WiMAX 2+ユーザー向けに、「UQ Wi-Fiプレミアム」無料提供開始
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI、WiMAX 2+対応でスマホへ充電もできるモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」 
- 
  主要6都市の人気スポット45ヵ所で、Wi-Fiルータの実効速度を計測……最速地点最多はWiMAX 
「UQ Wi-Fiプレミアム」は、従来のUQ Wi-Fiエリアに加え、Wi2が提供する公衆無線LANエリアが利用可能なサービス。ユーザーは、会員サポートページ(My UQ)から手続を行うことで利用可能となる。またヤマダ電機、ラネット(ビックカメラなど)、エディオン、ノジマ、ニフティなどのWiMAX提供会社(MVNO)でも、同等のサービスが提供される予定。
なお、Wi2 300のベーシックエリアのうちBBモバイルポイントのアクセスポイント(mobilepoint)のみ本サービスでは利用できない。
関連リンク
関連ニュース
- 
       KDDI、WiMAX 2+対応でスマホへ充電もできるモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」 KDDI、WiMAX 2+対応でスマホへ充電もできるモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」
- 
       主要6都市の人気スポット45ヵ所で、Wi-Fiルータの実効速度を計測……最速地点最多はWiMAX 主要6都市の人気スポット45ヵ所で、Wi-Fiルータの実効速度を計測……最速地点最多はWiMAX
- 
       J:COM、WiMAX 2+を7月1日より提供開始 J:COM、WiMAX 2+を7月1日より提供開始
- 
       UQ、厚さ8.2mmのWiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」 UQ、厚さ8.2mmのWiMAX 2+対応モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」
- 
       WiMAX 2+の無料オプション「UQ Wi-Fiプレミアム」発表……Wi2のエリアに対応 WiMAX 2+の無料オプション「UQ Wi-Fiプレミアム」発表……Wi2のエリアに対応
- 
       auの「GALAXY S5 SCL23」が国内初キャリアアグリゲーションに対応……ソフト更新で auの「GALAXY S5 SCL23」が国内初キャリアアグリゲーションに対応……ソフト更新で
- 
       東葉高速鉄道、全線でWiMAXの利用が可能に 東葉高速鉄道、全線でWiMAXの利用が可能に
- 
       速度はダブルで!…au夏モデルのスマホ&タブレットが「LTE-Advanced」「WiMAX2+」に対応 速度はダブルで!…au夏モデルのスマホ&タブレットが「LTE-Advanced」「WiMAX2+」に対応

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          