『ウルトラマン』がギネス世界記録に認定! 「最も派生テレビシリーズが作られた番組」
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  流しそうめん最速目指して……京都駅ビル大階段にて日本記録に挑戦 
- 
  全長65mmの世界最小RCヘリ ギネス世界記録 
『ウルトラマン』は1966年7月より放送され、その後も『ウルトラセブン』(1967年)、『帰ってきたウルトラマン』(1971年)をはじめとし、2013年7月より放送開始となった最新作『ウルトラマンギンガ』まで、数多くのテレビシリーズが生み出されてきた。これらの作品群が生み出される源流となった『ウルトラマン』が、ギネスワールドレコーズの審査によって「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」(Most TV spin-off series)として世界記録に認定され、12日発売の「ギネス世界記録2014」にて紹介された。
同日には『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』公開中のMOVIX亀有(東京・葛飾区)にて世界記録認定式が行われ、ウルトラマンやウルトラマンタロウ、ウルトラマンティガら、60年代~2010年代の各年代を代表するウルトラヒーローが勢ぞろい。ギネス世界記録の公式認定員カルロス・マルティネス氏より認定証を受け取ると、会場に集まった子どもたちや、往年のウルトラマンのファンから「おめでとう!」との熱い声援があがった。

 
    


 
         
        ![原子を使った“世界最小の映画”!……IBMが製作、ギネス世界記録に認定[動画] 画像](/imgs/square_medium_large/295561.jpg) 
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          