ソフトバンクモバイル、3社を吸収合併し新体制がスタート
エンタープライズ
企業
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
Tポイント・ジャパン、ソフトバンクMが資本参加……ヤフーも追加出資
-
ソフトバンクモバイル、「AQUOS CRYSTAL X」で不具合改善のアップデート提供
ソフトバンクグループ内の通信事業を統合し、通信ネットワーク・販売チャンネルの相互活用や連携強化を進めるため、ソフトバンクモバイルに残り3社を吸収合併することが、今年1月に発表済みだった。ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルは解散となる。
合併後のソフトバンクモバイルは、新会社として「情報革命で人々を幸せに」を経営理念とし、IoT、ロボット、エネルギー分野にも事業を拡大させる方針だ。従業員数は約17,700人となる。
代表取締役会長は孫正義氏が、代表取締役社長兼CEOは宮内謙氏が務める。専務取締役は今井康之氏、榛葉淳氏、久木田修一氏、宮川潤一氏、藤原和彦氏、エリック・ガン氏、後藤芳光氏。