【数量限定】違いに驚き!木樽で熟成させたレアな高級ビールを味わってみた!
サッポロのヱビスとデュワーズのコラボ木樽熟成ビールが10月15日に限定販売され、香りや味わいにウイスキー樽由来の深みが加わる。
【実食】こだわりの高級海苔弁5種!老舗から専門店、鮮魚店までを徹底的に食べ比べ!
日常の定番として親しまれてきた海苔弁を、老舗や専門店が手がけるとどう変わるのか。今回は“高級海苔弁”5種類を食べ比べ、それぞれのこだわりと個性を確かめた。
【コストコ新製品】ギャップありの新作飯「スタミナ丼の具」と「チリコンカン」など新顔を調査
コストコのデリカ、スイーツに新顔が6種並んでいた。とりわけ手に取る人が多かったのは「スタミナ丼の具(2196円:149円/100g)」と「チリコンカン(1492円:168円/100g)」である。今回はこの2品を実食し、あわせて売場で目を引いた新作や復活アイテムも紹介する。
【実食】焼き芋の“ごろっと”感がたまらない!本日発売のスタバ新作ラテ「ほうじ茶×焼き芋」を食レポ
スタバの秋新作「ほうじ茶香る焼き芋ムースティーラテ」は、ふわもちムースと芋の食感、香ばしいほうじ茶の風味が楽しめる。
秋刀魚を一匹丸ごと“ラーメン”に!?牛角の「秋の大収穫祭」新メニューを一足早く実食レポ!
牛角は秋の味覚を楽しむ期間限定フェア「秋の大収穫祭」を開催。秋刀魚ラーメンやきのこ巻き肉、秋スイーツなど個性豊かに秋素材を味わえる。
【実食】ジューシーな肉と夏野菜!フレッシュネスの“夏バーガー”は「味変」もおすすめ
ジューシーな肉と夏野菜!フレッシュネスの“夏バーガー”2種とひんやり果実氷ドリンクを一足先に食べてきた
“ジワジワ辛い”は本当? 明日発売の「ファミチキレッド」をいち早く実食!
「ファミチキレッド」はジワジワ辛さが広がる旨辛チキンで、濃厚な旨みと絶妙な辛さのバランスが特徴。
“食べ放題の寿司屋”としてリニューアルする濱一貫を「忖度なし」で実食レビュー!
リニューアルした横浜の寿司店は、時間無制限食べ放題で高品質ネタを提供しコスパ良好だが、全体的な評価は分かれる。
焼きそばとケーキって……冗談みたいな新商品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」を“怖いもの見たさ”で実食!
「一平ちゃん夜店の焼そば」からショートケーキ味が発売したと聞いて、早速食べてみた。筆者の感覚からすると、焼きそばは“辛いもの”の部類。ケーキって一番合わせちゃいけないジャンルなんじゃないかと心の片隅で思ったが、好奇心が勝利。せっかくので、公式が推奨していた“冷やして食べる”方法も実食してみた。
【実食】“大きさがエグイ”と話題のコメダのかき氷!「宇治抹茶」フレーバー全部乗せ実食レポ!
コメダ珈琲店の夏の風物詩「かき氷」の実食レポート。
【コストコ】甘い柔らか肉のギャップに驚いた「ドライラブスペアリブ」を実食
バーベキューシーズンに丁度良いタイミングでコストコのデリカコーナーの新商品に「ドライラブスペアリブ(3639円:302円/100g)」が登場した。すでにシーズニングで味付けがされており、温めて食べる商品だ。豪快なスペアリブの塊が2つはいっており、家族と、仲間と皆とかぶりつきたくなるような見た目だ。
【コストコ】自宅で本格トムヤムクンを味わう!作り方だけ注意すれば…傑作!
じめじめとした梅雨から暑い夏にかけて特に食べたい辛いタイ料理。この度、コストコの新商品にタイ料理の鉄板「トムヤムクン(200円/100g)」が登場した。鍋に材料を入れ、自分で煮込んで作るデリカだ。
東京ばな奈のカレー!?パティシエ監修、バナナのコクを活かした新感覚レトルトを実食
東京みやげブランドといったら真っ先にあげる方も多い、「東京ばな奈ワールド」。言わずもがなスイーツブランドであるが、この度スイーツとはかけ離れた商品「東京ばな奈カレー」を発売した。
【コストコ】リピ決定!コストコ新商品「鯵のなめろう」のレベルの高さに感激した!
