最新ニュース(6,462 ページ目)
世界で最も影響力ある女性100人!独首相が昨年の4位からトップに
アメリカの経済誌「フォーブス」は24日(現地時間)、「世界で最も影響力のある女性100人」を発表した。
ベン・アフレック、新作アクション映画で主演兼監督へ
ベン・アフレックが新作映画『ライン・オブ・サイト』で主演兼監督を務める方向のようだ。
トム・クルーズ、F1に挑戦
トム・クルーズがレッドブル・レーシングのレーシングテストを受けた際、時速181マイル(時速291キロメートル)までスピードが達したという。
TGS2011コナミのテーマは"Share your experience!"……TwitterやFacebookを積極活用
KONAMIは、同社の本社にてコナミメディアカンファレンスを本日開催しました。最後は東京ゲームショウのテーマについてです。
ワイヤレスによるレイアウトフリーを実現!シャープのAQUOS新製品
シャープは25日、AQUOSシリーズの新製品として、「LC-60F5-B/S」(60V型)「LC-40F5-B/W」(40V型)「LC-32F5-B/W」(32V型)「LC-20F5-B/W」(20V型)を発表。
「IS12T」は2社の技術で開発した初端末……富士通東芝モバイル 大谷社長
IS12Tの開発元は富士通東芝モバイルコミュニケーションズだが、企画段階から富士通と東芝の技術陣が一体となって開発したのはこのIS12Tが初めてだという。
「ケーブルテレビ・アワード2011」読者投票開始――RBB TODAYのサイト上にて
RBB TODAYは25日、全国の優れたケーブルテレビ事業者を選出する「ケーブルテレビ・アワード2011」の読者投票を開始した。
シャープ、チューナー部とディスプレイ部を分離した“フリースタイルAQUOS”
シャープは25日、東京本社で製品発表会を開催、液晶テレビ“AQUOSシリーズ”の新製品を発表した。
Nokia、最新スマートフォン3機種Nokia 700、701、600を発表
ノキアは24日(香港時間)、同社の最新スマートフォン「Nokia 700」「Nokia 701」「Nokia 600」の3機種を発表した。
クラウドが「今後ITの主流となる」と考える人は69.1%……クロス・マーケティング調べ
クロス・マーケティングは、国内企業に勤務しIT関連業務に従事している651人に対して「クラウド・コンピューティングに関する企業の意識調査」を実施した。
TwitterやFacebookユーザーが広告を配信……AdbyMe
サムライインキュベートは25日、海外スタートアップの日本市場へのローカライズ事業「Samurai Localize」の第1弾として、ソーシャルアドプラットフォーム「AdbyMe」を開始すると発表した。
モバゲーでアクセス障害が発生
ディー・エヌ・エーは25日、携帯電話向けSNSサイト「Mobage」と、PC向けの「Yahoo!モバゲー」にてアクセス障害が発生したと発表した。
デル、仮想化環境に適合した次世代ストレージ新製品群を発表……「Fluid Dataアーキテクチャ」を強化
デルは25日、次世代スケールアウト型ユニファイドストレージの新製品「Dell EqualLogic FS7500」などを発表した。
ハローキティ仕様の i-MiEV、三菱本社に出現
ハローキティ仕様の電気自動車(EV)『i-MiEV』が、東京・田町の三菱自動車本社に登場した。同社1階のショールームで8月28日まで開催中のイベント「サンリオ夏まつり」に合わせて製作された特別仕様の i-MiEVだ。
京大発のベンチャー企業、超小型3輪EVを開発
京大発のベンチャー企業グリーンロードモータースは25日、超小型3輪EVを開発したと発表した。安定性を向上する機構を後輪に採用することにより、2輪のような乗りやすさと、3輪独自の安定性を両立させたという。
IMALU、運転中に偶然さんまに遭遇!? Twitterに写真公開
モデル、タレントのIMALUが、運転中に父・明石家さんまと思われる人物に偶然遭遇したことをTwitterで報告している。
【地震】マイファーム×ドコモ×NEC、塩害を受けた農地の復興支援事業で業務提携
マイファームとNTTドコモと日本電気(NEC)は25日、東日本大震災の津波により塩害を受けた農地の復興支援事業に関して、業務提携を行うことで合意した。
シャープ、設置スタイルが自由な液晶テレビ「フリースタイルAQUOS」……画面とチューナーが分離
シャープは25日、液晶テレビ「AQUOS(アクオス)」の第2章とする「F5」シリーズを発表した。20/32/40/60型で各2色、計8機種をラインアップする。価格はオープン。
家電量販店フリークの片瀬那奈さん、IS12Tの印象は?
25日に実施された『Windows Phone IS12T by TOSHIBA』の発売記念セレモニーのスペシャルゲストとしてタレントの片瀬那奈さんが登場。
学研「教育ジャーナル」が電子化、特集記事をiPad&iPhoneで
学研ホールディングスは8月25日、iPad&iPhone対応アプリ「学研電子ストア」にて、先生向けの月刊誌「教育ジャーナル」の電子書籍版の配信を開始した。
AKB48の新曲「フライングゲット」が初日ミリオンの快挙を達成!
6月に行われた第3回AKB48選抜総選挙で1位に返り咲いた前田敦子がセンターを務めるAKB48の22枚目のシングル「フライングゲット」(8月24日発売)が、店着初日の23日に102.6万枚を売上げ、8月23日付オリコン・デイリーシングルランキングで初登場首位を獲得した。
ソニー、ヘッドホン一体型4GB「ウォークマン」の新モデル
ソニーは25日、「ウォークマン」の新シリーズとして、ヘッドホン一体型のWシリーズ「NWD-W263」(4GB)を発表した。販売開始は9月10日。価格はオープンで、市場推定価格は10000円前後。
EMCジャパン、クラウド向けの新しいストレージ管理ソフト「EMC ProSphere」発表
EMCジャパンは25日、クラウド向けの新しいストレージ・リソース管理ソフトウェア「EMC ProSphere(プロスフィア)」を発表した。規模の拡大や異種混合化が進む環境を管理しつつ、仮想化とハイブリッド・クラウド・コンピューティング・モデルの統合を支援する。
光岡のEV、雷駆 一部改良…一充電の走行距離が180kmに
光岡自動車は、三菱『i-MiEV(アイ・ミーブ)』をベースとしたEV、『雷駆(ライク)』のマイナーチェンジを行い、26日より販売を開始する。

