2013年1月のニュース一覧(53 ページ目)

『月刊少年チャンピオン』連載陣が君の似顔絵を描く
マンガ家が自分の似顔絵を描いてくれる夢のような企画が発表された。このキャンペーンはネットショップ「漫画全巻ドットコム」が2013年のお年玉企画として実施するものだ。

Androidアプリ「快眠サイクル時計」、提供を開始
エイチームは、快眠生活をサポートするアラームアプリ『快眠サイクル時計』を、「auスマートパス」内の「アプリ取り放題」で提供を開始した。

薬のプロが伝授する花粉症対策
花粉症患者たちが毎年頭を悩ませる花粉症対策。しかしながら、症状が顕在化してからでは手遅れ、という事実はあまり知られていない。

【CES 2013】LG電子、世界初の曲面型有機ELテレビを展示
さまざまな次世代テレビが発表されている「2013 International CES」だが、LGエレクトロニクスは、世界初となる画面両サイドが内側にカーブしている曲面型有機ELテレビを出展している。

【お正月】テレビCM、企業トップはグリー、商品・サービス別トップ3はゲームが独占
ビデオリサーチは、2013年1月1日~3日の間に関東地区でオンエアされたテレビCM動向を分析した結果を発表しました。集計対象局は関東5局(日本テレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・フジテレビ)で、集計期間は2013年1月1日0:00~1月3日23:59となっています。

Ruby on Railsに複数の脆弱性……認証が回避される可能性
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9日、「Ruby on Railsに複数の脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

金爆・キリショー、オリコン1位の快挙も“売り方”で苦悩 「手放しでは喜べません」
1日発売の新シングル「Dance My Generation」でオリコン週間ランキング1位を獲得したエアーバンド・ゴールデンボンバーだが、リーダーの鬼龍院翔は、快挙を喜ぶ一方で、CDの“売り方”についての苦悩を公式ブログで明かしている。

キンコン西野、絵本が好評でアニメ映画監督に意欲 「世界を狙います」
昨年11月に出版した絵本「オルゴールワールド」(幻冬舎)が好評を得ているお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、アニメ映画の監督にも意欲を見せている。

ソフトウエア興業が倒産……事後処理を弁護士に一任、負債総額は約180億円
ソフトウエア興業は7日付で、事後処理を林康司弁護士(TMI総合法律事務所)に一任し、任意整理に入った。負債総額は約180億円。

浜崎あゆみオリジナルレイン・シューズ限定発売
浜崎あゆみのオリジナルレイン・ブーツ(3万8,000円)、レイン・パンプス(1万5,000円)が限定発売される。葛飾区にある都内唯一のゴム靴工場「ウッドヴァリ」代表取締役の森谷英司、「ドスカ(DOSQA)」デザイナーの三浦大地を迎えて制作した。

【東コレ評vol.09】中川一(バイヤー)「東京らしいストリートカルチャーにスポットを当てる」
「FASHION HEADLINE」では、2013年春夏東京コレクション評をジャーナリストやバイヤーの方々からお聞きしました。

【CES 2013】Huawei、3,000mAhの5型フルHD搭載スマホ「Ascend D2」……日本市場への投入明かす
中国Huaweiは、Androidスマートフォンの新製品「Ascend D2」「Ascend Mate」を「2013 International CES」で発表。このうち「Ascend D2」は日本での販売も行われるという。

【高校受験2013】都立高校入試の難易度予測
進学研究会が運営する「高校情報ステーション」は、都立高校の志望校調査集計から各校の入試難易度を予想し、一覧表にまとめたものを公表した。難易度が厳しくなると予想されたのは、北園や武蔵野北など。

LINE、Android端末向けセキュリティアプリを無料公開……人気キャラ「ムーン」を採用
NHN Japanは9日、スマートフォンアプリ「LINE」の連携サービスとして、Android端末向け無料セキュリティ対策アプリ「LINEアンチウィルス」を公開した。

受験本番で起きた想定外のトラブル
ライオンは、受験シーズンが本格化する時期に先駆け「大学受験とプレッシャーに関する意識調査」を実施した。その結果、受験本番で起きた想定外のトラブル1位は「体調不良」であることがわかった。

春先に後悔しないために、今のうちにダイエットを意識した生活を(前編)
ダイエットの季節といえば、夏前?と思われる方も多いかもしれないが、意外にも、実際に一番ダイエットが意識される季節は年明けだ。クリスマス、忘年会、正月、新年会と飲食のイベントが多いうえに、寒さから外で運動することもめっきり少なくなる。

GIVENCHYの2013年春夏メイク「HOTEL PRIVE」発売
「パルファム ジバンシイ(PERFUMES GIVENCHY)」は、2013年春夏メイクアップコレクション「ホテル プリヴェ(HOTEL PRIVE)」を限定発売する。コンセプトは「伝統的なラグジュアリーに宿る“上質”と“洗練”を兼ね備えたプライベート …

ソフトバンクモバイル、下り最大110MbpsのWi-FiルーターやUSB端末を法人向けに投入
ソフトバンクモバイルは9日、法人向けに、「SoftBank 4G」に対応し下り最大110Mbpsの高速通信が可能なモバイルWi-Fiルーター、USBスティック型データ通信専用端末を開発したことを発表した。いずれもHuawei製で、4月以降に順次発売する。
![【CES 2013】パナソニック津賀社長 オープニング基調講演[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/252673.jpg)
【CES 2013】パナソニック津賀社長 オープニング基調講演[動画]
8日、世界最大級の電子家電展示会「2013 International CES」の開催に際し、パナソニック津賀一宏社長がオープニング基調講演を行ない、パナソニックのビジョンを伝えた。

ソニー、空間光学式手ブレ補正搭載機を拡大……デジタルビデオカメラ6機種
ソニーは9日、デジタルビデオカメラ6機種を発表。上位モデルに限られていた空間光学式手ブレ補正機能を中級モデルにまで拡大するなど機能向上を図っている。

産総研・NEC・宮崎大、ミドリムシを主原料とするバイオプラスチックを開発
産業技術総合研究所(産総研)バイオメディカル研究部門は9日、微細藻の一種である「ミドリムシ」から抽出される成分を主原料とした「微細藻バイオプラスチック」を開発したことを発表した。植物由来成分が約70%を占めるという。

【CES 2013】ZTE、5インチフルHDスマホ「Grand S」を発表……1.7GHzクアッドコアCPU搭載
ZTEは8日(現地時間)、米ラスベガスで開催中のCESにおいて、同社の新フラッグシップモデルとなるAndroidスマートフォン「Grand S」を発表した。

一人一人の社会的・職業的自立へ「キャリア教育推進連携シンポジウム」2/19
厚生労働省は、文部科学省、経済産業省と合同で、「平成24年度キャリア教育推進連携シンポジウム」を2月19日に開催する。「地域の特性に応じたキャリア教育の充実・推進」をテーマに、講演やパネルディスカッション、表彰などのプログラムを予定している。

小学館、保育園向け知育プログラム開始
小学館集英社プロダクションは、小学館の幼児教室ドラキッズのカリキュラムをベースにした「小学館の幼児教室 保育園向けプログラム」の展開を1月より開始した。保育環境に合わせた2つのコースと1歳~5歳までの学齢別クラスがある。