最新ニュース(8,036 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,036 ページ目)

ライブトーク「鈴木亜美 2005年Xmasに贈る、純白のリトル クリスタル」12/6開催 画像
その他

ライブトーク「鈴木亜美 2005年Xmasに贈る、純白のリトル クリスタル」12/6開催

 ライブトーク「鈴木亜美 2005年Xmasに贈る、純白の『リトル クリスタル』」が12月6日に開催される。

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、兵庫県と佐賀県内の2か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

パイオニア、ハイビジョンHDD&DVDレコーダー「DVR-DT90/70」の発売を延期 画像
レコーダー

パイオニア、ハイビジョンHDD&DVDレコーダー「DVR-DT90/70」の発売を延期

 パイオニアは、ハイビジョンDVDレコーダー「スグレコ」シリーズの500GバイトHDD搭載モデル「DVR-DT90」および250GバイトHDD搭載モデル「DVR-DT70」の発売を12月10日に延期した。

東芝、1TバイトのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-T1」 RD-X6の1Tバイト版で受注生産のみ 画像
レコーダー

東芝、1TバイトのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-T1」 RD-X6の1Tバイト版で受注生産のみ

 東芝は、1TバイトのHDDを搭載したDVDレコーダー「RD-T1」を12月6日から31日まで受注生産による予約販売を行う。RD-T1は、デジタルハイビジョンチューナーを内蔵したHDD&DVDレコーダー「RD-X6」のHDD増量モデル。

livedoor Wireless、Windows向けの接続ツールを公開 画像
その他

livedoor Wireless、Windows向けの接続ツールを公開

 ライブドアは、無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」に自動的に接続するツール「ConnectPartner for livedoorWireless」を公開した。対応OSは、Windows 2000 SP3以上、XP。

FREESPOT、登録拠点3,000か所突破記念で無線LANカード付きノートPCなどが当たる懸賞を実施 画像
その他

FREESPOT、登録拠点3,000か所突破記念で無線LANカード付きノートPCなどが当たる懸賞を実施

 FREESPOT協議会の主宰であるバッファローは、FREESPOT登録拠点数が3,000か所(海外12か所を含む)を突破したことを記念して、感謝キャンペーンを2006年1月31日まで実施する。

松下、50Gバイトの2層BD-ROMを12月末にサンプル出荷 画像
レコーダー

松下、50Gバイトの2層BD-ROMを12月末にサンプル出荷

 松下電器産業は5日、BD-ROMのパイロットラインに、新たに2層製造ユニットを導入し、50Gバイトの2層BD-ROMを製造したと発表した。

「ブログ普及委員会」がスタート〜眞鍋かをりと泉麻人がトークショー 画像
その他

「ブログ普及委員会」がスタート〜眞鍋かをりと泉麻人がトークショー

 「ブログ普及委員会」記者説明会で、ブログをテーマに眞鍋かをりとコラムニスト・泉麻人のトークショーが行われた。

東芝、米レキサーとの陪審評決に対する見直し申し立てが一部通り賠償算定額などが再審理に 画像
デジカメ

東芝、米レキサーとの陪審評決に対する見直し申し立てが一部通り賠償算定額などが再審理に

 東芝は3日(米国時間)、米レキサー・メディアとのフラッシュメモリ関連の訴訟における陪審評決に対して見直しを求める申立てを行っていたが、陪審評決での算定額について再審理を行うことが決定されたと発表した。

NOVAうさぎがプロデュース業に参入!? ネットで緊急記者会見 画像
その他

NOVAうさぎがプロデュース業に参入!? ネットで緊急記者会見

 NOVAの企業キャラクターとして、テレビCM、アニメ番組、キャラクターグッズと活躍の場を広げてきたピンクのうさぎ「NOVAうさぎ」。NOVAうさぎが、今度はプロデュース業に参入することが決定した。

眞鍋かをりが委員長を務める「ブログ普及委員会」が発足 画像
その他

眞鍋かをりが委員長を務める「ブログ普及委員会」が発足

 ブログの女王、タレントの眞鍋かをりが委員長を務める「ブログ普及委員会」が誕生した。

GyaO、「ぴあ」と連動した週刊誌スタイルのエンタメ番組「Weekly ぴあch」を開始 画像
その他

GyaO、「ぴあ」と連動した週刊誌スタイルのエンタメ番組「Weekly ぴあch」を開始

 USENの完全無料ブロードバンド放送「GyaO」では、雑誌「ぴあ」と連動したエンタテインメントの動画番組「Weekly ぴあch(チャンネル)(仮)」を制作し、12月23日(予定)より「GyaO」にて配信を開始する。

