ソフトバンク、感情認識ロボ「Pepper」初回生産分の販売を開始
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  データセンター向けセンサーロボット――空調管理自動化を支援 
- 
  ロボットと暮らす未来とは……文科省が24日にイベント開催 
「Pepper」は、周囲の状況を把握し自律的に行動できる人型ロボット。「ロボアプリ」により、さまざまな機能を追加することも可能。本体価格は198,000円。別途、ロボット手続き手数料(9,800円)が必要。
27日午前10時より、開発者を対象に、ウェブサイト(270台)およびソフトバンク表参道(30台)にて申し込みを受け付け、所定数に達した段階で終了する。なお初回生産分については、2014年9月のデベロッパー先行モデル抽選販売で落選した人が優先される。
また、今回の発売にあわせて、会話機能や各種ロボアプリおよびアプリストアの利用などを含む「Pepper 基本プラン」(14,800円×36カ月)、Pepperが故障した際にサポートや特別価格での修理を何度でも受けられる「Pepper 保険パック」(9,800円×36カ月)も提供する。
次回生産分以降の販売は2015年夏頃の予定。

 
    





 
         
         
         
        ![ロボットアームが電動歯ブラシの性能検証……Oral-B[動画] 画像](/imgs/square_medium_large/448492.jpg) 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          