スマートフォンなどでテレビ視聴、小型化図った「SLINGBOX 350」
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
KDDI、録画や放送中のテレビをスマホ、タブレットで視聴できる「Remote TV」
 - 
NTTドコモ、「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売……7万人に無料提供キャンペーン実施
 
テレビ番組や録画映像をインターネットを介してPCやスマートフォン、タブレットへ転送するネットワークテレビ転送機器。従来の「Slingbox PRO HD」からサイズを小さくし、さらに価格を1万円近く下げた。設置面積が61%小さくなり、画質はフルHD対応の1080pに向上した。
プレーヤーとして視聴ができるのは、PC(Windows/Mac)、iPhone/iPod touch/iPad/Android OSのスマートフォン、タブレットなど。PCの場合はWebブラウザ、iOS/Android端末では別売りの専用アプリ「SlingPlayer」を購入する必要がある。アプリの価格はiPhone/iPad版は1,300円、Android版は1,099円。
インターフェースはアナログ入力1系統、出力1系統、D端子アナログ出力などを装備。本体サイズは幅180mm×奥行110mm×高さ45mm。

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          