展示されていた端末は4.6インチの液晶を搭載。CPUは1.4GHz、OSはAndroid 4.0を採用する。スタッフは「Tegra 3はコンパニオンコアを採用しているため、バッテリーが長持ちする」とアピールする。「ゲームやGoogle Earthを試していると、これまでと全然違うのがわかる。我々はグローバルモデルとして、世界のキャリアに売っていきたい」「市場投入は今年の夏までと考えている」。
【MWC 2012 Vol.21(動画)】富士通、クアッドコアCPU搭載スマートフォンを展示デモ
IT・デジタル
スマートフォン
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【MWC 2012(Vol.18)】4100万画素のカメラを搭載したスマートフォン「Nokia 808 PureView」
-
【MWC 2012(Vol.17)】Windows PhoneのバリューモデルLumia 610をノキアが発表
展示されていた端末は4.6インチの液晶を搭載。CPUは1.4GHz、OSはAndroid 4.0を採用する。スタッフは「Tegra 3はコンパニオンコアを採用しているため、バッテリーが長持ちする」とアピールする。「ゲームやGoogle Earthを試していると、これまでと全然違うのがわかる。我々はグローバルモデルとして、世界のキャリアに売っていきたい」「市場投入は今年の夏までと考えている」。