最新ニュース(5,322 ページ目)

フェノメノンのウィメンズラインが3月から販売スタート
「フェノメノン(PHENOMENON)」のウィメンズラインが2013年春夏シーズンよりスタートする。3月6日より伊勢丹新宿店3階インターナショナルデザイナーズ リ・スタイル プラスにて先行販売される。

「光原子時計」の研究者、日本に初集結……新たな「秒」の定義を、国際会議で議論
情報通信研究機構(NICT)は6日、“秒”の新しい国際的な定義について議論する、2月7日~8日に “NICT Workshop on the Optical Frequency Standards”(NICT光周波数標準ワークショップ)を、東京都小金井市(NICT本部)で開催することを発表した。

ピクサー最新作「モンスターズ・ユニバーシティ」7月公開 サリーとマイクの前日譚が登場
ディズニー/ピクサーの作品の中でもひときわ人気の高いのが『モンスターズ・インク』だ。その10年ぶりの長編続篇映画『モンスターズ・ユニバーシティ』が、2013年7月に全国ロードショーされる。

UQコミュニケーションズ、厚さ8.4mmの“極薄”WiMAX対応モバイルルータ「URoad-Aero」
UQコミュニケーションズは6日、世界最薄の厚さ8.4mmのWiMAX対応モバイルルーター「URoad-Aero(ユーロードエアロ)」を20日から発売すると発表した。

プレゼンをしている時に鼻水が……鼻づまりが原因の失敗談調査
2013年度は花粉飛散の当たり年と言われ、仕事中やプライベートでもお構いなしで鼻炎になるかもしれない時期となった。サノフィとマーケティング・リサーチを展開するアイシェアは、「鼻づまりの失敗経験」に関する意識調査を実施し、500名の回答を集計した。

NHN Japan、「Hangame株式会社」と「LINE株式会社」に会社分割へ
NHN Japanは6日、NHN Japanが行うゲーム事業とウェブサービス事業の会社分割を検討していることを公表した。両社の代表はNHN Japan代表取締役社長の森川亮氏が引き続き務める。

「超速変形ジャイロゼッター」ED主題歌を歌うTEMPURA KIDZのデビューシングルがリリース
2012年6月よりテレビ放送している『超速変形ジャイロゼッター』が人気だ。そうしたなかで、本作のエンディングテーマを歌うTEMPURA KIDZのデビューシングル『ONE STEP』が3月6日にリリースされる。

三鷹の森アニメフェスタ 今年は「おおかみこども」上映と細田監督講演会も
3月2日と3日に東京・三鷹市芸術文化センターにて三鷹の森アニメフェスタ2013が開催される。イベント初日には、細田守監督を招いた『おおかみこどもの雨と雪』特別上映と細田守監督講演会も行われる。

フィットネスクラブで生まれたバランスボール、ダンスエンターテインメントの観客席に採用
東急スポーツオアシスは、フィットネスクラブがつくったシリーズの「バランスボール」が、2月1日から23日に開催される「DANCE EARTH ~生命の鼓動(いのちのリズム)~」で、ステージに一番近いブロック「アースシート」用の座席用ボールとして採用されたことを発表した。

太平洋沿岸の広い範囲に津波注意報 2月6日
気象庁は6日14時41分、日本の太平洋沿岸の広い範囲に津波注意報を発表した。高いところで0.5m程度の津波が予想される。沿岸到達は16時30分頃から18時00分頃を予想している。津波注意報を発表している沿岸では、海岸に近寄らないこと。

世界初の綿アニメ「うさぎのモフィ」 4月よりEテレにて放送 NHKのアニメラインナップも発表
世界初となる綿(コットン)を使ったストップフレームアニメーション『うさぎのモフィ』 が4月1日よりNHKのEテレにて放送されることが決定した。1話5分・全26話構成の短編作品で、毎週月曜日の8時55分からのオンエアとなる。

「確実にファンは失望」……“深夜合コン”報道のAKB48柏木由紀に小林よしのりが謝罪のススメ
アイドルグループ・AKB48の柏木由紀が、Jリーガーらと深夜に合コンをしていたとする一部報道を受け、熱心なAKBファンとして知られるマンガ家の小林よしのり氏が柏木に対し「公式に謝罪だけはした方がいい」と提言している。

