FREETELが国内最速でWindows 10搭載スマホ発売へ……月額299円からの新料金プランも
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず 
- 
  freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ 
同社が手掛けるMVNOサービス「FREETEL」は、これまで「フリモバ」という名前で、格安SIMと国内外のスマートフォンをセットで提供してきた。発表会では代表取締役の増田薫氏から、新料金プランとショップ展開、およびハードウェア展開についての発表が行われた。
■月額299円からの従量制データ通信プラン
まずは新たな料金プランについて説明。データ通信のみのプランでは、容量100MBで月額299円からサービスを提供する。従量課金制で、1GBで499円、3GBで900円、5GBで1520円、8GBで2140円、10GBで2470円と段階的な課金制となる。
一方、音声通話付のプランについては、これに700円をプラス。SMS付プランは、140円をプラスした価格での提供となる。これは、音声通話付でも容量10GBで3170円と、一般的なキャリアにおける2GBのデータ定額プランを下回る。
「従来のプランでは通信料が先月いくらかかったかは分かっても、何ギガバイト通信したかは分かりづらかった。なので、プランを選びづらい人も多かったが、今回のプランなら大容量なデータを通信しても、一般キャリアよりも安価で安心して使っていただけます」(増田氏)
それに加えてFREETELでは、通信回線の品質についても、最高のものを提供していくという。
「MVNOの格安SIMはいくつもあるが、安いけど繋がりにくい、スピードが出ないという声があった。FREETELではキャリアの最高スピードをそのままに、先ほど提示したような安価なプランで提供していきます。もちろん縛りもありません。積極的にシステムに投資してきたので、かけ放題や長期割などのプランも今後提供できますし、アプリごとでの通信の高速化も実現しています。例えば、iPhoneのアプリ高速化に特化したSIMカードを、“SIM for iPhone”といった形で提供していく計画です」
関連ニュース
- 
       freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず freetelが「通話料いきなり半額」アプリを発表……Windows Phoneの詳細は明らかにせず
- 
       freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ freetelの5型Windows Phone「Ninja」、26日に発表へ
- 
       【MWC 2015 Vol.60】freetelは日本品質で世界へ!……増田CEOインタビュー 【MWC 2015 Vol.60】freetelは日本品質で世界へ!……増田CEOインタビュー
- 
       freetelのSIMフリースマホ「priori2」のLTEモデル「priori2 LTE」が5日から発売 freetelのSIMフリースマホ「priori2」のLTEモデル「priori2 LTE」が5日から発売
- 
       【MWC 2015 Vol.53】Windows Phoneやハイスペック“蒔絵”スマホ!初出展のfreetelブースが盛況 【MWC 2015 Vol.53】Windows Phoneやハイスペック“蒔絵”スマホ!初出展のfreetelブースが盛況
- 
       【MWC 2015 Vol.15】Windows Phone搭載スマホを今夏までに国内発売……freetelブランド 【MWC 2015 Vol.15】Windows Phone搭載スマホを今夏までに国内発売……freetelブランド
- 
       低価格のSIMフリースマートフォン4.5型「priori2」が27日に発売 低価格のSIMフリースマートフォン4.5型「priori2」が27日に発売
- 
       実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」 実売1万円前後の4.5型SIMフリースマートフォン「priori2」

 
    







 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          