
EMCジャパン、ミッドレンジ・ストレージ「EMC CLARiX CX4」シリーズを発売 3枚目の写真・画像
EMCジャパンは6日、ミッドレンジ・ストレージ・システム「EMC CLARiX CX4」シリーズを発表した。「
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
米Symantec、Windows Server 2008対応の「Veritas Storage Foundation 5.1 High Availability for Windows」
-
NEC、ブレードシステム「SIGMABLADE」を強化、省電力化・最大54%の価格改定など
-
NEC、新ソリューション追加で効率化を実現した「ITファシリティソリューションサービス」
-
NEC、省電力・省スペース型の新サーバ「ECO CENTER」
- アイオメガ、リムーバブルHDD「REVドライブ」の120GBモデル
- マイクロソフト、Windows Server/Visual Studio/SQL Server 2008日本語版を正式発表
- 米EMC、アイオメガを2億1300万ドルで買収
- NEC、年間消費電力を最大62%削減した仮想PC型シンクライアントシステム「VirtualPCCenter」
- 【仮想化最前線】仮想化=ブレードの判断は正しいか?iSCSIをキーに市場を攻めるデル
- デルがストレージ戦略説明会を開催!Dell EqualLogicは仮想化をさらにシンプル化
- 米EMC、個人情報管理の米Pi社を買収
- NEC、米MicrosoftやHPら6社とサービスプラットフォーム分野での提携を強化
- NEC、大規模な異機種混在SAN環境を一元管理するミドルウェア「WebSAM Storage ControlCenter」
- 「2008年はクラスタストレージの年」——アイシロン・システムズ
- NEC、住友信託銀行NY支店に「仮想PC型シンクライアントシステム」を納入〜邦銀の海外支店初
- NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を開始〜サービス拡大に向けてITベンダ10社と協業
- 【インタビュー】Web2.0企業が採用するストレージシステム──米アイシロン ポール・ラザフォード氏
- NEC、IT機器の省電力50%化を目指す〜CO2排出量91万トン削減も
- NECのサーバ新製品、統合管理ソフトウェア、支援体制の強化など仮想化分野を強化
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
NTTドコモ、クラウド対応の法人向け映像監視システム「リモートモニタリングサービス」
-
ソフトバンク、世界初の100枚連写デジカメ携帯「940SH」を発売
-
富士ゼロックス、複合機やプリンタの管理・運用統合ソフト「ApeosWare Management Suite」発表
-
ドライバーになるための車……マツダが教習車シェア49%を獲得する理由
-
【今週のエンジニア女子 Vol.4】お母さんになってもエンジニアでいたい……外池佑圭さん
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売
-
富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売