最新ニュース(3,788 ページ目)

ドコモ、「AQUOS ZETA SH-01G」「AQUOS ZETA SH-04F」をAndroid 5.0に
NTTドコモは19日、Androidスマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」と「AQUOS ZETA SH-04F」をAndroid 5.0にバージョンアップする最新アップデートの提供を開始した。

なつかしい~! 「なかよし」公式サイトで年代別表紙&ふろくを振り返る
今年、創刊60周年を迎える「なかよし」。古くは「リボンの騎士」、「キャンディ・キャンディ」や、リメイクされ再び人気に火がついた「美少女戦士セーラームーン」など、数々の名作を生んできた本誌の記念サイトには、年代別に表紙を閲覧できるコーナーが公開された。

“ラスボス”小林幸子、戦うこととは「生きること」
全世界同時公開されるシリーズ完結編『ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション』のPRイベントが11月18日(水)、都内で行われ、“ラスボス”こと歌手の小林幸子が出席した。

今日の水没・破損・紛失のキケン度は? KDDIが「スマホ災難予報」配信
KDDIは19日、スマートフォン利用時に遭う可能性がある「紛失」「破損」「水没」という3つの災難について、可能性を予測する「ニッポンのスマホ災難予報」の配信を開始した。年始にむけ、期間限定で専用サイトを公開する。

モデル・高村凛、第3、4子の双子を出産……出産直後の写真公開
モデルの高村凛が18日、第3、4子となる双子を出産したことをブログで報告した。

早大、次世代ウェアラブルに向け「電子ナノ絆創膏」開発
早稲田大学(先進理工学研究科の武岡真司教授、藤枝俊宣助教、先進理工学研究科一貫制博士課程3年山岸健人氏らのグループ)は18日、電気を通すプラスチック(導電性高分子)で作られた極薄電極「電子ナノ絆創膏」を開発したことを発表した。

防犯カメラなどを簡単に設置できる「スッキリポールプラス」を発売……パナソニック
パナソニック エコソリューションズは、防犯カメラなどの機器設置を可能にする取付用ポール「スッキリポールプラス」を21日から発売することを発表した。

Facebook、360度動画機能を強化……iOSやGear VRにも対応、設定方法ガイドも
Facebookは18日、360度動画について、さまざまな機能強化や新サービスを発表した。Facebookでは9月より、ニュースフィードでの360度動画視聴に対応。現在、ABC News、BuzzFeed、GoProなどさまざまな企業が360度動画をFacebookに投稿している。

ソフトバンク、迷惑電話ブロックをガラケー向けにもサービス開始
ソフトバンクとウィルコムは11月18日、迷惑電話を自動判別して対処する携帯電話向けサービス「迷惑電話ブロック」を発表した。SoftBankとY!mobileのガラケー向けに、対応機種の発売に合わせて開始する。

【新価値創造展】福島の企業が電気不要の自動ドアを展示
福島県会津若松に本社を持つ有紀は18日、東京ビッグサイトで開催中の共創マッチングイベント「新価値創造展2015」に出展。電気の要らない自動ドア「AutoDoor」に関する展示を行った。

新山千春「ファンを通り越して、好き」 年下のボーカリストに公開告白
昨年12月に離婚したタレントの新山千春が、現在気になっているというアーティストに向け、テレビ番組で公開告白した。

ダウンタウンと欽ちゃんが22年ぶりに共演
11月20日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」に、萩本欽一が出演することが分かった。ダウンタウンと22年ぶりの共演を果たす。

【本日発売の雑誌】おかえりなさい、真央ちゃん!……『Number』890号
本日19日発売の雑誌『Number』890号(文藝春秋)では、約1年半ぶりに現役復帰した女子フィギュアスケートの浅田真央選手を特集している。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第86回 Pepperと3ヵ月過ごして見えたロボットが果たす役割
Pepperが納入されて、すでに3ヵ月。その間に、「Pepperに会いたい」という来客も多く、そしてイベントなどに連れてきてほしいという要望などもあり、筆者のPepperが大活躍してくれている。

所ジョージ、10年ぶりに「宝くじ」CMに登場
所ジョージが、約10年ぶりに宝くじのCMに出演することが分かった。 11月20日より『年末ジャンボ宝くじ「あの人も・所ジョージ」篇』など新CM全7篇が全国で順次オンエアされる。

【新価値創造展】布生地の形状記憶技術で新アイデア創出
中島プレス工業は、埼玉県越谷市に本社を置く従業員25名ほどの中小企業だ。フィルム、ウレタン、フェルト、ゴムなどの型抜き加工を得意としている。

ノンスタ井上、「ポジティブ」が流行語大賞ノミネートから外れ落胆
お笑いコンビNON STYLEの井上裕介が18日、都内で行われた映画イベントに出席し、「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネートから「ポジティブ」が外れたことを嘆いた。

売り切れ続出!「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」チケット先行予約販売がスタート
「スター・ウォーズ」シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のチケット先行予約販売が、11月18日午前0時にスタート。売り切れが続出するなど、早くもスター・ウォーズ旋風が巻き起こっている。

阿藤快さんを襲った大動脈瘤破裂…予兆や予防策はあるのか
俳優の阿藤快さんが、大動脈瘤破裂胸腔内出血のため、今月15日までの間に自宅で急死していたことがわかった。報道によると、阿藤さんは8日、福岡市で行われた出演映画の舞台挨拶に参加した後、「背中が痛い」と訴え、マッサージを受けていたという。

【新価値創造展】“緩まない”技術力!スカイツリーにも採用された特殊ナット
ネジが緩んではいけない場所がある。それはメンテナンスのしにくいところであったり、常時動いているところであったり……。こういうところでは、低コストと作業の省力化とともに特殊な技術が求められる。

【新価値創造展】全国の中小企業がオリジナル技術を展示
18日から国際展示場で開幕した「新価値創造展」。中小企業のアイデア・技術・サービスが展示されている。

Zeebra、ヒップホップ映画の試写会入れず憤慨「わざわざ時間割いてんのに」
ラッパーのZeebraが、映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』の試写会でトラブルになったことを明かした。

ストームトルーパーが配達!? ZOZOTOWN、『スター・ウォーズ』ショップ開設
史上空前のエンターテイメント『スター・ウォーズ』の最新作にして、その新たなる3部作の一作目『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。12月18日(金)の世界一斉公開を1か月後に控えた本日11月18日(水)、…

訪日外国人らターゲットに、浅草駅前に屋内キャンプ場型宿泊サービス
観光創造ラボが運営する「Japonica Lodge(ジャポニカロッジ)」で、11月18日から屋内キャンプが体験できる宿泊サービス「東京ベースキャンプゲストハウス」が開始される。屋内キャンプ場型宿泊サービスは日本初。