最新ニュース(5,157 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,157 ページ目)

シャープ、人工知能「ココロエンジン」を健康・環境家電に順次搭載へ 画像
その他

シャープ、人工知能「ココロエンジン」を健康・環境家電に順次搭載へ

 シャープは9日、ロボット家電「COCOROBO」(RX-V60/100)に搭載されている人工知能インターフェイス「ココロエンジン」を、今年度より健康・環境家電にも順次搭載することを発表した。

KDDI、2013夏モデルで大容量バッテリ搭載「AQUOS PHONE SERIE SHL22」を12日に発売 画像
スマートフォン

KDDI、2013夏モデルで大容量バッテリ搭載「AQUOS PHONE SERIE SHL22」を12日に発売

 KDDIと沖縄セルラーは9日、2013夏モデルで3,080mAhの大容量バッテリ搭載が特長のAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL22」を7月12日に発売すると発表した。

2013年夏ドラマ視聴率トップ発進のTBS系「半沢直樹」見逃し配信スタート 画像
映画・ドラマ

2013年夏ドラマ視聴率トップ発進のTBS系「半沢直樹」見逃し配信スタート

 TBS系ドラマ「半沢直樹」のオンデマンド配信が9日午後10時よりTBSテレビの動画配信サービス「TBSオンデマンド」で開始する。7日に放送された「半沢直樹」初回放送の視聴率は今期最高の19.4%で、2013年夏ドラマのトップ候補との呼び声も高い。

日本企業のグローバルITへの取り組み、バックオフィス分野が今後大きく上昇 画像
ソフトウェア・サービス

日本企業のグローバルITへの取り組み、バックオフィス分野が今後大きく上昇

 ガートナー ジャパンは9日、日本企業のグローバルITへの取り組み状況に関する調査結果を発表した。調査期間は2013年4月~5月で、国内企業465社が対象。

賞金総額400万ドル! 「Tizen」アプリコンテスト「Tizen App Challenge」開催 画像
その他

賞金総額400万ドル! 「Tizen」アプリコンテスト「Tizen App Challenge」開催

 モバイル向けのOS「Tizen」を使ったアプリの開発コンテスト「Tizen App Challenge」が開催される。優勝したアプリには20万ドル、総額400万ドルの賞金が用意されている。

サイトシールの信頼度調査結果を発表 画像
セキュリティ

サイトシールの信頼度調査結果を発表

イードは7月8日、Webサイトの実在等を利用者に示すサイトシールの信頼度調査結果を公開した。

ペニオク騒動のとばっちり……? 芸人やアイドルらの家電紹介にステマ疑惑の声 画像
ブログ

ペニオク騒動のとばっちり……? 芸人やアイドルらの家電紹介にステマ疑惑の声

 モーニング娘。・道重さゆみが話題の家電であるヨナナスメーカーを6日に自身のブログで紹介したことで、ネット上であらぬ疑いをかけられている。

三重県の県立高校で無免許授業が発覚 画像
その他

三重県の県立高校で無免許授業が発覚

 三重県教育委員会は7月6日、県内7校の高校で相当免許を持っていない教員が単独で授業を行っていたと発表した。当該授業を受けていた生徒については、補充授業を行うという。

Android OSのバージョン別シェア……Jelly Beanが初めてGingerbreadを上回る 画像
スマートフォン

Android OSのバージョン別シェア……Jelly Beanが初めてGingerbreadを上回る

 Googleは8日(現地時間)、Android OSのバージョン別シェアを発表した。Jelly Beanが4.1.xと4.2.xを合わせると初めてGingerbread(2.3.3 -2.3.7)を上回ったことがわかった。

フランスで「dアニメストア」の普及を……NTTドコモ、ジャパンエキスポ2013で展示 画像
モバイルBIZ

フランスで「dアニメストア」の普及を……NTTドコモ、ジャパンエキスポ2013で展示

パリ郊外のパリ・ノール・ヴィルパント展示会場で開催された「第14回ジャパンエキスポ」。日本文化全般を取り扱った世界最大の展示会で、昨年の来場者は実に20万人以上。今年も長蛇の列を作りました。

「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」 スマホ用デザジャケットとキャリングケース発売 画像
その他

「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」 スマホ用デザジャケットとキャリングケース発売

8月8日、デザエッグより『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』のiPhone用とAndroid用のデザジャケットとPP製キャリングケースが発売される。それに先立ち、予約受付も開始された。

NEC、「日本海溝海底地震津波観測網」の敷設工事をスタート 画像
テクノロジー

NEC、「日本海溝海底地震津波観測網」の敷設工事をスタート

 日本電気(海洋システム事業部)は9日、防災科学技術研究所が整備を進めている「日本海溝海底地震津波観測網」の観測システム設置作業として、千葉県房総沖の海底ケーブル陸揚げ作業を行った。

「劇場版銀魂 完結篇」、前作対比140%のロケットスタート! 画像
映画・ドラマ

「劇場版銀魂 完結篇」、前作対比140%のロケットスタート!

