ロボットの活用アイデア、国が募集して実現へ
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ディズニー『ズートピア』、ウサギとキツネの意外な“バディ”に注目! 
- 
  水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー 
日本政府は、サービス分野などへのロボット導入を補助する「ロボット導入実証事業」(2014年度補正予算)を進めるほか、「ロボット新戦略」を昨年から打ち出している。今回あらたに、ロボットの活用アイデアを、サービスを提供する事業者だけでなく、一般ユーザーである国民からも募集する。
プロジェクトは共創プラットフォーム「Blabo!」において実施。「世界でいちばんロボットが活躍する社会」に向けて、「これなら実現できそう!」「私もほしい!」と思える企画を募集中だ。
アイデアの投稿は、「Blabo!」に登録すれば誰でも可能。多くの評価を集めたアイデアは、実現に向けて企業等とのマッチングを図る計画だ。
関連リンク
関連ニュース
- 
       ディズニー『ズートピア』、ウサギとキツネの意外な“バディ”に注目! ディズニー『ズートピア』、ウサギとキツネの意外な“バディ”に注目!
- 
       水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー 水圧で動くおもちゃロボットアームを4月に発売……ギフトショー
- 
       JAL、羽田空港にロボットを配備……NRIと実証実験 JAL、羽田空港にロボットを配備……NRIと実証実験
- 
       iPad Proのスクリーンと連動して動くロボット「TABO」 iPad Proのスクリーンと連動して動くロボット「TABO」
- 
       365日24時間監視できる警備ロボットの防災活用を提案 365日24時間監視できる警備ロボットの防災活用を提案
- 
       「つくばロボットフェスタ」が来週から開幕!G7各国のロボットをチェック 「つくばロボットフェスタ」が来週から開幕!G7各国のロボットをチェック
- 
       Pepperで子どもにICT教育を……Pepper World 2016 Pepperで子どもにICT教育を……Pepper World 2016
- 
       訪日外国人へPepperで「ロボてなし」……Pepper World 2016 訪日外国人へPepperで「ロボてなし」……Pepper World 2016
- 
       病院の待ち時間解消にPepper活用……Pepper World 2016 病院の待ち時間解消にPepper活用……Pepper World 2016
- 
       人材不足の介護現場、Pepperで介護士の負担軽減へ……Pepper World 2016 人材不足の介護現場、Pepperで介護士の負担軽減へ……Pepper World 2016

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          