LINE、日米両国において新規上場へ……3500万株を公募
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  LINEの画面いっぱいにスタンプ表示!「ポップアップスタンプ」本日スタート 
- 
  Instagram、アプリ利用者数が1,000万人を突破……高年齢層にも浸透はじまる 
市場第一部または第二部になるかは、公開価格決定後に決定する予定で、株主数や時価総額が適合すれば一部上場となる見込みだ。
あわせて同社は、ニューヨーク証券取引所(The New York Stock Exchange)への新規上場のため、米国証券取引委員会に対し同日、登録届出書を提出する予定となっている。
東京証券取引所への上場予定日は7月15日、ニューヨーク証券取引所への上場は関係当局の許認可その他の手続きを条件として7月14日(現地時間)の予定となっている。公募については国内で1300万株、海外で2200万株を目処に行われる予定。最終的な内訳は公開価格決定日の7月11日に決定する予定。
今回の日米両国の同時上場は、アジア市場での優位性を確固たるものにし、また、グローバル展開により積極的に取り組むための「新たな挑戦」とのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
       LINEの画面いっぱいにスタンプ表示!「ポップアップスタンプ」本日スタート LINEの画面いっぱいにスタンプ表示!「ポップアップスタンプ」本日スタート
- 
       Instagram、アプリ利用者数が1,000万人を突破……高年齢層にも浸透はじまる Instagram、アプリ利用者数が1,000万人を突破……高年齢層にも浸透はじまる
- 
       三井住友海上火災保険、事故連絡などに「LINE」活用へ 三井住友海上火災保険、事故連絡などに「LINE」活用へ
- 
       “次世代自撮りアプリ”にLINE「egg」も参戦! 人気アプリを一挙紹介 “次世代自撮りアプリ”にLINE「egg」も参戦! 人気アプリを一挙紹介
- 
       大丈夫? 「業務用スマホで、LINEを使い機密をやり取り」ビジネスマンの2割以上 大丈夫? 「業務用スマホで、LINEを使い機密をやり取り」ビジネスマンの2割以上
- 
       日本にも来るか? LINEが配送サポートサービス「LINE MAN」をタイで提供開始 日本にも来るか? LINEが配送サポートサービス「LINE MAN」をタイで提供開始
- 
       ゲス・川谷がブログ更新!LINEの内容認め、ベッキーや元妻へ謝罪 ゲス・川谷がブログ更新!LINEの内容認め、ベッキーや元妻へ謝罪
- 
       仕事でもLINE必須? 「同僚と交換するアカウント」LINEが圧倒的多数のワケ 仕事でもLINE必須? 「同僚と交換するアカウント」LINEが圧倒的多数のワケ
- 
       「定額制音楽配信」主要5サービスを比較……曲数・歌詞・家族利用に差 「定額制音楽配信」主要5サービスを比較……曲数・歌詞・家族利用に差
- 
       LINE「クリエイターズ着せかえ」開始、購入には“コツ”が必要? LINE「クリエイターズ着せかえ」開始、購入には“コツ”が必要?

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          