明治大学、ソーシャルの注意点を指南するマンガ「明大SNSスタイル(就活編)」公開
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  政府広報サイト、福本伸行氏のオリジナル短編マンガを公開……合法ハーブ乱用防止をPR 
- 
![[コミック]Web システムの本性…導入前に知っておくべき同時アクセス性能 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/339656.jpg)  [コミック]Web システムの本性…導入前に知っておくべき同時アクセス性能 
このマンガは、ソーシャルメディアの注意点などを、よりわかりやすく身近な問題として学生に認識してもらうことを目的に作成されたという。“スマホへの依存度が高い架空の明大生”を主人公とし、「就活時のスマホ活用」(ソー活)を事例にとりあげ、安易な行動の危険性について考えさせるストーリーとなっている。
明治大学では、2013年5月にソーシャルメディアを適切かつ安全に活用するための指針「ソーシャルメディアガイドライン」を策定。教職員および学生のメディアリテラシー向上に努めているとのこと。今回、身近な問題として認識を高めてもらうため、学生にとってより親しみやすいマンガ形式を採用した。今後は、その他のさまざまな場面に合わせた事例集の作成も検討していく方針だ。

 
    

 
        ![[コミック]Web システムの本性…導入前に知っておくべき同時アクセス性能 画像](/imgs/square_medium_large/339656.jpg) 
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          