地下鉄にも広がるLTE!各キャリアの取組みは?……重要なのは“本当につながるかどうか”
昨年来、スマートフォンにおける通信環境への注目度は高まり続けている。とりわけ、高速モバイル通信の代名詞ともなったLTEに関しては認知度、注目度ともに高くい。

東京ビューティークルージング 3月9日
資生堂が運営する、美と健康に関する企業と専門家によるコラボレーションサイト「Beauty & Co.」は、サイト内で紹介されているビューティーアイテムやサービスを実際に体験できるイベント「東京ビューティークルージング」を、3月9日(土)の1日限定で開催する。

多機能携帯メディアプレーヤー、AV入力録画&アナログ音楽のデジタル化&撮影・録音が可能
サンコーは、2.7型液晶を搭載した多機能ポータブルメディアプレーヤー「AV入力録画機能付きメディアプレーヤー3」(型番:AVIMPX03)を販売開始した。価格は5,980円。

Mozilla、世界規模のビデオコンテスト「Firefox Flicks」を開催
Mozilla Japanは6日、グローバルなビデオコンテスト「Firefox Flicks」(主催:米Mozilla)の開催を発表した。昨年のコンテストは世界中から400点を超える作品の応募があったとのこと。

KDDI、CATV網を使ってフルHD・4K・8Kの映像を同時伝送する実験に成功
KDDI、KDDI研究所、ジュピターテレコムは6日、フルハイビジョン、スーパーハイビジョン(4K、8K)の超高精細映像を高圧縮して、同時に伝送することが可能な映像圧縮符号化方式を開発し、CATV網を利用した伝送実験に世界で初めて成功したことを発表した。

「幕末義人伝 浪漫」OPテーマ 雪乃「RanTiKi」発売 CMナレーションに喜多村英梨
2月6日に雪乃さんのニューシンングル「RanTiKi」が日本コロムビアからリリースされた。「RanTiKi」は、今年1月よりはじまった新作テレビアニメシリーズ『幕末義人伝 浪漫』のオープニングテーマ曲である。

登山家・栗城史多さん、凍傷で切断危機の両手指の再生へ向けて挑戦 「再びエベレストに」
昨年10月にエベレスト登山で深刻な凍傷を負い、両手指を第一関節から切断する危機に面していた登山家の栗城史多さん。約4ヵ月が経過した現在も治癒はしていないが、指を切断することを拒み、再生の可能性を探りながら凍傷の治療を続けているという。

芦田愛菜がおばあちゃん役……SUBARU 最大10万円キャッシュバックキャンペーン
SUBARU(スバル。富士重工業株式会社)が“ぶつからないクルマ?”=アイサイト搭載車の販売台数がもうすぐ10万台に達するのを記念して、キャッシュバックキャンペーンを実施しているのだが、そのCMが話題になっている。

スマホ・タブを乾電池で充電する補助バッテリ
日本トラストテクノロジーは、単3形乾電池でスマートフォン等を充電できる充電器「MyCharger USB Pro」(型番:MCUSBPRO)を発表した。販売開始は2月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,780円。

モバイルデバイスを狙った攻撃が一層集中、大規模攻撃も増加……マカフィー予測
マカフィーは6日、McAfee Labsが予測する2013年の主な脅威をあきらかにした「2013年のサイバー脅威予測」年次レポートの日本語版抄訳を公開した。

スマホ広告を使った、ネット詐欺サイト誘導が出現……BBソフトサービス調べ
ソフトバンクグループのBBソフトサービスは5日、インターネット詐欺リポートを公開した。同社のセキュリティ対策ソフト「Internet SagiWall」が検出・収集した危険性の高いネット詐欺サイト数や詐欺サイトカテゴリなどを分析したものとなっている。

高級パールをバーチャル試着、ミキモトが120周年記念イベントを伊勢丹新宿店で開催
2月6日から12日まで、伊勢丹新宿店1階ザ・ステージにて「ミキモト真珠発明120周年記念 NECKLACE+NECKLACE 輝きは永遠に。7つのネックレス物語」として、ミキモトの特別イベントが開催されている。