JPRS、乗っ取りなどの危険性が高い不適切なDNSサーバ設定を削除する措置を実施 画像
その他

JPRS、乗っ取りなどの危険性が高い不適切なDNSサーバ設定を削除する措置を実施

 日本レジストリサービス(JPRS)は5日、管理権限を第三者が取得する危険性のあるDNSサーバ設定の削除を2006年1月より実施すると発表した。

三菱電機、低価格を実現したビジネス向けノートPC「apricot AL Eシリーズ」 画像
ノートPC

三菱電機、低価格を実現したビジネス向けノートPC「apricot AL Eシリーズ」

 三菱電機は、情報漏洩防止に有効な暗号ツールの利便性を向上させながら、利用頻度の低いFDDやプリンター用ポートを省略することで価格を引き下げた、ビジネス用ノートPC「apricot AL Eシリーズ」3機種を12月6日に発売する。価格は164,850円〜。

反町隆史、中村獅童らがライブトークに登場〜「男たちの大和/YAMATO」公開記念 画像
その他

反町隆史、中村獅童らがライブトークに登場〜「男たちの大和/YAMATO」公開記念

 Yahoo! JAPANでは12月5日、「男たちの大和/YAMATO」公開記念ライブトークを開催。反町隆史、中村獅童、山田純大、松山ケンイチと豪華な顔ぶれが登場する。

トレンドマイクロ、OS起動前にウィルスパターンファイルを更新する機能をNEC製PCに搭載 画像
その他

トレンドマイクロ、OS起動前にウィルスパターンファイルを更新する機能をNEC製PCに搭載

 トレンドマイクロは5日、2006年1月に出荷予定のNEC製ビジネスPC「VersaProシリーズ」製品に対し、OS起動前のセキュリティ対策機能「パターンアップデート エージェント」をバンドル提供すると発表した。

ネオプレックス、日本国内インディーズ楽曲を世界21か国のiTMSなどで配信 画像
音楽

ネオプレックス、日本国内インディーズ楽曲を世界21か国のiTMSなどで配信

 インディーズ系音楽CD・映像DVDを制作販売するネオプレックスは11月15日より、国内インディーズ楽曲を世界21か国のiTunes Music Storeなどで配信開始した。

NEC、重さ996gで7時間のバッテリー駆動が可能なビジネス向けモバイルノート 画像
ノートPC

NEC、重さ996gで7時間のバッテリー駆動が可能なビジネス向けモバイルノート

 日本電気(NEC)は、ビジネス向けノートPC「VersaProシリーズ」において、1kgを切る軽量と長時間駆動を実現した12.1型XGA液晶ディスプレイ搭載ノート「VersaPro UltraLite(ウルトラライト)」を12月5日に発売した。

シャラポワ選手が落札者に直接手渡し〜ヤフーがXmasにチャリティーオークション 画像
その他

シャラポワ選手が落札者に直接手渡し〜ヤフーがXmasにチャリティーオークション

 Yahoo! オークションは、12月5日〜12月15日の11日間にプロテニスプレーヤー、マリア・シャラポワ選手関連のチャリティーオークションを開催する。

ヤフー、平井堅の伝説のライブを14時間限定で独占再公開 画像
音楽

ヤフー、平井堅の伝説のライブを14時間限定で独占再公開

 平井堅の伝説のシークレットライブ「Ken Hirai 10th Anniversary Tour Special Opening Stage」が、Yahoo! JAPANで再配信される。

ヘビームーン、ファッショナブルなiPod nano用ジャケット 画像
その他

ヘビームーン、ファッショナブルなiPod nano用ジャケット

 ヘビームーンは、MCAのiPod nano用ジャケット「iPod nano Jacket」を12月上旬に発売する。直販価格は3,150円。

ケイ・オプティコム、3日に大規模な接続障害が発生。現在は復旧 画像
その他

ケイ・オプティコム、3日に大規模な接続障害が発生。現在は復旧

 ケイ・オプティコムは、FTTH接続サービスにおいて12月3日(土)15時2分頃からエリア全域で接続しにくくなる障害が発生したと発表した。同日20時12分に認証システムの再起動により復旧しており、同社では原因を調査している。

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、5か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

「プッシュトゥトーク」はクルマにとって救世主となるか? 画像
モバイルBIZ

「プッシュトゥトーク」はクルマにとって救世主となるか?

 新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は12月16日、NTTドコモとKDDIの協力を得て東京都内の明治記念館において、プッシュトゥトークに関するセミナー「ケータイの新しいコミュニケーション/『プッシュトゥトーク』はブレイクするか?」を開く。

page top