最新ニュース(5,458 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,458 ページ目)

ケイ・オプティコム、「生活アシスト・サイネージ」の本格運用を開始……神戸市営地下鉄に設置 画像
ソフトウェア・サービス

ケイ・オプティコム、「生活アシスト・サイネージ」の本格運用を開始……神戸市営地下鉄に設置

 ケイ・オプティコムは19日、デジタルサイネージを運用する新たなビジネスモデル「生活アシスト・サイネージ」について、神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央駅および名谷駅の2駅にてプレオープンし、運用を開始した。10月1日より本格運用を開始する。

海パン姿の小島よしお登場に、向井理「どういう展開か分からない」[動画] 画像
その他

海パン姿の小島よしお登場に、向井理「どういう展開か分からない」[動画]

 俳優の向井理さんと芸人の小島よしおさんは18日、LGエレクトロニクス・ジャパンのスマートフォン「docomo NEXT series Optimus G L-01E」の発表会にスペシャルゲストとして登場、新機種の魅力をPRした。

富士通テン、イクリプス2012秋モデル発売…iPhoneアプリ連携  画像
その他

富士通テン、イクリプス2012秋モデル発売…iPhoneアプリ連携

 富士通テンは、イクリプス・カーナビゲーションシステムの2012年秋モデルとして、7インチワイド液晶搭載のメモリーナビ「AVN-F02i」「AVN-G02」を10月上旬に発売する。

デジタルアーツがラック「サイバー119」を提供 画像
セキュリティ

デジタルアーツがラック「サイバー119」を提供

 デジタルアーツは、顧客へのサポート体制強化のため、情報セキュリティソリューションベンダのラックと「サイバー119サービス」の認定パートナー契約を締結した。

体験する絵本「ぴよちゃん」 画像
ソフトウェア・サービス

体験する絵本「ぴよちゃん」

 学研教育出版は、フィジオスと共同開発した無料アプリ、体験する絵本「ぴよちゃん」入門 for iPad/iPhone をリリースした。公開されたのは、シリーズ累計200万部の学研の絵本「ぴよちゃん」と、東京大学発ベンチャー「フィジオス」のコラボで生まれた参加型アプリ。

Twitter、プロフィールページデザインとモバイルアプリを刷新……ヘッダー画像が追加可能に 画像
ウェブ

Twitter、プロフィールページデザインとモバイルアプリを刷新……ヘッダー画像が追加可能に

 Twitterは18日、プロフィールページのデザインを変更した。あわせてiPhone/Android/iPad向け公式アプリも刷新した。

PC、Androidともに脅威が活発化……8月のウイルス脅威 Dr.WEB 画像
セキュリティ

PC、Androidともに脅威が活発化……8月のウイルス脅威 Dr.WEB

 Dr.WEBは、「2012年8月のウイルス脅威」をまとめ発表した。8月は、ウイルス製作者およびインターネット詐欺師達の活動は目に見えて活発化した。

「TIGER & BUNNY」の眼鏡を開発 画像
映画・ドラマ

「TIGER & BUNNY」の眼鏡を開発

 ジェイアイエヌは、「TIGER & BUNNY コラボレーションアイウエア Designed by JINS」をデザインし、バンダイに商品提供する。バンダイは9月21日より、プレミアムバンダイとオリコンストアにて予約販売を開始する。

【トレンド】『マリオカート7』プルバックカー&ビッグフィギュアがBOSSに付いてくる 画像
その他

【トレンド】『マリオカート7』プルバックカー&ビッグフィギュアがBOSSに付いてくる

 サントリーは、コンビニ限定で「マリオカート7 プルバックカー&ビッグフィギュアコレクション」キャンペーンを9月18日より実施します。

ジョジョを徹底特集『ウルトラジャンプ』10月号別冊付録 画像
その他

ジョジョを徹底特集『ウルトラジャンプ』10月号別冊付録

9月19日に集英社より発売されるマンガ誌「ウルトラジャンプ」10月号に、ビッグな別冊付録がつく。「25YEARS WITH JOJO」と題された100ページの冊子だ。そのタイトルからも判るように、今年連載25周年を迎えた『ジョジョの奇妙な冒険』を徹底特集する。

国立国会図書館、絵本の読み聞かせと飼育員さんのおはなし 10月27日、11月4日 画像
その他

国立国会図書館、絵本の読み聞かせと飼育員さんのおはなし 10月27日、11月4日

 国立国会図書館は、10月27日と11月4日の両日、秋の読書週間に合わせ「子どものための秋のおたのしみ会」を開催する。対象は4歳以上。参加費は無料。

任天堂モバイル、2013年3月末にサイト終了 画像
ウェブ

任天堂モバイル、2013年3月末にサイト終了

 任天堂は、2005年にサービス開始したフィーチャーフォン向け公式サイト「任天堂モバイル」のサービスを2013年3月末で終了することを発表しました。

「ドラゴンクエスト IV」をShareに公開した男性を逮捕 画像
セキュリティ

「ドラゴンクエスト IV」をShareに公開した男性を逮捕

 ACCSによると、奈良県警生活環境課は「Share」を通じてゲームソフトを権利者に無断でアップロードし送信できる状態にしていた、奈良県生駒市の地方公務員男性を著作権法違反(公衆送信権侵害)の疑いで奈良地検に送致した。

