最新ニュース(3,715 ページ目)

「アリス・イン・ワンダーランド」続編の邦題は”時間の旅”に決定
大ヒット映画「アリス・イン・ワンダーランド」の続編の邦題が「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」に決定。7月1日に公開されることが明らかになった。

フルHD録画と駐車監視機能を備えた新型ドラレコを発表……パイオニア
パイオニアは14日、同社が提供する「カロッツェリア」にてフルHD画質で記録できるディスプレイ一体型ドライブレコーダー「ND-DVR10」を3月上旬から発売することを発表した。

温湿度、照度で見守り!ニフティが介護事業者向けサービスの実証実験
ニフティは14日、提供中の温湿度見守りサービス「おへやプラス」の機能を活用して、介護事業者などと連携した事業者向け見守りサービスの実証実験を開始することを発表した。

雪下ろし不要で光熱費ゼロも可能な雪国専用スマートハウス……積水化学工業
積水化学工業は14日、雪国でも大容量の太陽光発電システムを搭載することができる住宅「スマートパワーステーションN」を、23日から発売することを発表した。

今夜『ラピュタ』放送、“バルス祭り”をNTTデータがリアルタイム計測
本日15日夜9時より、日本テレビ・金曜ロードショーにて、スタジオジブリ制作のアニメ『天空の城ラピュタ』が再放送される。そのストーリーの山場で唱えられる呪文「バルス」を、Twitterで同時にツイートする“バルス祭り”が、ここ数年話題となっている。

森崎友紀、結婚と妊娠を発表 「明るい家庭を築いていきたい」
料理研究家でタレントの森崎友紀が15日、結婚したことをブログで発表。さらに妊娠していることも明かした。

根本美緒、第3子妊娠 「なすびではない事を祈る」
フリーアナウンサーの根本美緒が、第3子妊娠を発表した。

「アカデミー賞」候補にジブリ作品!最多はディカプリオ主演作
米ロサンゼルスで14日、「第88回アカデミー賞」のノミネーションが発表された。

釈由美子、第1子妊娠に驚き 「まさかこんなにすぐに授かることができるなんて」
昨年10月に一般男性と結婚した女優の釈由美子が15日、妊娠したことをブログで発表した。

峯岸みなみ、ライザップ新CMキャラクターに……ぽっちゃり幼児体型から変貌
AKB48の峯岸みなみが、プライベートジム「RIZAP(ライザップ)」の新CMキャラクターに決定した。

高橋源一郎氏、Twitter乗っ取り被害「怖いですね、この世界」
作家の高橋源一郎氏は14日夜、自身のTwitterアカウント(@takagengen)が乗っ取りとみられる被害に遭ったことを明らかにした。

Amazon、バレンタイン特集ページを公開……お試しセットやネット限定品も
Amazon.co.jp(アマゾン)は14日、バレンタインデーに向けた特設ページを公開した。国内外のブランド約3000種類の商品を扱っている。

会話が不自由な人をサポートする「電話お願い手帳」、NTT東西が2016年版を発行
NTT東日本およびNTT西日本は、コミュニケーションツール「電話お願い手帳」の2016年版を、18日から耳や言葉の不自由な人向けに順次配布する。1983年から発行しており、今年で34年目。

競争激化する「学割」、3社の料金&特典は?
1月12日に新しい学割とキャンペーンを発表したソフトバンクとKDDIと沖縄セルラーに続き、1月14日にはNTTドコモが新年度の学割プランを発表した。各社の学割の特徴やお得になる料金、キャンペーン内容などを比較する。

niconico、上位5チャンネルの平均年間売上額が1億円突破
ドワンゴは14日、動画サービス「niconico」のニコニコチャンネルについて、有料チャンネルの総登録者数が40万人を突破したほか、上位5チャンネルの平均年間売上額が初めて1億円を超えたことを発表した。

“ネット上の郵便受け”、日本郵便が次世代電子メッセージ「MyPost」開始
日本郵便は14日、デジタルメッセージサービス「MyPost(マイポスト)」の試行提供を開始した。重要書類をなど、大切なメッセージを従来の電子メールやWebサービスよりも、安全に配信できる新たなデジタルメッセージサービスだという。

セコム、レーダーと音とカメラを組み合わせたドローン検知の新システムを発表
セコムは14日、重要施設などに侵入する不審なドローンを検知するための新システム「セコム・ドローン検知システム」の販売開始に伴って、製品のデモンストレーションを兼ねた記者発表会を行った。

全英100万部ヒット小説をドラマ化「わたしを離さないで」今夜放送開始
綾瀬はるか、三浦春馬、水川あさみが"ある運命"を背負った若者を演じるドラマ「わたしを離さないで」が本日15日から放送開始される。

絶叫かわいい! USJに現れたきゃりーのポップ&激しい新ライド!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、1月15日(金)~6月26日(日)の期間限定で「ユニバーサル・クールジャパン 2016」を開催するが、その目玉となるのが、世界初のXRライド 「きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド」だ。

マイナンバー関連書類を安全に管理できる事務用品……キングジム
キングジムは13日、マイナンバー関連書類の管理に最適な「マイナンバー用セキュリティドキュメントケース」「源泉徴収票ファイル」「マイナンバー用セキュリティ見出し付ホルダー」の3製品を発売することを発表した。

デュアルディスプレイのAndroidガラホ「MUSASHI」登場へ……FREETELが2016年事業計画を発表
FREETEL(フリーテル)ブランドを展開するプラスワン・マーケティングが2016年の事業計画説明会を開催。同社の増田薫社長が新しいSIMフリー端末やSIMカードのサービスなどを発表した。

ベルトでスマホを充電!? FLCBを内蔵したプロトタイプが展示……ウェアラブルEXPO
台湾のプロロジウム テクノロジー社は13日、東京ビッグサイトで開催中の「ウェアラブルEXPO」で、リチウムセラミック電池「FLCB」についての展示を行った。

家庭用電力「ENEOSでんき」が発表……50万件の顧客獲得を目指す
JXエネルギーは14日、家庭用電力「ENEOSでんき」のサービスプランを発表した。15日から先行受付を開始し、4月から販売を開始する。なおJXエネルギーでは、KDDIと電気事業を軸に事業提携する方針。都内で開催された記者説明会で、サービスの詳細説明が行われた。

突発性難聴のエビ中・柏木ひなたが活動再開 「ちょっとずつ始動していきます」
突発性難聴と診断され活動を控えていたアイドルグループ・私立恵比寿中学の柏木ひなたが14日、活動を再開したことがわかった。