最新ニュース(6,114 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(6,114 ページ目)

IBM、データセンターの移転支援サービスの提供を開始……数学的モデリングを適用 画像
ソフトウェア・サービス

IBM、データセンターの移転支援サービスの提供を開始……数学的モデリングを適用

 日本IBMは13日、データセンターの移転作業を支援するサービス「IBMデータセンター統合・移転サービス 論理的依存図分析支援」の提供を開始したと発表した。

サムスン、GALAXY S IIを宇宙空間へ打ち上げる「Space Balloon プロジェクト」を実施 画像
その他

サムスン、GALAXY S IIを宇宙空間へ打ち上げる「Space Balloon プロジェクト」を実施

 サムスン電子は13日、NTTドコモから6月下旬に発売される予定のAndroidスマートフォン「GALAXY S II SC-02C」を、宇宙空間へ打ち上げるプロジェクト『Space Balloon プロジェクト』を実施すると発表した。

KDDI、家庭節電の取り組みを支援する「KDDI 節電ひろば」スタート……ポータル開設、ポイント付与なども 画像
その他

KDDI、家庭節電の取り組みを支援する「KDDI 節電ひろば」スタート……ポータル開設、ポイント付与なども

 KDDIと沖縄セルラーは13日、家庭の節電への取り組みを支援する節電総合サービス「KDDI 節電ひろば」を発表した。16日より提供を開始する。また7月中旬より、限定モニター対象に、貢献度などに応じてauポイントを付与する「節電チャレンジプロジェクト」も実施する。

サンワダイレクト、iPad 2対応スタンド付きステレオスピーカー 画像
周辺機器

サンワダイレクト、iPad 2対応スタンド付きステレオスピーカー

 サンワダイレクトは13日、iPad 2が4パターンで設置できるスタンド付きステレオスピーカー「iPad2スピーカー 400-SP016」の販売を開始した。Web直販価格は3480円。

富士通、中堅規模病院向け電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-LX」を販売開始 画像
ソフトウェア・サービス

富士通、中堅規模病院向け電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-LX」を販売開始

 富士通は13日、200床程度までの中堅規模病院を対象にした電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-LX(ホープ イージーメイン エルエックス)」の販売を開始した。

TUBEがチャリティーイベント開催、来場者1500人と「RESTART」大合唱 画像
音楽

TUBEがチャリティーイベント開催、来場者1500人と「RESTART」大合唱

 TUBEが12日に東京ミッドタウンで東日本大震災復興応援チャリティーイベントを開催。沢田知可子らが参加したほか、来場者1500人と「RESTART」を大合唱した。

NECと東北大、データ保持に電力が不要な電子回路を開発…待機電力ゼロ機器を視野 画像
ハードウェア

NECと東北大、データ保持に電力が不要な電子回路を開発…待機電力ゼロ機器を視野

 日本電気(NEC)と東北大学は13日、CPU内で使用される電子回路(CAM)において、世界で初めて、既存回路と同等の高速動作と、処理中に電源を切ってもデータを回路上に保持できる不揮発動作、を両立する技術を開発・実証したと発表した。

iPhone 4がキーボード付きスマホに変身!? スライド式キーボードケース 画像
フォトレポート

iPhone 4がキーボード付きスマホに変身!? スライド式キーボードケース

 サンコーは、iPhone 4の背面に一体化できケースにもなる「スライド式iPhone4キーボードケース」(型番:SLKCFIP4)を販売開始した。価格は6480円。

[FREESPOT] 福岡県のライフステーションカフェ アルファプラスなど17か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 福岡県のライフステーションカフェ アルファプラスなど17か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、福岡県のライフステーションカフェ アルファプラスなど17か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

[Mzone] 茨城県のスターバックス コーヒー 友部サービスエリア(上り線)店など3店舗で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[Mzone] 茨城県のスターバックス コーヒー 友部サービスエリア(上り線)店など3店舗で新たにサービスを開始

 NTTドコモは、茨城県のスターバックス コーヒー 友部サービスエリア(上り線)店など3店舗にてMzoneのサービスを開始した。

新京成電鉄、鉄道体験学習デジタル教材を公開 画像
その他

新京成電鉄、鉄道体験学習デジタル教材を公開

 新京成電鉄は6月10日、日本民営鉄道協会と共同で開発した鉄道体験学習デジタル教材「新京成で知る・新京成でいく 下総東葛飾のまちたんけん」を公開した。

“全曲BOOWY”氷室京介の復興支援チャリティライブ開催、11万人が黙祷 画像
音楽

“全曲BOOWY”氷室京介の復興支援チャリティライブ開催、11万人が黙祷

 全曲BOOWYの楽曲で構成されるという、氷室京介の東日本大震災復興支援チャリティライブが東京ドームで開催された。1日5万5000人、2日間で約11万人が酔いしれた。

