最新ニュース(3,784 ページ目)

クラウド監視カメラシリーズの保証期間を3年&5年に拡大
エルモは24日、ホームセキュリティユースを想定したクラウド録画型防犯カメラ「QBiC CLOUD」シリーズ製品の標準保証期間を延長する「あんしん保証サービス」を開始した。

「iPhone SE」の価格決定は“チキンレース”? キャリア各社の発表続く
米AppleのiPhone新モデル「iPhone SE」について、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの国内通信キャリア大手3社が3月24日から予約受付を開始。「価格未定」での受け付け開始という異例の事態だったが、ここに来て各社から料金が発表された。

「データ量を使い切れないとマイルが貯まる」新機軸、ソネット&ANA「MILEAGE SIM」登場
たいていのSIMで設定されている、上限データ通信量。足りないという人もいる一方、毎月残してしまうというユーザーも多い。一部の提供会社やプランによっては、「翌月への持ち越し」や「家族とのシェア」も可能だが、結局使い切れないものだ。

体感温度を可視化し空調制御から人の検知まで可能にするソリューション
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは23日、赤外線アレイセンサ「Grid-EYE(グリッドアイ)」を用いた温冷感推定アルゴリズムを開発したことを発表した。

ジュリア・ロバーツ、ノーメイクで…シークレット・アイズ
ジュリア・ロバーツとニコール・キッドマンのオスカー2大女優に、『それでも夜は明ける』『オデッセイ』のキウェテル・イジョフォーという豪華初競演で贈る極上サスペンス『シークレット・アイズ』。このほど、物語の行方に迫る

“座りすぎ”は要注意!? 姿勢改善を助けるIoTクッション「クッシーノ」
「座りすぎ」という言葉を聞くようになった。スマートフォン、タブレットに集中しすぎるあまり座っている時間が長くなる。悪い姿勢による「座りすぎ」は、一部で健康リスクを高めるともいわれている。

10分ごとに人気・激安商品が登場! 本日正午よりAmazon「春セール」開催
定期的に開催されているAmazonのセールが、本日25日正午から開催される。昨年7月には、20周年を記念して、Amazon会員限定のグローバルイベントセール「プライムデー」が開催。天野喜孝氏の原画(2億円)が出品されるなど、大きな話題を集めた。

押井守監督最新作、幻の“蔵出し映像”を初披露!
『攻殻機動隊』シリーズ、『イノセンス』などを手掛ける押井守監督が、構想15年をかけて異国の地・カナダで全身全霊を捧げて撮影した『ガルム・ウォーズ』。

LINEの決済サービスが超拡大!プリペイド式「LINE Pay Card」も発表
24日に開催された「LINE CONFERENCE 2016」では、LINE 取締役 CSMO 舛田淳氏によって、同社の決済サービスである「LINE Pay」に関する新しい取り組みが発表された。

LINEからも“生主”が生まれる?動画コンテンツをさらに強化へ
LINEの創業5周年にあたる2016年、「LINE CONFERENCE 2016」が24日に開催。オープニングセッションに登壇したLINE 代表取締役社長 CEO 出澤剛氏は、年内リリースを進めているさまざまなサービス、プロジェクトについて発表を行った。

LINEスタンプが進化!GIFアニメのように動く「ポップアップスタンプ」発表
LINEの創業5周年にあたる2016年、「LINE CONFERENCE 2016」が24日に開催。オープニングセッションに登壇したLINE 代表取締役社長 CEO 出澤剛氏は、今年夏、年内リリースを進めているさまざまなサービス、プロジェクトについて発表が行った。

多部未華子の“73歳”を想定した写真---あやしい彼女
女優の多部未華子が24日(木)、都内で行われた主演作『あやしい彼女』のイベントに出席。「20歳に若返った73歳の老女」を演じた本作にちなみ、専門家がシミュレートした“73歳の自分”の写真が披露され、驚きの表情を見せていた…

つんく♂、近大の入学式をプロデュース…楽曲書き下ろしも
近畿大学は、卒業生のつんく♂さんがプロデュースする「平成28年度入学式」を4月2日に挙行すると発表した。つんく♂さんは近畿大学附属高校と同学の卒業生だ。

社会人のインターン「大人の武者修行」!体験者の声を聞く
インターンシップを学生ではなく社会人で実施するのが、サービス産業生産性協議会(SPRING)の主催する「大人の武者修行」だ。

「都会ではなく、過疎地で人材が集まった!」……サイファー・テック 吉田社長
太平洋に面する海辺の町で、ウミガメが産卵で砂浜に上陸することで知られる徳島県美波町。NHKの朝ドラ「ウェルかめ」の舞台にもなった、人口1万人に満たないこの小さな町がいま注目を集めている。企業が次々とサテライトオフィスを開設しているのだ。

重要なのはカード対応ではなく掲示……インバウンド客相手の商売の秘訣
世界的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」に、こんな一文があるという。“日本ではカードに頼るのは得策ではない”。つまり、日本ではいまだに現金決済が主流であると、多くの外国人観光客に思われているのだ。

【幸せ】なんだかほっこり!愛されて幸せそうな柴犬!
ワンコが可愛くてしかたない飼い主さん!!愛されて幸せそうなワンコ!!なんだかほっこり癒されます

プロダクション I.Gストアが渋谷に…黒バス、サイコパス、攻殻ほか
プロダクション I.Gが、東京のど真ん中、渋谷に登場する。同社が手がけてきた作品を一挙に紹介、関連商品を発売する「IGストア」をオープンする。

ディーン・フジオカ、“幻の音源”初CD化への思い
俳優のディーン・フジオカが、30日にリリースするアルバム『Cycle』への思いを明かした。

「午後のロードショー」が放送時間を拡大
4月に放送20周年を迎えるテレビ東京の映画放送枠「午後のロードショー」が、4月4日(月)より放送時間が拡大されることが決定した…

山田涼介、先輩・二宮和也のプロ意識に圧倒される…インタビュー
大人気コミックを実写映画化し、興収27億円超えのヒットを記録した映画『暗殺教室』から1年。待望の続編にして完結編・映画『暗殺教室~卒業編~』がついに完成した。…

山田涼介、金目鯛の煮つけの腕前披露 今夜「アブナイ」
今話題の人物、一流芸能人の願望や疑問、悩みを解決・実現する番組「櫻井有吉アブナイ夜会」の90分SPが24日(木)放送される。

大画面スクリーンがタブレットに!? イスラエルのベンチャー発「BIRD」とは
イスラエルに拠点を構えるMUV Interactiveが開発した、指先に装着できるウェアブルタイプの入力デバイス「BIRD」が、日本の輸入総代理店であるシリコンテクノロジーを通じて5月18日に発売される。

『ズートピア』、“夢を叶えた”日本人スタッフ
全米で大ヒットを記録しているディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『ズートピア』の来日記者会見が3月24日、都内で行われ、共同監督を務めるバイロン・ハワードとリッチ・ムーア、プロデューサーのクラーク・スペンサーが出席した。