最新ニュース(4,179 ページ目)

高機能セキュリティUSBメモリに、32GB・64GBモデル登場
オリエントコンピュータは1月30日、高機能セキュリティUSBメモリ「セキュアセブン」に新たに32GB、64GB容量モデルを追加、利用時間を制限できる機能などが追加されたことを発表した。

茨城県警、土浦市で発生したコンビニ強盗未遂事件を公開捜査に
茨城県警は、土浦市のコンビニにおいて発生した強盗未遂事件の容疑者画像を同県警のウェブサイトで公開した。

YOSHIKI、右手の状態が深刻……「手術をしても治る保証はないみたい」
ロックバンド・X JAPANのリーダー・YOSHIKIが2日に自身のツイッターで、「右手、手術をしても治る保証はないみたい」と報告した。

「日本の重要技術、国内外への流出を断固として許さない」…経産省
経済産業省は、日本企業の重要技術が国内外へ流出することを断固として許さない社会を創出するため「技術情報等の流出防止に向けた官民戦略会議」を開催し、「行動宣言」をとりまとめた。

福袋に批判殺到したファッションブランド「Ungrid」、再度謝罪
今年の正月に発売した福袋の中身に対し、告知された商品が封入されていなかったなどと批判が殺到した女性向けファッションブランド「Ungrid」の高園あずさクリエイティブデレクターが2日、自身のブログで一連の騒動について再び謝罪した。

チャーハンで「出前一丁」を再現!?
日清食品は2日、「出前一丁 出前坊やのまかないチャーハン」を発売した。価格は220円。

同軸ケーブルでフルHD映像を配信できる防犯カメラが発売
TOAは防犯カメラ「HD-CVシリーズ」を拡充し、同軸ケーブルでフルHD映像を伝送できるコンビネーションカメラ2機種を1月30日に発売した。

災害時に従業員の安全を守るスマートフォン向け「防災カードアプリ」が登場
インフォコムは危機管理情報共有ポータルサービス「BCPortal」を拡充し、スマートフォン向けアプリ「BCPortal 防災カードアプリ」を販売開始した。

フリービット、NTTの光卸事業にグループとして参入……「DTI光」などを提供開始
フリービットは2日、東日本電信電話および西日本電信電話が提供するフレッツ光サービスの卸提供(光コラボレーションモデル)を採用した光卸事業にグループとして参入することを発表した。

NTT Com、スマートフォン向け情報共有サービスの実証実験開始
NTTコミュニケーションズはスマートフォン向け情報共有サービスの実証実験を、1月31日から沖縄県の「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」で開始した。

情報漏えい対策強化へ、クラウド型メールセキュリティサービスを拡充
イーセクターはSoftnext Technologiesとアライアンス販売代理店契約を結び、1日より自社で提供する「ESECTOR CLOUD」においてセキュリティサービスを販売開始した。

ラッスン、あったかいんだからぁ、ダンソン……ふかわりょうの本格リミックス音源に高評価
ROCKETMAN名義での音楽活動でも知られるお笑い芸人のふかわりょうが、「あったかいんだからぁ」や「ラッスンゴレライ」など話題となっているお笑いコンビの歌ネタをリミックスした音源をYouTubeで公開しており、高い評価を受けている。

USB 3.0対応のAndroid向けUSBメモリ……7mmのmicroUSB端子を搭載
サンディスクは1月29日、USB 3.0対応でmicroUSB端子を備えたAndroid向けUSBメモリ「ウルトラ デュアル USB ドライブ 3.0」を発表した。4月に国内発売する予定。

NTTドコモ、高齢者向け腕時計型ウェアラブル「Docotch」を展示
1月28日・29日に東京ビッグサイトで開催された「高齢者生活支援サービス展2015」。NTTドコモのブースでは、高齢者を見守り介護の不安や負担を軽減する腕時計型ウェアラブル情報端末「Docotch(ドコッチ)」が展示された。

ドコモの「GALAXY Note Edge SC-01G」に不具合で最新アップデート提供
NTTドコモは2日、Androidスマートフォン「GALAXY Note Edge SC-01G」に不具合があったとして、最新ソフトのアップデートの提供を開始した。更新は手動で行う必要がある。

「スター・ウォーズ展」六本木ヒルズで開催! トリビュートアート&衣装&小道も公開
4月29日から六本木ヒルズの東京シティビュー内にあるスカイギャラリーで「スター・ウォーズ」展が開催される。実際に映画で使用された衣装や小道具も公開される予定だ。

嵐・相葉“月9”に初主演! 有村架純と兄妹役に
現在、放送中の杏と長谷川博己で贈る月9「デート~ 恋とはどんなものかしら~」(フジテレビ)。2人の絶妙なやりとりに人気を博している本作だが…

卒業発表のSKE48古川愛李、グループ内外から惜しむ声続々
1日に名古屋・栄のSKE48劇場で行われた公演で、3月いっぱいでの卒業が発表されたSKE48チームK2のリーダー古川愛李が同日にブログを更新。改めて、卒業について思いをつづった。

クラウド型の遠隔モニタリング 「mydlink」が国内でサービスを開始
ディーリンクジャパンはクラウドを介した遠隔モニタリングサービス「mydlink」の国内提供を開始し、対応する製品としてネットワークカメラ3機種とネットワークビデオレコーダ1機種の販売を1月30日から開始した。

100m先でも撮影可能!iPhone 6/6 Plus用の80倍望遠レンズ
上海問屋は1月30日、iPhone 6/6 Plus用80倍望遠レンズ「iPhone 6/6 Plus用 80倍望遠レンズDN-12738」を発売した。直販価格は27,999円(税込)。

【MWC 2015 Vol.2】フランス企業が115社出展、パビリオン「French Tech」を構成
3月2日~5日に、スペイン・バルセロナで開催される「Mobile World Congress(モバイルワールドコングレス)」に、今回もフランス企業が多数参加する。

RCサクセションの名曲、園子温映画の主題歌に! 園と清志郎の秘話 (動画)
忌野清志郎率いるロックバンドRCサクセションの名曲『スローバラード』が、園子温監督・脚本の映画『ラブ&ピース』の主題歌に決まった。

山本郁榮氏、ダルビッシュと聖子の結婚歓迎 「子供ができたら最高」
格闘家・山本KID徳郁らの父で元レスリング選手の山本郁榮氏が1日、日本テレビ系「行列のできる法律事務所」に出演。二女で女子レスリングの聖子とテキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手の交際について、「子供ができたら最高」と本心を明かした。

Google Now、「クックパッド」レシピの表示を開始……SUUMO、SmartNewsも
グーグルは2日、「Google Now」において、新たに「クックパッド」「SUUMO」「SmartNews」の情報配信を開始した。