最新ニュース(5,386 ページ目)

Wii U購入に並ぶ人物が早くも登場
ニューヨークにある任天堂グッズ専門店「Nintendo World Store」には、早くもWii U購入の為に並びはじめた人物が現れました。

『ジョジョの奇妙な冒険』OPテーマ、異例のスピード配信
テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の主題歌「ジョジョ~その血の運命~」が、10月13日よりサイト「アニメロミックス」にて着うた、着うたフルの配信開始を開始している。この曲は10月12日深夜の放映で初めてオンエアされたばかりだ。

加速装置?「009 RE:CYBORG」全国11劇場で挨拶 10月27-28日の2日間
『009 RE:CYBORG』の全国公開となる。この公開を記念して全国各地の劇場に、公開初日の土曜日と日曜日の2日間、神山健治監督とサイボーグ戦士のキャスト陣が来訪する。

『宇宙刑事ギャバン』限定切手登場 生誕30周年&劇場版公開で
バンダイ公式のオンラインショッピングサイト「プレミアムバンダイ」は、10月11日から「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE プレミアム切手コレクション」の予約受付を開始している。
商品は生誕30周年と劇場版公開を記念したものである。

Androidの不正アプリが累計17万5000種を超える
トレンドマイクロは、2012年第3四半期(7~9月期)のセキュリティラウンドアップを公開した。これによると、モバイルではAndroidの不正アプリが累計17万5000種を超えた。

相模原で宇宙イベント、JAXA協力のもと人工衛星のデザインコンクールなど 11月25日まで
相模原市にあるアートラボはしもとで「ギャラクシーラブ-科学もアートも宇宙がスキ-」が11月25日まで開催される。JAXAなどが協力のもと、さまざまな人たちが創りあげる宇宙の形を紹介。星の観察会などの参加型プログラムも予定しているという。

iPhone 5依然好調!KDDI、10月のMNP「10万は確実」
24日、KDDIの田中孝司代表取締役社長は第2四半期決算会見の中で、10月のMNPの件数について「10万は確実にいくだろうと思っている」と述べ、「足元の数字で10万直前まできている。勢いは非常にあると思っている」と好調ぶりを示した。

【Japan IT Week 秋 Vol.1】業務アプリのコンビニ「kintoneアプリストア」
サイボウズのブースでは、10月に同社主催のイベントで発表されていた、kintone上のアプリ配信プラットフォームやクラウド対応となったメールワイズの新機能などがデモされており、同社のソリューション一式とともに実際の画面などを体験することができた。

泣く子を殴打、自己嫌悪……くわばたりえ、子育てのリアルな悩みを激白
お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが、子育ての悩みを自身の公式ブログで告白。息子を叩いてしまったことを後悔して泣いたことなど、リアルな経験をつづっている。

KDDIと住友商事、ジュピターテレコムを共同運営化……TOBを実施
住友商事とKDDIは24日、共同記者会見を開催、両社でジュピターテレコムを50:50の共同運営化することで合意したと発表。

「iPad mini」発売、KDDI田中社長「具体的な内容はノーコメント」
KDDIは24日、2013年3月期第2四半期の決算会見を開催。同会見にて、auで初の取扱いとなる『iPad(第4世代)』及び『iPad mini』の発売に関して質問が出たが、KDDIの田中孝司代表取締役社長は、「具体的な内容はノーコメント」とした。

納豆を食べる時、タレを「入れる派?」「入れない派?」
NPO法人「自然・自分かい」は、「腸内細菌」とかかわりの深い「納豆」に着目し、Facebookアプリ「どっち派」を使い、アンケート調査を実施した。

国立感染症研究所、横浜市でのインフルエンザ発生を発表
国立感染症研究所は10月23日、9月に集団事例よりインフルエンザA(H3N2)型ウイルス、タイから帰国した患者よりA(H1N1)pdm09ウイルス、10月に散発事例より山形系統のB型ウイルスが横浜市で確認されたことを公表した。

オリラジ藤森の“鉄板ナンパ術”の成功率は……? 検証動画が公開中
“チャラ男”キャラがすっかり板に付いたお笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾が“鉄板”と提唱するナンパ術の成功率を検証する動画が公開中だ。

JALの客員乗務員体験ツアー、学生を対象に販売開始
ジャルパックは、JAL エクスプレス社の協力のもと、大学、短大、専門学校在学中で、客室乗務員の仕事に興味がある学生を対象とした「ONEDAY SKYCAST(スカイキャスト1日体験プラン)ツアー」の発売を開始した。

東芝、明日開催の「プロ野球ドラフト会議」にちなんだ各球団限定100台Ultrabook
東芝は24日、日本野球機構が主催する「プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA」の会場で使用されるノートPC「dynabook ドラフトスペシャルモデル」を商品化すると発表した。

転職理由、2008年以来初めて「他にやりたい仕事がある」が1位に……デューダ調べ
インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は24日、転職理由についての調査結果を公表した。2012年上半期(2012年4~9月)にDODAに登録した転職希望者のうち3万人が対象。

11月11日は電池の日、科学未来館が電池に関する教育イベントを開催
電池工業会は11月3日、日本科学未来館にて科学イベント「でんちフェスタ」を開催する。11月11日の電池の日から、12月12日バッテリーの日までは電池月間。身近にある電池を子どもたちに体験してもらおうとさまざまな参加イベントが用意されている。

日本自転車発祥の地・堺の自転車ブランド「180Degree」発表
大友商事は、自転車の新ブランド「180Degree」(ワンエィティディグリー)を発売開始した。英国の自転車黄金期のビンテージバイクの設計思想と日本の自転車発祥の地「堺」の最新技術、自転車設計を用い開発された「トリプルトライアングルフレーム」と

カシオとシャープの高校生モデルが好評、電子辞書販売ランキング
日経BPは、2012年9月17日~10月14日の4週間の電子手帳・辞書の販売ランキングを公表した。1位は、カシオ計算機の高校生向け電子辞書エクスワード「XD-D4850」がランクインした。上位3位は高校生モデルが占める。

パイオニア、業界最速の15倍速記録に対応した内蔵型BDドライブ「BDR-208JBK」
パイオニアは24日、業界最速というBD-Rディスクへの15倍速記録に対応した内蔵型BD/DVD/CDドライブ「BDR-208JBK」を発表。販売開始は11月上旬、予想実売価格は15,000円前後。

内定者千人の声を反映した「史上最強のリクルートスーツ」が誕生
THE SUIT COMPANYは10月23日、「史上最強のリクルートスーツ」の販売を開始した。就職内定者1,000人を対象に実施したアンケートで明らかになった悩みをカバーする、7つの機能を兼ね備えている。

小学生対象、映像ワークショップ「ぎゃくてんじかん」11/4
国立総合児童センター「こどもの城」(東京都渋谷区)は、11月4日に小学生を対象とした映像ワークショップ「ぎゃくてんじかん」を開催する。午前・午後の2回開催で、参加は無料。

【トレンド】広島で「かき小屋」続々オープン
かきの季節の到来に合わせて、今年も広島県内各地にかき小屋(オイスターロード店舗)がオープンする。「オイスターロード」は、瀬戸内らしい雰囲気の中で、かきを手軽に食べることができる店舗(かき小屋等)をつなげた総称。