これまで、ありそうででなかった「鯵のなめろう(298円/100g)」がコストコの新商品として登場した。鯵自体のポテンシャルはもちろんのこと、使用する調味料の加減でも味わいが大きく変わる鯵のなめろう。コストコは一体どんな味なのか!?
【コストコ】本場メキシカンを堪能!「ポークケサディーヤ」の味はいかに!?
メキシカン好きの筆者が、コストコのデリカコーナーの陳列で真っ先に食べてみたい思った新商品「ポークケサディーヤ(289円/100g)」を紹介する。
【実食】コメダ珈琲店が「ガーナミルク」とコラボ!シロノワールがチョコまみれ!
「コメダ珈琲店」では4月23日より、ロッテのチョコレート「ガーナミルク」とコラボした新商品4種類を季節限定で販売を開始した。今回はその一つ、「シロノワール ガーナミルク(830円~890円)」を実食してみた。とろける口どけが売りのガーナチョコレートとコメダ珈琲店の代表格「シロノワール」の相性はいかに?
【コストコ】これは定番化熱望!新商品セイボリーデニッシュを実食!
コストコのベーカリーコーナーの新商品として、4種類の総菜デニッシュパンが12個入った「セイボリーデニッシュ(1,680円)」が発売になった。数年前にも一度発売しており、今回久しぶりに新商品として並んでいる。コストコのデニッシュパンはレベルが高く、今回の新商品の味わいも気になるところだ。また、総菜パンを発売すること自体が珍しいため、チェックしておいて損はないだろう。
【コストコ】実際どんな味?気になる新商品「ほうじ茶プリン」を実食!
コストコのスイーツといったら洋菓子を想像するだろうが、今回紹介するのは和スイーツだ。和スイーツの発売は、年に1~2商品程度しかなく、これまであずきや抹茶、黒糖などを使用したスイーツが発売されてきたのだが、今回の新商品は「ほうじ茶プリン(1,798円)」である。大人が好みそうなスイーツに見えるが、その味わいはいかほどか?
【コストコ新商品】海外風コロッケ「トリュフアランチーニ&バカリャウクロケット」を実食レポ!
コストコ
【コストコ新商品】ピリ辛ガッツリ麺「味噌とんこつ油そば」を実食レポ!
今回は、コストコの新商品「味噌とんこつ油そば(165円/100g)」をピックアップ。以前、コストコで販売されている「汁無しさばラーメン」を食べ、麺メニューのポテンシャルの高さを知ったこともあり、こちらの商品に目が行った。早速購入し、実食レポで紹介していく。
【コストコ新商品】ハワイアンハウピアパイ、その味はいかに!?
今回は、コストコに新たに仲間入りした新商品「ハワイアンハウピアパイ(1,698円)」を早速購入し、実食レポで紹介していく。見た目が華やかなこともあり、試食は長蛇の列をなしていた。一体どんな味わいのスイーツなのだろうか。
【コストコ新商品】ご飯もビールも進む!焼くだけ「デジカルビ」を実食レポ!
今回は、コストコの新商品「デジカルビ(168円/100g)」をピックアップ。甘辛いのタレに漬け込まれた豚バラ肉で、フライパンで焼くだけで完成する商品だ。コストコの韓国料理はプルコギをはじめ定評があるため、早速購入し、実食レポで紹介していく。
【ドミノ・ピザ】チーズ火山にディップして食べる期間限定ピザ
今回ご紹介するのはドミノピザの期間限定チーズボルケーノ。
【カルディ】再現力高くて驚いた!塗るだけで食パンがカレーパン、メロンパンに!
朝食、小腹が空いたとき、食パンを簡単にアレンジできるカルディコーヒーファーム(以下カルディ)の商品をご存じだろうか。今回は、塗るだけで簡単に食パンアレンジの幅が広がる、トースト用クリームと、コーヒークリームを実食レポしてみた。