【ドコモ2012秋モデル】日本仕様をすべて盛り込んだ自信作……LG、「Optimus G」発表会を開催 画像
スマートフォン

【ドコモ2012秋モデル】日本仕様をすべて盛り込んだ自信作……LG、「Optimus G」発表会を開催

 LGエレクトロニクス・ジャパンは18日、NTTドコモの秋モデルとして発売される『docomo NEXT series Optimus G L-01E』の発表会を開催。

サツマイモと落花生の収穫体験 10月27-28日 画像
その他

サツマイモと落花生の収穫体験 10月27-28日

 横浜市のこどもの国では、10月27日と28日の両日に開催される「こどもまつり」での、サツマイモと落花生の収穫体験の参加者を募集する。サツマイモ3株と落花生1株を持ち帰りできる。

東京大学、返還義務なしの女子対象奨学金制度を創設 画像
その他

東京大学、返還義務なしの女子対象奨学金制度を創設

 東京大学は、経済的な理由により就学困難な女子生徒に対し、入学後に奨学金を支給して支援する「さつき会奨学金」を創設した。原資は、東京大学基金に設置されている「さつき会奨学基金」。

Twitter、ライフラインプロジェクトの進捗は?……「ライフラインアカウント検索」機能を新たに追加 画像
ウェブ

Twitter、ライフラインプロジェクトの進捗は?……「ライフラインアカウント検索」機能を新たに追加

 18日、Twitter Japanは、4月に発表したライフラインプロジェクトのその後の状況報告と、関連した新しい機能追加について発表を行った。日本でのツイッターは、2011年の東日本大震災を契機に一気に広がったといえるだろう。

キング三浦知良のAKB48推しメンは「国生さゆりさんです」 画像
フォトレポート

キング三浦知良のAKB48推しメンは「国生さゆりさんです」

 18日、日本コカ・コーラの缶コーヒー「ジョージアヨーロピアン」シリーズのリニューアルイベント(東京ミッドタウン)に、日本サッカー界の“キング”、三浦知良が登場した。コーヒーには強いこだわりを持っているという。

トイレの神様にごほうびスイーツ?……雪印メグミルクとTOKYO FMのコラボ 画像
その他

トイレの神様にごほうびスイーツ?……雪印メグミルクとTOKYO FMのコラボ

 TOKYO FMの特別番組『ホリデースペシャル【重ねドルチェpresents sweet on sweet】』の公開生放送収録が17日、東京・丸の内の「CAFE GARB 丸の内」で行なわれ、植村花菜、土岐麻子がミニライブを披露した。

アイドル? バンド? メジャーデビュー目前の女性2人組ユニット“バンもん!”が初PV公開 画像
音楽

アイドル? バンド? メジャーデビュー目前の女性2人組ユニット“バンもん!”が初PV公開

 女性ドラマー2人によるユニット・バンドじゃないもん!が、10月3日のデビューアルバム「バンドじゃないもん!」のリリースに先駆け、初のミュージックビデオ「パヒパヒ」を公開した。

USB3.0コントローラ「VL811」を内蔵、4ポートに増設可能なUSB3.0ハブ 画像
周辺機器

USB3.0コントローラ「VL811」を内蔵、4ポートに増設可能なUSB3.0ハブ

 サンワサプライは18日、同社直販サイトにて、USB3.0コントローラ「VL811」を内蔵し、安定した動作を可能とする「USB3.0ハブ(4ポート・セルフパワー&バスパワー・シルバー)」(型番:400-HUB020SV)の販売を開始した。直販サイト価格は4480円。

東進「全国統一高校生テスト」 10月28日 画像
その他

東進「全国統一高校生テスト」 10月28日

 東進ハイスクールは、10月28日(日)に高校生全学年を対象とした「全国統一高校生テスト」を無料開催する。東進ハイスクールや東進衛星予備校各校舎、外部会場で実施する。

ドコモ、クラウド型写真保存サービス「フォトコレクション」提供開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、クラウド型写真保存サービス「フォトコレクション」提供開始

 NTTドコモは18日、「ドコモクラウド」のサービスラインアップの1つとして、写真や動画を5GBまで無料でクラウド上に保存できるスマートフォン/タブレット向けサービス「フォトコレクション」を発表した。9月20日より提供を開始する。

【CEATEC 2012 Vol.3】小学生親子対象、ロボットプログラミング体験 画像
テクノロジー

【CEATEC 2012 Vol.3】小学生親子対象、ロボットプログラミング体験

 10月2日から6日に幕張メッセで開催されるIT・エレクトロニクス総合展示会CEATEC JAPAN 2012では、10月6日土曜日の無料公開日、小学4年から6年生を対象に、保護者とのペアで参加できるロボットプログラミング体験教室が行われる。

page top