最新ニュース(5,155 ページ目)

承太郎とDIOが最高にクール メディコス・エンタテインメント
ワンフェス2013冬で、一際目立っていたのが、メディコス・エンタテインメントブースに設置された「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する空条承太郎とDIOの等身大フィギュアでした。「ジョジョ」作品が多数展示された、ファン垂涎のブースをフォトレポートでお届けします。

松田龍平、猫との共演に悪戦苦闘 「体に鮭をつけて誘導した」
映画『舟を編む』主演の松田龍平と石井裕也監督が2月13日(水)、東京・銀座のアップルストアで行われたトークイベント「Meet the Filmmaker」に登壇。

Wii UのトラブルでWiiのデータ570ドル分を失った男性、「愛する理由の1つ」
アメリカ在住のRyan氏はWiiのデータをWii Uへ移行する際のエラーで、Wii側のデータが全部消えしまいました。最終的には620ドル分のポイントを任天堂から支給され、「色々あったけど、死ぬまで任天堂のサポーターだ!」とブログに綴っています。

【中学受験2013】都立中高一貫校で121人が繰り上げ合格
東京都教育委員会は2月13日、都立中高一貫校の一般枠募集入学手続状況を発表した。都内に10校ある中高一貫校は、募集人員が計1,397人、合格人員が計1,397人、入学手続人員が計1,276人となり、計121人が入学辞退した。募集人員に満たない人数が繰上げ合格となる。

企業評判ランキング、アマゾンが初の首位……2013年ハリス・インタラクティブ
米の市場調査会社ハリス・インタラクティブは2月12日、14回目となる2013年版企業評判ランキング、「もっとも目につく会社」60社を発表した。首位は、昨年の4位から順位を上げた米Amazon.com(アマゾン)が獲得した。

「白い恋人」訴訟、「面白い恋人」がデザイン変更で本家と和解成立
北海道土産の人気菓子「白い恋人」を製造販売する石屋製菓が、商標権を侵害しているとして吉本興業など3社に対し「面白い恋人」の販売差し止めと損害賠償を求めた訴訟で13日、札幌地裁で和解が成立した。

【インタビュー】中陽次伊勢丹新宿本店長……グローバルに発信
前編は、伊勢丹新宿本店の3階モードフロアリモデルについてだったが、今回は3月6日にお目見えする第二弾のリモデルと未来の百貨店像について触れたい。

米ヤフー、位置情報アプリのAlikeを買収
Yahooは米国時間2月12日、モバイルレコメンデーションアプリを手がけるAlike(アライク)を買収した。Alikeが同日、発表した。

【インタビュー】中陽次伊勢丹新宿本店長……「モードを売る店」
伊勢丹新宿店のリモデルが進んでいる。昨年12月5日に3階モードフロアが開き、3月6日には最終的なお披露目となるグランドオープンが予定されている。顧客の1人としても、その動向は気になるところ。伊勢丹新宿本店長の中陽次さんにお話をうかがった。

「カルピス」ダイエット、3月11日にリニューアル発売
カルピスは、乳酸菌飲料『「カルピス」ダイエット』を3月11日に、味わい・パッケージともにリニューアルして発売する。

【インタビュー】ベネッセ「チャレンジ タブレット」開発者……学習環境ごと提供
2月11日、ベネッセコーポレーションは進研ゼミ『中一講座』4月号から導入されるAndroid OS搭載の自社開発7インチタブレットPC「チャレンジ タブレット」の発表会を行なった。中学生事業部長・小野祐輝氏にお話を伺った。

若手クリエーター支援の「日本アパレルファッション産業協会プラットフォーム」。産地や流通ともコラボを推進
日本アパレルファッション産業協会は会員企業とクリエーターの交流の場を提供する「日本アパレルファッション産業協会プラットフォーム(JAFIC PLATFORM)」事業で、産地や流通とのコラボレーションを推進する。

震度3以上の揺れで起動する防災用AM/FMラジオ「震度一番」……5,980円
ベセトジャパンは13日、震度3以上の揺れを本体が感知すると自動的に電源が入る震度検知起動ラジオ「震度一番」を発表した。発売は18日で、価格は5,980円。

IPA、ウェブ改ざん被害の分析結果・対策をまとめた技術レポートを公開
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は13日、不正アクセスの届出として寄せられた「ウェブ改ざん」の被害に関して、各事例の分析結果と対策をまとめた技術レポート「IPAテクニカルウォッチ」を公開した。

ブラッド・ピットがデザインするモダンファニチャー・コレクション 、「ピット・ポラーノコレクション」
現代建築に詳しく、デザイン家具のコレクターとして知られる俳優ブラッド・ピットが、米ニュージャージー州を拠点とする家具職人、フランク・ポラーノとコラボしたモダンファニチャーのコレクションが発表された。

「コラ活」イメージキャラ“リサちゃん”、カカオトークのスタンプに登場
Yahoo! JAPANでは現在、「カカオトーク」でキャンペーン対象の「カカとも」を友達に追加すると、様々なプレゼントがもらえる「Yahoo! JAPAN バレンタインプレゼントキャンペーン」を開催中だ。

真木よう子が妖艶に舞う! フジテレビ『最高の離婚』話題のエンディング映像が公開
フジテレビ系で毎週木曜22時から放送中のドラマ「木曜劇場『最高の離婚』」のエンディングで流れるダンス映像をYouTubeフジテレビ公式チャンネルにて公開した。真木よう子らが妖艶に舞う。

【バレンタイン】ドラドラ・塚地&オアシズ・大久保の仰天プラン
映画『バチェロレッテ -あの子が結婚するなんて!-』の独身男女限定の試写会が2月13日(水)に開催され、独身タレントを代表して大久保佳代子(オアシズ)と塚地武雅(ドランクドラゴン)が…

【高校受験2013】関西私立高校の1.5次入試、明星・賢明学院などが実施
京阪神地区の私立高校入試の多くが2月9日に実施され、多くの学校ですでに合格発表が行われている。私立高校の合格発表日から公立高校入試の間に再チャレンジする「1.5次入試」の要綱が公開されており、実施校は募集を受付けている。

【高校受験2013】都内私立高校の2次募集…正則学園など20校
東京私立中学高等学校協会は2月12日、都内私立高等学校の第二次募集(第1回)の状況を発表した。今回、二次募集を行う全日制の学校は男子校1校、女子校14校、共学校5校の計20校である。

【バレンタイン】関西~ソウル片道運賃が2人で6000円から
ピーチ・アビエーションは、大阪(関西)~ソウル(仁川)を2人分片道運賃6000円から販売する「バレンタインセール」を実施すると発表した。

【大学受験2013】代ゼミ解答速報、早慶を追加
代々木ゼミナールは2月13日、早稲田大学と慶應義塾大学の入試解答速報を公表した。2月12日に実施した早稲田大学文化構想学部と慶應義塾大学薬学部の問題と解答例が掲載されている。

【大学受験2014】新高3対象のチャレンジ東大入試・解説授業…3月3、9日
駿台首都圏は東大を目指す新高3年生を対象に「チャレンジ東大入試・解説授業」を行う。2013年度に出題された問題を使用し、来年の本番に向けた入試を体験できる。テストの実施は3月3日と9日、授業は20日に行われる。事前申し込みが必要で、参加費は500円。

NTT西日本と熊本市、「住民参加型ハザードマップ作成サービス」をトライアル実施
西日本電信電話(NTT西日本)と熊本市は13日、熊本市内の自治会を対象に、ICT技術を用いた「住民参加型ハザードマップ作成サービス」のフィールドトライアルを、2013年3月上旬より実施することを発表した。