同じ音楽を聴きながらアーティストとチャット、au新サービス「Listen with」
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【IFA 2015】マーシャルのアンプがスマホに!? 「Marshall London」で音楽を聴いてみた 
- 
  音楽聞き放題「Google Play Music」、日本でも提供スタート 
「Listen with」は、アーティストやタレントが、自身の曲をはじめ、影響を受けた楽曲や、好きな楽曲を「うたパス」で再生し、アーティストやファン同士がリアルタイムで交流できるというサービスだ。グループ会社である台湾KKBOX Inc.がすでに同機能を提供しており、今回「うたパス」でも、同機能の提供を開始する。「KKBOX」では、1アーティストが開催する「Listen with」イベントに5万人以上が参加した実績もあるという。
アーティストとしては、山崎まさよし、秦基博、MACO、楠田亜衣奈、WEAVERなどの参加が決定済みとのこと。「Listen with」は、月に数回開催され、その事前告知は「Listen with」サイトのほか、「うたパス」のアプリやFacebook、Twitterで行われる。今後は、ユーザーを「Listen with」の実施会場に招待し、その場でアーティストとともに「Listen with」を楽しむリアルイベントの開催も予定されている。
「うたパス」もしくは「KKBOX」のユーザーであれば、利用可能。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【IFA 2015】マーシャルのアンプがスマホに!? 「Marshall London」で音楽を聴いてみた 【IFA 2015】マーシャルのアンプがスマホに!? 「Marshall London」で音楽を聴いてみた
- 
       音楽聞き放題「Google Play Music」、日本でも提供スタート 音楽聞き放題「Google Play Music」、日本でも提供スタート
- 
       70年代の原宿が写真と音楽で蘇る 70年代の原宿が写真と音楽で蘇る
- 
       定額音楽配信「AWA」、月額料金を値下げ……オフライン再生にも対応開始 定額音楽配信「AWA」、月額料金を値下げ……オフライン再生にも対応開始
- 
       ラディウスの音楽再生アプリ「NePLAYER」、アプリ初のハイレゾロゴ取得 ラディウスの音楽再生アプリ「NePLAYER」、アプリ初のハイレゾロゴ取得
- 
       あなたの愛猫が歌手デビュー!? 猫の音楽ユニット・にゃあにゃあずが始動 あなたの愛猫が歌手デビュー!? 猫の音楽ユニット・にゃあにゃあずが始動
- 
       Facebook、「SUMMER SONIC 2015」東京会場でフリーWi-Fiを提供 Facebook、「SUMMER SONIC 2015」東京会場でフリーWi-Fiを提供
- 
       U-mobile、音楽聴き放題がセットの「USEN MUSIC SIM」提供開始 U-mobile、音楽聴き放題がセットの「USEN MUSIC SIM」提供開始

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          