最新ニュース(6,462 ページ目)
国立天文台、パロアルトネットワークス製ゲートウェイ「PA-4020」を導入
パロアルトネットワークスは25日、学術情報ネットワーク(SINET4、サイネット・フォー)に接続する対外ネットワークのゲートウェイとして、国立天文台がPA-4020を導入し、約1年間の段階的な移行作業を終え、本格運用を開始したことを発表した。
商品の在庫情報をネットと実店舗から検索できる「HereNowBest!」
調査会社のイードは25日、ネットおよび実店舗で販売されている商品の在庫情報を検索できるWebサービス「HereNowBest!」をオープンした。
IS12T 発売記念セレモニーを都内の家電量販店で実施
日本マイクロソフトは25日、日本初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン『Windows Phone IS12T by TOSHIBA』の発売記念セレモニーを、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaとビックカメラ有楽町店 で開催した。
ジャストシステム、Webデータベースをノンプログラミングで作成できる「UnitBase」発売
ジャストシステムは25日、構築や運用、誰でも簡単にWebデータベースを利用して業務システムを構築できるノンプログラミングWebデータベースソフト「UnitBase」を発表した。9月20日より販売を開始する。
成海璃子とクラレちゃんが宇宙へGO!「ミラバケッソ」新CM
クラレグループの「ミラバケッソ」の新CM「バリア系」篇が、27日より放映開始となる。撮影で初めてワイヤーに吊られたという成海の宇宙遊泳に注目だ。
eラーニングやSkypeも活用する就活塾「リクトレ」東京・大阪・神戸
「学ぶ、働く、成長する」を支援するプロシーズは8月24日、主に大学生を対象とした就活塾「リクトレ」を開校したと発表した。
NICT、スマートメータシステムを活用した放射線量監視の実証に成功
情報通信研究機構(NICT)は25日、線量計をスマートメータの無線機と接続し、継続的に常時、放射線量を測定し、その測定値の時間的な変化を収集・表示することに世界で初めて成功したことを発表した。放射線量の高い地域における、放射線量監視の一形態を実証した。
[FREESPOT] 北海道のヤマトタカハシ 北海道昆布館など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道のヤマトタカハシ 北海道昆布館など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
[BBモバイルポイント] 東京都と愛媛県の2か所にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都と愛媛県の2か所に、新たにアクセスポイントを追加した。
上地雄輔が島田紳助さんへの思いつづる「誰がなんと言おうとオイラの父ちゃん」
23日に芸能界からの引退を発表した島田紳助さんが見出したともいえる“ヘキサゴンファミリー”のひとり上地雄輔が、ブログを更新。島田さんへの思いをつづっている。
【インタビュー】ビッグデータの活用で本物の“未来型ナビ”を目指す……G-BOOK全力案内ナビ
トヨタ自動車と協業して野村総研が提供しているAndroid向けのナビアプリ「G-BOOK全力案内ナビ」が8月のバージョンアップで、au oneマーケットのかんたん決済に対応し、月額263円でオペレーターサービスとプローブ/VICSという強力なサービスが利用できるようになった。
パナソニック、スペック未発表の最新インテルプロセッサ搭載モデルなど2011年秋の「マイレッツ倶楽部モデル」
パナソニックは、ノートPC「Let'snote(レッツノート)」の同社直販サイト限定2011年秋「マイレッツ倶楽部モデル」を発表した。各シリーズの最上位機種に最新の第2世代インテルCore プロセッサを搭載するが、スペックは現在未公表。詳細は9月5日に同サイトにて公表予定。
NTTデータグループ、SAP ERP向けクラウドホスティング「INERPIA/イナーピア SAPホスティング」提供開始
NTTデータグループのNTTデータ、JSOL、NTTデータ・ソルフィス、NTTデータ・ウェーブの4社は24日、SAP ERP専用のホスティングサービス「INERPIA/イナーピア SAPホスティング」の提供を開始した。
クラウド/スマートフォン時代のアカマイの技術……米アカマイ クリス・シャトル上席副社長
アカマイ・テクノロジーズ合同会社は24日、東京・品川の東京コンファレンスセンターにおいて「アカマイ・カスタマ・カンファレンス」を開催。
杉浦太陽、炎天下ロケで熱中症に「暑いのに、汗をかかなくなる」
俳優の杉浦太陽が、ロケ中に熱中症になったことを23日付のブログで報告している。
マイクロソフト、『Kinect スター・ウォーズ』の発売延期を表明
Microsoftは、2011年ホリデーシーズンに発売予定だったKinect専用タイトル『Kinect スター・ウォーズ』を、延期することを明らかにしました。
ソニー、仕様強化で多彩な映像表現が楽しめるレンズ交換式「ハンディカム」
ソニーは、デジタルビデオカメラ「ハンディカム」の新製品として、スペックアップを図ったレンズ交換式「NEX-VG20」を発表した。販売開始は11月11日。価格はオープン。
スティーブ・ジョブズ、アップルCEOを退任…後任はティム・クックCOO
米アップルは24日、最高経営責任者(CEO)で病気療養中だったスティーブ・ジョブズのCEO職退任を発表した。
LaCie、ポルシェデザインと共同開発したハードディスクを発売
エレコムは、日本国内で独占販売するLaCieのハードディスクについて、ポルシェデザインとLaCieが共同開発したハードディスク4シリーズを新たにラインアップし、9月上旬から発売する。
Facebook、プロフィールや投稿の公開範囲を分かりやすくする改善を近日実施
Facebookは現地時間の24日、近日中に実施する機能改善をアナウンスした。内容は、プロフィールや写真など投稿の公開設定、写真にタグを付けられた人がタグを削除できる機能、位置情報付与の拡充など。
世界で最も稼いだ富豪カップル トップ5
スーパーモデルのジゼル・ブンチェンとNFL選手トム・ブレイディが、世界で最も稼いだカップルに輝いた。
Huawei、LTE TDD試験ネットワーク立ち上げに成功……ユニバーシアード 深セン大会でサービス提供
Huaweiは、中国深センでChina Mobile向けのLTE TDD試験ネットワークの立ち上げに成功、このネットワークを単独で運用し、2011年夏季ユニバーシアード深圳大会のメインスタジアムと周辺地域にサービスを提供する。
日本はまだブログ大国!閲覧に割く時間が世界最長クラス
コムスコア・ジャパンは24日、日本のブログ利用に関するレポートを発表した。
3D対応の「AQUOS PHONE THE PREMIUM 009SH」、ソフトバンクから26日に発売
ソフトバンクモバイルは24日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE THE PREMIUM 009SH」(シャープ製)を26日より発売すると発表した。

