリーン再生に対応〜「エンタ DX ドーガ堂」で対応サービス開始
- ドコモ、1,029円からの新定額「パケ・ホーダイ ダブル」「Biz・ホーダイ ダブル」提供開始
- ドコモ、ネット家電内のコンテンツを出先から視聴・閲覧できる「ポケットU」向けプラグイン
- ドコモ、デジタルペンを用いた法人業務向けASP「MobilePenサービス」の提供開始
- jig.jp、ビットウェイの携帯電話向け動画配信サイト『Handyフル動画』にjigムービーの技術を提供
- 読売テレビなど5社、大阪のイベントで連動型のワンセグサービスを実施〜『RUSHBALL2008』『わくわく宝島2008』
- IIJ、セキュリティ強化とサポート負荷軽減を実現する無料接続ツール
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
日立電サ、ログ統合管理「SecureEagle」と認証スイッチ「Apresia」連携で日立電線と協業
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
富士通、内部情報統合ソリューション「IPKNOWLEDGE」を独立行政法人向けに販売開始
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
イッツコムがケーブルTV事業者向け「総合クラウドサービス」!業界標準を目指す
-
楽天、本社を二子玉川に移転!グループ集約
-
FileSonicもサービス停止!Megaupload運営者逮捕の影響
-
ハイテク犯罪、 詐欺・悪質商法が個人情報流布・中傷を上回る ~ 警視庁
-
OKI、IPネットワーク上でSIP連携できるIPテレフォニーサーバとIP&モバイルビジネスホン
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に