1台で55種類に対応のカードリーダー/ライター……高速USB3.0/大容量SDXC対応 画像
周辺機器

1台で55種類に対応のカードリーダー/ライター……高速USB3.0/大容量SDXC対応

 プラネックスコミュニケーションズは、55種類のメモリカードに対応するカードリーダー/ライターを販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は、USB3.0対応モデルが3675円、USB2.0対応モデルが2625円。

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 埼玉県のスターバックス コーヒー イオン浦和美園店でサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT東日本 フレッツ・スポット] 埼玉県のスターバックス コーヒー イオン浦和美園店でサービスを開始

 NTT東日本は、埼玉県のスターバックス コーヒー イオン浦和美園店で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

[BBモバイルポイント] 神奈川県と大阪府の2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[BBモバイルポイント] 神奈川県と大阪府の2か所にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは、神奈川県と大阪府の2か所に、新たにアクセスポイントを追加した。

デル、新社長に郡信一郎氏が就任 画像
企業

デル、新社長に郡信一郎氏が就任

 デルは13日、代表取締役社長ジム・メリット氏が退任し、後任として現・執行役員営業統括本部長の郡信一郎(こおり しんいちろう)氏が、代表取締役社長に就任することを発表した。7月1日付での人事となる。

ロジクール、USBバスパワーのステレオアクティブスピーカー2種 画像
周辺機器

ロジクール、USBバスパワーのステレオアクティブスピーカー2種

ロジクールは13日、アクティブスピーカーと「ロジクールステレオスピーカーZ110」と「ロジクールステレオ スピーカーZ120」を発表した。価格はオープン。販売開始とWeb直販価格は「Z110」が17日で980円、「Z120」が24日で1480円。前者は同社Web直販のみ。

AKB48板野友美、“総選挙ショック”断ち切り「元気です」と報告 画像
ブログ

AKB48板野友美、“総選挙ショック”断ち切り「元気です」と報告

 9日開票が行われた「第3回AKB48選抜総選挙」で、前回4位から8位に順位を下げた板野友美がブログで「元気です」と報告。ファンからの心配の声に応えた。

ブルーノート、菅首相ほか政治家に直接FAXを送れる「政治家宛FAXボタン」提供開始 画像
ウェブ

ブルーノート、菅首相ほか政治家に直接FAXを送れる「政治家宛FAXボタン」提供開始

 ブルーノートは13日、FAXを政治家に送ることができるソーシャルボタン「政治家宛FAXボタン」の提供を開始した。サイト運営者は、自分のホームページやブログなどのサイトに、ソーシャルボタンを自由に貼ることができる。

初等中等教育のICT活用を検討「CIEC第91回研究会」7/18 画像
その他

初等中等教育のICT活用を検討「CIEC第91回研究会」7/18

 コンピュータ利用教育学会(CIEC)は7月18日、大学生協杉並会館において「CIEC第91回研究会」を開催する。

AGF「“半分で幸せ2倍”キャンペーン」、楽天市場の買い物が半額に……1名には1年分の家事半分も 画像
その他

AGF「“半分で幸せ2倍”キャンペーン」、楽天市場の買い物が半額に……1名には1年分の家事半分も

 AGF(味の素ゼネラルフーヅ)は10日、“楽天の買い物が半額”“家事の負担が半分”になる「“半分で幸せ2倍”キャンペーン」を開始した。7月10日までの1か月間期間限定での、WEB限定キャンペーンとなっている。

【インタビュー】「Androidにはヒーロー端末が必要」……KDDI菊池氏 画像
その他

【インタビュー】「Androidにはヒーロー端末が必要」……KDDI菊池氏

 スマートフォンやタブレットは差別化が難しいと言われる中で、KDDIはAndroid端末の展開についてどう考えているのか。KDDI プロダクト企画本部 パーソナルプロダクト企画部 パーソナル商品 戦略グループリーダー 課長補佐 菊池正和氏に話を聞いた。

クレハと伊藤忠、リチウムイオン電池事業の合弁会社を設立 画像
企業

クレハと伊藤忠、リチウムイオン電池事業の合弁会社を設立

クレハと伊藤忠商事は6月10日、リチウムイオン電池用負極材の販売、関連製造子会社の統括、リチウムイオン電池用バインダーの販売をてがける合弁会社「クレハ・バッテリー・マテリアルズ・ジャパン」を設立したと発表した。

米HP、webOS搭載タブレット「TouchPad」の動画を続々公開 画像
スマートフォン

米HP、webOS搭載タブレット「TouchPad」の動画を続々公開

同社はYouTubeの公式サイトにデモ動画を複数公開している。編集部では、2月に行われた上海でのプレスイベント取材で同OSを紹介済だが、ここでは公式デモ動画を取り上げてみた。

page top