格安SIMサービス「mineo」が30万契約突破、専用帯域サービス「プレミアムコース」のトライアル開始
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに
 - 
iPhoneで格安SIMを使う!MVNOで料金シミュレーションしてみた<DMM&FREETEL編>
 
新規ユーザー向けには、まず、通話もそこそこ必要なユーザー向けに30分、60分の定額通話プランを6月1日から導入する。Webでの申し込み、契約が不安という層のため、提携店舗にヨドバシカメラを加え、梅田、京都、秋葉原、横浜、川崎、新宿西口の同店舗では即日SIM渡しが順次可能になるという。さらに、大阪グランフロントのアンテナショップと同様な店舗を、2017年初頭に渋谷にもオープンすべく準備を進めているそうだ。
キャリアに比べてサポートが不安というユーザーには、サポートサービス提携店にPC DEPO、ピーシーデポスマートライフを新規に加え、既存店舗と合わせ150店舗体制で臨む。オプションサービスとして「スマホ操作アシスト」「有害サイトフィルタリング」「クラウドバックアップ」「持ち込み端末保証」も導入される。
デュアルタイプの新規契約について3か月間、毎月800円割引くキャンペーンも実施する。
関連ニュース
- 
      
        【体験レポート】格安SIMに乗り換えます!候補はmineoに
       - 
      
        iPhoneで格安SIMを使う!MVNOで料金シミュレーションしてみた<DMM&FREETEL編>
       - 
      
        iPhoneで格安SIMを使う!MVNOで料金シミュレーションしてみた<イオン&OCN編>
       - 
      
        格安SIMの「mineo」、最大容量10GBコースを新設
       - 
      
        “全ユーザー間”でパケットを共有……ケイオプ「mineo」が「フリータンク」開始
       - 
      
        ケイ・オプティコム「mineo」、法人向けにNTTドコモ回線プランの提供を開始
       - 
      
        ケイ・オプティコム「mineo」、台湾でSIMを販売開始
       - 
      
        これは意外? 「SIMフリースマホ+大手キャリアSIM」の活用は約4割
       - 
      
        9.7型iPad Pro内蔵の「Apple SIM」を香港&中国で試してみた!
       - 
      
        iPhoneで格安SIMを使う!SIMロック解除をやってみた
       - 
      
        iPhoneで格安SIMを使う!知っておきたい基礎知識
       

    







    
    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          