■SIMフリー版“ガラホ”投入も計画 この端末は「KATANA」というブランドでの提供を予定しており、全部で2つのモデルを用意。「KATANA 01」は1万9800円、「KATANA 02」は2万9800円で提供される。この端末については法人需要も見込んでおり、これについてはパートナーのダイワボウ情報システム取締役の松本裕之氏から説明があった。「我々でも今年をSIMフリー元年として、新たな部署を設置。SIMフリーを法人向けに提供していこうと考えておりました。FREETELの端末については、ファイル共有やセキュリティといったソリューションも含めて、全国90拠点で販売を行う計画です」 その他の端末ラインアップとしては、昨年発表のあった低価格モデル「Simple」がいよいよ今年夏に発売される予定。また、同時期でのガラホ(Android OSを搭載したフィーチャーフォン)の提供も計画しており、Google Play対応でスマホの魅力が最大限楽しめるような端末になるという。さらに、Androidスマホについても、新たに2モデルが登場する予定だ。「例えば、ソニーのウォークマンのように、ワクワクするような日本のモノづくり。その復活を目指して、新たに『SAMURAI』シリーズをリリースします。ラインアップは1万9800円の『雅』と、3万9800円の『極』。このうち、『極』については、モノづくりの極限を目指した端末です。詳しいことはまだお伝えできませんが、例えばCPUはオクタコアで非常にハイスペックなモデルになっています」 なお、プラスワン・マーケティングでは、今後これらの端末を世界31カ国で販売していく予定で、7月15日からSIMフリーキャリアとして再スタートする。
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」 2024年8月23日 Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLが登場。AI機能や処理性能が向…
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」 2025年4月18日 Netflix公式対応のプロジェクター「Elfin Flip Pro」は、コンパ…