NEC、ブラジルTV局向けに4K地上波ライブ環境構築
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、統合型システム「NEC Solution Platforms」の新3製品を発表 
- 
  ブラジルW杯、NHKがライブパブリックビューイングを8K映像伝送で実施 
本実証実験では、フルHDを超える高精細映像を実現する4K/60P放送用機器としてNECが新規開発した映像リアルタイム圧縮装置「VC-8150」が採用された。
NECは、世界で初めて4K/60P高精細映像に対応したリアルタイム圧縮装置「VC-8150」を開発し、2月から販売を開始している。VC'8150は、最新の映像符号化に関するHEVC(High Efficiency Video Coding)に準拠し、実際の放送で利用可能なリアルタイムでの高い映像圧縮率と品質の両立をめざした。また、圧縮処理を全てハードウェアで行うことで、安定性と信頼性にも考慮されている。

 
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          