最新ニュース(4,732 ページ目)

圧倒的な高さに魅了される……旅行者に人気の「超高層ビル10選」
旅行のクチコミサイト「フォートラベル」は4日、旅行者の間で人気の高い国内の超高層ビルを紹介する特集「クチコミで選ぶ!超高層ビル10選」を公開した。

お得な旅行情報、クーポン配信、カンタン予約……H.I.S.アプリの“完全版”登場
エイチ・アイ・エスは3日、iPhone・Android対応のスマートフォンアプリ「H.I.S.」をリリースした。

海老蔵と浜崎あゆみ、何かと“縁”のある2人の関係
歌舞伎俳優の市川海老蔵が、3日に結婚した歌手・浜崎あゆみに自身のブログを通じて祝福のメッセージを送っている。この2人、様々な“縁”で結ばれていることが知られているが、今回の浜崎の結婚でも新たな縁が明らかになった。

「昨年もっとも選ばれた生命保険(+ネット保険)」ランキングが公開中
アドバンスクリエイトは先月より、同社が運営する情報メディアサイト「保険市場」において、『2014年版 昨年もっとも選ばれた生命保険(+ネット保険)ランキング』を公開している。

未発表の「GALAXY Tab4」、サムスン公式HPに記述で存在が明らかに
まだ発表されていない「GALAXY Tab4」の文字が、サムスン公式HPに掲載されており話題となっている。7.0インチ、8.0インチ、10.1インチの3モデル展開になる模様。

GARDEN×伊勢丹、髪質で選ぶチェック柄のスタイリング剤が限定で登場
ヘアサロン「ガーデン(GARDEN)」が手掛けるヘアケアブランド「イデアルシリーズ」から、伊勢丹とコラボしたヘアスタイリング剤が3月5日、伊勢丹新宿店本館1階ヘアケアコーナーで数量限定発売される。

ドコモ、音波を使うチェックインソリューション「Air Stamp」企業向け提供開始
NTTドコモは3月4日、音波技術を用いてスマートフォンアプリにチェックイン機能を組み込むことができるソリューション「Air Stamp」の提供を開始した。

マークジェイコブス、日本初ECオープン
マーク ジェイコブス ジャパンは、日本初となる公式オンラインストアを3月3日にオープンした。

有村架純の“素の笑顔”に撮影スタッフもメロメロ……実際の友人と共演したCM
女優の有村架純が出演する東芝「写真が送れるSDカードFlashAir(フラッシュエア)」の新テレビCM「女子旅でシェア」篇が2日よりオンエアされている。同CMには有村が実際に仲の良い友人が出演しており、有村の“素の笑顔”が見どころのCMとなっている。

ボッテガ・ヴェネタ新フレグランスは、甘い生活をイメージしたフレッシュフローラルの香り
「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」が、新フレグランス「ボッテガ・ヴェネタ エッセンス アロマティック」を発売する。

列車・駅情報をリアルタイム表示…「JR東日本アプリ」3月10日配信開始
JR東日本は3月10日から、個々のニーズに応じたタイムリーな情報提供を実現するスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」の提供を開始する。利用料無料。対応OSは、iOS(iOS6.0以上)、Android(Android OS 2.3.3/Android OS 4.0.3以上)。

「GALAXY Note 3」で音楽関連の不具合……ドコモ、auともアップデート呼びかけ
「GALAXY Note 3」(サムスン製)に音楽関連の不具合が明らかになり、同機を発売しているNTTドコモとKDDI(au)はともに改善のための最新ソフトを公開し、アップデートを行うよう呼びかけている。

インドKarbonn、AndroidとWindows Phone 8のデュアルOSスマートフォンを6月までに発売
インドのスマートフォンメーカーKarbonn Mobilesが、AndroidとWindows Phone 8のデュアルOSスマートフォンを6月までに発売することを明らかにした。

Windows XP、移行を促す画面通知がスタート……引っ越しツールの無償提供も
マイクロソフトは3月3日、Windows XP Home Edition、Windows XP Professionalを使用しているユーザーに対して、移行準備を進めるよう促す通知を、定期的に配信することを発表した。

ローリーズファーム新CMに黒島結菜
女性ファッションブランドの「LOWRYS FARM(ローリーズファーム)」の新CMに、若手女優の黒島結菜が起用された。

A.P.C.のデニムシリーズにストレッチなど新素材&新モデルが登場
「アー・ペー・セー(A.P.C.)」のデニムシリーズに、新素材とモデルが加わった。今回、大幅にバリエーションを追加。日本で開発された新たなストレッチデニムも使用されている。

今年初の洋画首位 『ホビット 竜に奪われた王国』初登場1位
2月28日に公開初日を迎えた映画『ホビット 竜に奪われた王国』が週末3日間で興行収入3.9億円を超え、2014年に入ってから洋画が初めて興行ランキング1位を獲得した。

「旅するコスメキット」限定発売。ラドロー×ジョンマスターらがコラボ
雑誌『シュプール』創刊25周年と伊勢丹新宿店リモデルオープン1周年を記念して、ビューティアポカセリーとリ・スタイル、リ・スタイルTOKYO、シュプールのトリプルコラボキットが、3月5日から伊勢丹新宿店で発売される。

消費増税前の「買いだめ・まとめ買い」……注目は「金麦」「カップヌードル」などの“定番商品”
4月の消費増税まで1ヶ月を切り、各業界で「買いだめ・まとめ買い」などの駆け込み需要が膨らんでいる。トレンド総研は3月4日、「消費増税前の買いだめ・まとめ買い」をテーマとした調査結果を発表した。

フジ月9新作は“キュンキュン”無し! 裏社会描く「極悪がんぼ」に出演者も驚き
4月よりスタートするフジテレビ系“月9”ドラマが、『カバチタレ!』で知られる田島隆と東風孝広のコンビによる人気コミックを原作にした「極悪がんぼ」に決定。女優の尾野真千子が主演を務めることがわかった。

厚労省から受けたのは「口頭による助言」……ドワンゴ、受験料制度について説明
ドワンゴは3月3日、受験料制度に対する厚生労働省の行政指導について、その詳細を公表するとともに、同社の見解を発表した。

意識的に体を温める「温活」! 女性の70%が実践中
冷え症の改善法として、意識的に体を温める『温活』が話題になりつつある。日清食品は3月4日、『温活』に関する意識調査の結果を発表した。調査期間は1月30日~2月12日で、ベネッセが運営する「ウィメンズパーク」の会員805名(20~50代女性)から回答を得た。

「急須でいれた緑茶が好きな人」は88.7% 静岡県立大調査
『急須でいれた緑茶に関する意識調査』が行なわれ、急須でいれた緑茶が好きだと答えた人が、88.7%にのぼることが明らかになった。

確認を省略して他アプリをインストールする、危険な日本語Androidアプリが出現
マカフィーは3月4日、確認処理が省略されたほぼ自動的な方法で、Google Playから他のアプリを、ダウンロード・インストール・起動する、危険な国内ユーザー向けアプリの存在を公表した。このアプリは、Google Playで普通に公開されていたが、現在は削除済みだ。