ティザー動画では、「ZenWatch」のシルエットやパーツなどを公開。全体像はわからないようになっているが、ディスプレイは曲面になっているようにも見える。形状は丸型ではなく方形のようだ。最後に9月3日にベルリンで発表されることが示唆されている。
「ZenWatch」に関しては、同じIFAで披露される予定の「LG G Watch R」や「Moto 360」同様、Android Wearを搭載するのではと言われている。
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
LG、丸型液晶を採用したスマートウォッチ「LG G Watch R」発表
サムスン、Tizen搭載で単体で通話も可能な新型スマートウォッチ「Gear S」
LG、丸型液晶を採用したスマートウォッチ「LG G Watch R」発表
サムスン、Tizen搭載で単体で通話も可能な新型スマートウォッチ「Gear S」
サムスン、IFAで「GALAXY Note 4」発表か? 9月3日にプレスイベント開催
Motorolaのスマートウォッチ「Moto 360」、手違いで詳細一部明らかに
米Timex、スマホなしでメールの送受信ができるスマートウォッチ「IRONMAN ONE GPS+」
Android Wear搭載のスマートウォッチ「Gear Live」、7月7日までに出荷と告知
Motorolaのスマートウォッチ「Moto 360」、価格が249ドルと判明