【IDF Fall 2006 Vol.3】CPUのコア間“通信”はメッシュ型?リング型? 銅線から光に? 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【IDF Fall 2006 Vol.3】CPUのコア間“通信”はメッシュ型?リング型? 銅線から光に? 4枚目の写真・画像

 9月26〜28日の3日間、Intel Developer Forum(IDF)Fall 2006が開催されている。ここでは、基調講演やプレス向けのブリーフィングなどで紹介されたさまざまな話題の中から、主に初日午後の基調講演で触れられた技術について紹介しよう。

エンタープライズ その他

関連ニュース

ハイブリッド・レーザーの作り方の概要。リン化インジウムのウェハー(上のオレンジの層)とシリコン・ウェハー(下の白の層)の接合面に酸素プラズマで酸化層を生成した上で貼り合わせる。なお、シリコン・ウェハーにはあらかじめ溝を掘っておき、光路を生成しておく
ハイブリッド・レーザーの作り方の概要。リン化インジウムのウェハー(上のオレンジの層)とシリコン・ウェハー(下の白の層)の接合面に酸素プラズマで酸化層を生成した上で貼り合わせる。なお、シリコン・ウェハーにはあらかじめ溝を掘っておき、光路を生成しておく

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

    またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪

  2. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

    老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  3. マクドナルド店舗の実態、第三者検査機関に同行

    マクドナルド店舗の実態、第三者検査機関に同行

  4. KDDI、「CDMA 1X」および「CDMA 1X WIN」一部機種のサービスを終了

アクセスランキングをもっと見る

page top