Googleマップ、オフラインでもナビと検索が可能に!
ブロードバンド
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
Android向け「Apple Music」が公開……3ヶ月トライアルも利用可能
-
Googleフォト、写真を「人物」ごとに自動分類可能に
Googleマップでは現在、地名を検索し、画面下の出た地名のバーをタップすることで、右上のメニューから「オフラインマップを保存」ができる。ただし対応しているのは海外の地図のみで、日本の地図ではメニューに「オフラインマップを保存」が表示されない。
こうして保存したマップは、ネットにつながっていない状態でも閲覧できる。今回、オフラインの状態でも、経路検索なども利用可能となった。
Wi-Fi接続時のみ、地図データのダウンロードが可能。現在はAndroid版のみの対応だが、今後iOS版でも利用可能になる予定。
関連ニュース
-
Android向け「Apple Music」が公開……3ヶ月トライアルも利用可能
-
Googleフォト、写真を「人物」ごとに自動分類可能に
-
浸水の跡も生々しく……グーグル、被害後の鬼怒川付近の衛星写真を公開
-
エリアや施設の“混雑度”をヒートマップ表示……Yahoo!地図アプリ「混雑レーダー」
-
栃木・茨城に大雨特別警報……グーグルが自動車通行の実績情報マップを公開
-
東京月島で、路地マップに英語版
-
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
-
ジョルダン「乗換案内」、アプリから直接カーシェアが利用可能に
-
マップル 山と高原地図、iPhone用auスマートパスで提供開始
-
「Galaxy S6 edge」に11件の脆弱性……Google調査チーム指摘