
統合ログ管理の米LogLogic社が日本法人設立!最新版「LogLogic 4.2i」も発表 5枚目の写真・画像
統合ログ管理ソリューションを提供する米LogLogic社のCEOであるPat Sueltz氏は、14日、東京都内で開催された記者会見でスピーチを行った。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
マイクロソフト、「SCCM SP1」日本語版を提供開始〜Windows Server 2008とVista SP1をサポート
-
ネオジャパン、SaaSサービス「Applitus」の基本サービスを強化し、アプリ6種類を追加
-
SaaSの認知度は5割超、コスト削減に期待〜ノークリサーチ調べ
-
日立電子サービス、ATM用IPインターフォンの販売開始〜映像監視システムとも連携
- 【富士通フォーラム2008 Vol.14(ビデオニュース)】手のひら静脈認証か指静脈認証か?
- 【富士通フォーラム2008 Vol.13(ビデオニュース)】世界最小のWiMAX基地局を展示——台湾からも視察が!?
- 【富士通フォーラム2008 Vol.10(ビデオニュース)】ストレージ仮想化デモ——管理コンソール「Storage Cruiser」
- 【富士通フォーラム2008 Vol.9】ファイルサーバの容量削減でコスト削減とコンプライアンス対応・内部統制強化を実現
- 【富士通フォーラム2008 Vol.7】銀行ATMをSaaS化して標準化を狙う
- サイトロック、PCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型サービスの販売開始
- 日立、全52モデルをそろえたエンタープライズサーバ「AP8800」とOS「VOS3/US」
- 企業向けログ機能付メッセンジャー「Yocto」、ITテレコムが日本全国に販売開始
- 横綱にiPhone、iPod touchと「ニコ動」——2007年ITキーワード番付
- 2007年度上期の国内サーバシェア、NECが首位をキープ!ブレードではHP
- マイクロソフト、セキュリティ製品群「Microsoft Forefront」と運用管理製品群「System Center」の新製品を発売
- NEC、「UNIVERGE」ソリューションにテレワーク、情報漏えい対策など4つの新機能
- KDDIとラックHDが業務および資本提携——KDDIの広域イーサとJSOC監視がワンストップで
- 2006年の国内ストレージユーティリティサービス市場はオンラインストレージ市場が前年比41.3%贈
- アドビシステムズとBIGLOBE、電子文書管理ASP「BIGLOBEドキュメントコントロールサービス」の提供を開始
- Ajax、RSS、マッシュアップ機能を採用したコラボレーティブウェア——NEC
- 3000台のPCの情報漏えいを監視——ウィング、SOX法対応ログ監視ソフト
- ソニックウォールとRSAセキュリティが協業を発表〜よりセキュアなリモートアクセスを提供
- デル・インテル・野村総合研究所、オープンソース・ソフトウェアの検証センターを共同で開設
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
NTTドコモ、クラウド対応の法人向け映像監視システム「リモートモニタリングサービス」
-
ソフトバンク、世界初の100枚連写デジカメ携帯「940SH」を発売
-
富士ゼロックス、複合機やプリンタの管理・運用統合ソフト「ApeosWare Management Suite」発表
-
ドライバーになるための車……マツダが教習車シェア49%を獲得する理由
-
【今週のエンジニア女子 Vol.4】お母さんになってもエンジニアでいたい……外池佑圭さん
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売
-
富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売