【コストコ】リピ決定!コストコ新商品「鯵のなめろう」のレベルの高さに感激した! | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【コストコ】リピ決定!コストコ新商品「鯵のなめろう」のレベルの高さに感激した!

ライフ グルメ
コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉
  • コストコ 鯵のなめろう 撮影:渡邉



 これまで、ありそうででなかった「鯵のなめろう(298円/100g)」がコストコの新商品として登場した。鯵自体のポテンシャルはもちろんのこと、使用する調味料の加減でも味わいが大きく変わる鯵のなめろう。コストコは一体どんな味なのか!?


コストコに登場した「鯵のなめろう」とは?


コストコの鯵のなめろう 撮影:渡邉


 酒のつまみ、和食の定番おかずとして親しまれている鯵のなめろう。店によって、絶妙に味付けが異なり、鯵の新鮮さや身の大きさも違うため、好みの味になかなか出会えないこともあるだろう。

 コストコの商品は、濃厚な味噌ベースに生姜がしっかり効いた濃いめの味を堪能できる。にんにくもほのかに香り、臭みなどは一切感じない仕上がりとなっている。身は1cm×2cm程のザクザクサイズで、鯵のプリっと感を感じやすい大きさである。

薬味、醤油無しでもハイレベル


しっかり濃いめの味付けがされた鯵のなめろう 撮影:渡邉


 まず、そのまま一口食べてみた。鯵の香りが良く、味が立っているのがわかる。そして柔らかく、程よい歯ごたえの身の引き締まった切り身だ。そして、味噌、生姜等を多めに使用した特製調味料で、濃いめの味付けであるが、いくらでも食べ進めることができ、くどさや飽きのこない風味豊かな味わいだ。そして、ビールや日本酒が進む味付けで、薬味、醤油がなくとも、十分なレベルの高さを確認した。

米と一緒に食べたら最後…止まらない


ごはんの上に乗せた鯵のなめろう 撮影:渡邉


 続いて炊き立てのごはんに乗せる鉄板の食べ方も試してみた。当然、ごはんとの相性の良さを再確認。お好みで醤油を軽くかけ、一気に箸で駆け込んでしまった。もちろん、ネギや茗荷などの薬味を足したり、調味料を加えても良いが、筆者的には100点の味であるが故、余計なことをしなくても満足感高くいただけるだろう。ビジュアルの華やかさはないが、万人に好まれる丼の完成である。

鯵のなめろうをごはんと一緒に口に運ぶと箸が止まらない 撮影:渡邉


 そして、忘れてはならないのがコスパの良さである。ずっしりと入った同商品は、つまみで食べる場合は一人ではとても食べきれない量だ。丼にした場合でも、4~5人前は作れるだろう。鮮度高く当日中に食べるのがおすすめではあるが、冷凍保存もできるので、上手に活用して欲しい。また、つみれにしたり、ハンバーグのネタにもなるので、アレンジを楽しむのもよい。次回のコストコ訪問で販売していたら、リピートしようと決めた一品であった。
《渡邉香織》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top