2013年1月のニュース一覧(49 ページ目)

オーロラを生中継 1月31日まで
コニカミノルタと宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「宇宙から見たオーロラ展2013」を1月31日まで、コニカミノルタプラザ(東京都新宿区)で共同開催している。入場無料。

【中学受験2013】SAPIX小学部、応募者数速報を公開…灘・渋幕は昨年上回る
SAPIX小学部は、2013年度中学受験の応募者数速報の公開を開始した。今年度の応募者数状況や合格発表日時にくわえ、過去の応募者数状況や入試結果をあわせて閲覧できる。

キヤノン、映像美を追求した4K対応のデジタルシネマレンズを2機種
キヤノンは、映像制作向けEFシネマレンズで新たに4K対応の2機種を発表した。販売開始は、「CN-E14mm T3.1 L F」が4月中旬、「CN-E135mm T2.2 L F」は5月下旬。価格はいずれも462,000円。

iPad教育アプリ「いっしょにまなぶ漢字ドリル」
キャパはiPad向け教育アプリ「いっしょにまなぶ漢字ドリル」の小学全学年分のリリースを開始した。以前よりリリースされていた「いっしょにまなぶ漢字ドリル小学1年」に加えて2年から6年までの全学年でのリリースとなる。

Facebookから不正サイトに誘導、感染させる手法が増加か
トレンドマイクロは、2012年12月度の「インターネット脅威マンスリーレポート」を発表した。2011年に流行したUSBメモリなどで自己拡散する「WORM_VOBFUS」が2012年11月下旬から改めて欧米を中心に流行している。

企業システム全体を俯瞰して攻撃に対応 日本IBMのセキュティソフト
日本IBMは、アプリケーションやデータベース、各種セキュリティ機器に個別に蓄積されたログ情報を収集し、企業内システム全体のITセキュリティを単一画面で管理できる新しいセキュティソフトウェア「IBM Security QRadar V7.1」を1月11日から提供開始する。

【東コレデザイナー通信簿vol.07】ミキオサカベ(坂部三樹郎)&ジェニーファックス(シュエ・ジェンファン)
「FASHION HEADLINE」では、先日東京コレクションでランウエイを発表したブランドに2013年春夏を振り返ってもらう意味も込めて、自己講評をお願いしました。

第85回アカデミー賞ノミネート発表……『リンカーン』が最多12部門
映画芸術科学アカデミーは1月10日、第85回アカデミー賞のノミネートを発表した。最多ノミネートはスティーヴン・スピルバーグ監督の『リンカーン』で12部門、次いでアン・リー監督の『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日』が11部門。

「青の祓魔師」劇場版の“生フィルム”プレゼント決定 3日間限定企画
『青の祓魔師』劇場版のスペシャルな企画が発表された。スクリーンで楽しんだ映画のひとコマ、本作の生フィルムを鑑賞者にプレゼントするというものだ。

オンラインゲームを40時間にわたってプレイ 死亡
中国南部の広西チワン族自治区に住む21歳の男性が、オンラインゲーム(タイトル不明、恐らくMMORPG)を40時間連続プレイした後に死亡したというニュースが海外で伝えられています。

物を投げるオジサン? SCEが謎のサイトをオープン
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「物を投げるオジサン」と題した謎のサイトをオープンしました。

吉高由里子さんの着物姿がまぶしかった
ディー・エヌ・エーは新ロゴと新サービスに関する発表会を開催。会場にはディー・エヌ・エーとゆかりのある著名人も登場しました。無料通話アプリ「comm」のイメージキャラクターを務めるモデルの吉高由里子さんは年始にぴったりの着物姿で登場。

ケンコバの美声がスタジアムに響き渡る!「ホールズ」新TVCM、14日に放送開始
日本クラフトフーズは9日、メントールキャンディ「ホールズ」の新TVCMの放送を、1月14日から開始すると発表した。

G.V.G.V.、ミントデザインズ、シアタープロダクツなど、シンガポールで日本から18ブランドが集結する「ハロー、シブヤ トーキョー」が開催
2月22日から3月10日まで、シンガポールで日本ファッションをフィーチャーするファッションイベント「ハロー、シブヤ トーキョー(HELLO, SHIBUYA TOKYO)」が開催される。

「青の祓魔師」劇場版の超難解な50問 「青検」開催中
加藤和恵さんの人気マンガ『青の祓魔師』、その待望の劇場版が2012年12月28日より公開している。映画公式サイトでは、ファンが本作をより楽しむための企画を実施している。『青の祓魔師』劇場版の全てを問う検定試験「青検」だ。

小学生高学年から中学1年生がターゲット、安心安全を最優先に……ドコモ「スマートフォン for ジュニア」
NTTドコモは10日、ジュニア層向けのAndroidスマホ「スマートフォン for ジュニア SH-05E」を発表した。2013年春モデル端末として、2月上旬に発売される予定。

ロンブー淳、Facebook開始……高校時代の写真公開し「かわいい~」の声続々
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、Facebookを開始した。高校1年生の頃の写真も公開している。

武井咲が「はたちの献血」キャラクターに就任……勇気を振絞って
日本赤十字社は10日、東京のホテルで、新たにキャンペーンキャラクターに就任した女優の武井咲を迎え、「はたちの献血」キャンペーン記者発表会を開催した。

『ネオ・ウルトラQ』は問いかけだけがある不思議な世界
WOWOWプライムで12日に放送スタートする新特撮ドラマ『ネオ・ウルトラQ』第1話「クォ・ヴァディス」の完成披露試写会が9日、東京・時事通信ホールで行なわれ、主演の田辺誠一と共演の尾上寛之、ナレーションを務める長塚圭史が舞台挨拶に登場した。

「トライガン」オールナイト上映・テアトル新宿 フィギュア発売記念で開催決定
ヴァッシュ・ザ・スタンピードが、帰って来る。ハイクオリテイのフィギュアでお馴染みのコトブキヤが、ARTFX Jシリーの最新作としてヴァッシュ・ザ・スタンピードを開発、1月12日に発売する。さらにフィギュア発売を記念てし、まさかのオールナイト上映イベントを決定した。

サンローランがキャンペーン第2弾でミュージシャン、ベックを起用
「サンローラン(SAINT LAURENT)」が、2013年春夏コレクションキャンペーン広告パート2を公開した。今回はアメリカのミュージシャン、ベック・ハンセン(Beck Hansen)を起用された。スタイリング・撮影はクリエーティブディレクターのエディ…

イモトアヤコ、元相方・バービーとのコンビ復活! 新CMで「フォーリンラブ」のギャグも披露
タレントのイモトアヤコが、かつてコンビを組んでいた相方でお笑いコンビ・フォーリンラブのバービーとともに、国際モバイルデータ通信サービスを提供するエクスコムグローバルの新テレビCMに出演することがわかった。

「ヱヴァ新劇場版:Q」 大入御礼ポストカード1月12日から第3弾 本田雄の描くマリ
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が、12月15日からは、こうした大ヒットに感謝するポストカードのプレゼント企画を実施している。この第3弾が発表となった。「真希波・マリ・イラストリアス」である。

世界で7秒に1本売れる、シュウウエムラの人気クレンジングオイルの限定パッケージを平野傑がデザイン
「シュウ ウエムラ(shu uemura)」ビューティブティックのオープン30周年を記念して、1月11日より限定パッケージ入りクレンジング オイル「アンマスク コレクション」が発売される。