日立マクセル、スマホ等からアクセスして撮影写真の保存や映像・音楽再生が可能なHDD
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  バッファロー、スマホ・タブレットから映像・音楽ファイルを再生・保存できるネットワークHDD 
- 
  バッファロー、Android搭載スマートフォンからNASを設定するアプリ……NAS導入にPC不要 
「ShareMax」は、インターネット経由でアクセスして、映像/写真/音楽ファイルの再生や各種ファイルの保存が可能なネットワーク対応HDD。App Store/Android Marketから専用アプリ「myisharing」を無料ダウンロードしたモバイル機器やパソコンで利用できる。
対応機種は、iOS3.2以降搭載iPhone/iPod touch/iPad、Android2.2以降搭載スマートフォン、Windows 7(32/64ビット版)/Vista/XPやMac OS X 10.5以降搭載のパソコン。
アクセス番号/パスワードを使うことで複数の端末からアクセス、ファイルを共有することが可能。本体をLANに接続して電源をONにするだけで利用できる。OfficeファイルやPDFの閲覧にも対応する。
インターフェースはUSB2.0×2/eSATA/LANなど。本体サイズは幅123×高さ33×奥行き123mm(突起部除く)、重さは約650g。付属品はLANケーブル(約1.5m)/ACアダプタなど。

 
    


 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          