7月6日に全国公開した『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』が、猛烈なスタートを切った。予想を大きく超える大ヒットと話題を呼んだ2010年公開の『新訳紅桜篇』対比で140%以上となった。

「文藝春秋」の拡大サイズ版が発売に……高齢読者の要望受け 画像
その他

「文藝春秋」の拡大サイズ版が発売に……高齢読者の要望受け

 月刊誌「文藝春秋」の9月号(8月10日発売)で、通常のA5サイズ版のほかに拡大サイズ版が同時刊行されることがわかった。

Twitter炎上のドランク鈴木、憧れの人への“裏切り”に複雑……「若い頃の俺が1番怒ってる」 画像
ブログ

Twitter炎上のドランク鈴木、憧れの人への“裏切り”に複雑……「若い頃の俺が1番怒ってる」

 お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、出演番組での振る舞いが原因で自身のTwitterが炎上する騒ぎとなった件についてコメントしている。

ミクシィ、「mixi日記」を書籍化するサービスを今秋開始へ……人数条件をクリア 画像
その他

ミクシィ、「mixi日記」を書籍化するサービスを今秋開始へ……人数条件をクリア

 ミクシィは8日、SNS「mixi」において、ユーザー日記を書籍化するサービスを検討していることを発表した。

App Storeが5周年目前……人気有料ソフトが期間限定で無料化 画像
その他

App Storeが5周年目前……人気有料ソフトが期間限定で無料化

 2008年7月10日にiPhone 3Gが発売されるとともに、62か国でスタートした、アプリケーションマーケット「App Store」。もうすぐ5周年を迎えるにあたり、記念ページが開設された。

乃木坂46、新センター・白石麻衣でのシングルが初登場1位! デビュー以来最高33.7万枚 画像
音楽

乃木坂46、新センター・白石麻衣でのシングルが初登場1位! デビュー以来最高33.7万枚

 乃木坂46が3日にリリースした6枚目シングル「ガールズルールが発売初週で33.7万枚を売り上げ、7月15日付オリコン週間シングルランキングで初登場首位を獲得した。

フィーチャーフォンユーザーのいま……8割近くが、スマホ購入意向なし 画像
スマートフォン

フィーチャーフォンユーザーのいま……8割近くが、スマホ購入意向なし

 MMD研究所は8日、「フィーチャーフォンユーザーの携帯端末に関する利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は6月21日~24日で、フィーチャーフォンを所有している15歳~69歳の男女992人から回答を得た(docomo=331、au=330、SoftBank=331)。

元AKB48光宗薫、AKB時代の友人・ぱるると「劇場版 ATARU」で共演 画像
映画・ドラマ

元AKB48光宗薫、AKB時代の友人・ぱるると「劇場版 ATARU」で共演

 元AKB48でモデルの光宗薫が、映画「劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL」でAKB48の島崎遥香と共演することが、9日に明かされた。

不況型倒産の構成比が4年ぶりに8割を下回る 画像
企業

不況型倒産の構成比が4年ぶりに8割を下回る

帝国データバンクが発表した2013年6月の企業倒産件数は、前年同月比1.1%増の906件で、2か月ぶりに増加した。

「京都コスプレ☆平安神宮前岡崎公園」9月7・8日に開催決定……ゲーム・マンガ・アニメオールジャンルが集結 画像
その他

「京都コスプレ☆平安神宮前岡崎公園」9月7・8日に開催決定……ゲーム・マンガ・アニメオールジャンルが集結

KYOTO CMEX実行委員会は「京都コスプレ☆平安神宮前岡崎公園」を9月7日(土)~8日(日)に開催すると発表しました。

東芝、手書き専用タブレットを出展……「国際電子出版EXPO」 画像
スマートフォン

東芝、手書き専用タブレットを出展……「国際電子出版EXPO」

 東芝は、7月3日から5日までの3日間東京ビッグサイトで開催された「国際電子出版EXPO」にて手書き専用タブレットを展示。電子書籍や電子教科書へのマーキングや書き込みをノートのように自然に行なうための専用端末を紹介した。

任天堂がリストラをしない理由……株主総会で岩田社長が回答 画像
企業

任天堂がリストラをしない理由……株主総会で岩田社長が回答

任天堂のリストラを行わない経営スタンスについて、岩田社長が株主総会の質疑応答で明らかにしました。

page top