2011年8月のニュース一覧(29 ページ目)

Androidタブレット「ICONIA TAB A500-10S16」がOS 3.1にアップデート
日本エイサーは9日、7月に発売したAndroidタブレット「ICONIA TAB A500-10S16」のOS3.1へのバージョンアップを開始した。

マイクロアドとmediba、モバイル向けアドネットワークで連携開始
広告配信サービスなどを手掛けるマイクロアドどmedibaは9日、フィーチャーフォンとスマートフォン向けのモバイルアドネットワーク事業において連携を開始したと発表した。

益若つばさ、猫耳ファッションがマイブーム
9日に東京新宿で開催された子育てママによる節電・節約術をテーマにした、三洋電機の充電池「eneloop」のPRイベントにタレントの益若つばささんが登場した。

グリー、中国UltiZenに出資・・・4月にレッド・エンタテインメントを買収
グリーは、中国でスマートフォン向けソーシャルゲームを開発するUltiZen Games(アルチゼンゲームズ)の株式の5.1%を既存株主から取得したと発表しました。

ブルーコート、マルウェア配信ネットワークを分析
ブルーコートシステムズは9日、「2011年上半期Webセキュリティレポート」を発表した。同調査では、規模の大きい上位10のマルウェア配信ネットワークを特定し、そのエコシステムを分析している。

iPhone用リスニングアプリ「聞き取り王国」アップデートSALE
ココネは8月9日、iPhone&iPod touch用の英語リスニングアプリ「聞き取り王国」第2弾をApp Storeにリリースした。アップデートを記念し、8月21日までの期間限定で割引価格の170円で提供している。

パナソニック、プレミアモデルやタッチパッドリモコン付きなど「ブルーレイディーガ」を6製品
パナソニックは9日、HDD搭載Blu-rayディスクレコーダー「ブルーレイディーガ(DIGA)」の新製品を6機種発表した。いずれも3Dに対応する。価格はオープン。

日本IBM、NEC、東芝、明電舎、清水建設など、マレーシア新都市構想の調査を受託
東芝、豊田通商、日本アイ・ビー・エム、日本電気、三井住友銀行、明電舎など9団体は9日、新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)が公募した「マレーシアにおけるグリーンタウンシップ構想実現のための基礎調査」に共同提案を行い、受託が決定したことを発表した。

1等・前後賞合わせて3億円! 「サマージャンボ宝くじ」の当選番号発表
1等・前後賞合わせて3億円が当たる“サマージャンボ宝くじ”「第607回全国自治宝くじ」の抽選が今日行われ、当選番号が決定。同特設ページで番号が発表された。

「エコカー」への関心は増加傾向だが、約7割が「値段が高すぎて手が出せない」
マイボイスコムは9日、「“エコカー”に関するアンケート調査」の結果を発表した。

ベネッセ、「親子で楽しめる涼しいおでかけスポット」に関する調査結果を発表
ベネッセコーポレーションは9日、「親子の節電」に関する調査結果を発表した。対象者は計126名の親子。調査期間は8月3日~8日。

若槻千夏「wc」が渋谷109店など2店舗を閉店……ブログで明かす
タレントの若槻千夏がプロデュースするアパレルブランド「wc」の2店舗が、8月中に閉店することがわかった。公式ブログで報告している。

Google「未来へのキオクプロジェクト」、携帯電話・スマホ向けサイトを公開
グーグルは9日、携帯電話・スマートフォン向けに「未来へのキオク」を公開した。これまでに寄せられた写真やリクエストの閲覧ができるほか、携帯端末からも直接写真・動画が提供可能となっている。

エヴァネッセンスが活動再開、新曲がPC限定で配信開始
活動休止中だったグラミー受賞実績を持つロックバンド、エヴァネッセンスが活動再開、この秋発売のニューアルバムのリードトラックを配信開始した。

女性にモテるのは「メガネ男子」?「コンタクト男子」?……真相をアイシティが調査
HOYAアイケア事業部が運営するコンタクトレンズ専門店「コンタクトのアイシティ」は9日、「メガネ派の男性・コンタクト派の男性」のイメージ調査の結果を公表した。

3Dアクティブメガネの標準化モデルを来年投入へ……パナソニックやサムソン、ソニーなどが合意
パナソニック、サムスン電子、ソニー、XPAND 3Dの4社は9日、「フルHD 3Dグラス・イニシアチブ」として、民生用アクティブシャッター方式の3Dメガネに関する技術の標準化で提携することに合意したと発表した。

東京都、スマートフォンの苦情相談増で「消費生活アドバイス」公開
東京都(消費生活総合センター)は8日、スマートフォンの購入・買い換えなどに対して「消費生活アドバイス」を公表し、注意喚起を行った。

接触事故起こしたダンテ・カーヴァーがブログでお詫び
8月6日に自動車で接触事故を起こした米国出身の俳優、ダンテ・カーヴァーが事故についてブログで謝罪。「深く反省し、お詫び申し上げます」としている。

NTT Com、IPv6対応の無線LAN付きブロードバンドルータ
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は9日、「インターネット(IPv6 PPPoE)接続機能」対応の無線LAN付きブロードバンドルータ「DS-RA01」を発表した。販売開始は25日。価格は9240円。

KDDIとウェザーニューズ、「ソラテナ」向け気象観測装置を全国約3,000個所へ設置完了
ウェザーニューズとKDDIは9日、気象コミュニケーションサービス「ソラテナ」において、au基地局を中心とした全国約3,000個所への気象観測装置の設置を12日に完了する予定であることを公表した。

オリンパス、「OLYMPUS PEN E-P3」などに装着可能な電子ビューファインダー
オリンパスイメージングは9日、同社製デジタルカメラのアクセサリーポート搭載モデルに装着できる電子ビューファインダー「VF-3」を発表した。販売開始は今秋。希望小売価格は24675円。

Sowelu“セクシー路線”まっしぐら、第2弾PVでもここまで!
Sowelu“セクシージャケット&濡れ場PV”第2弾が公開。8月24日リリースの新作は史上初の男性盤(for MEN)、女性盤(for WOMEN) の2形態でリリースされる。

ハガキサイズの小型軽量! WXGA対応の短焦点LEDプロジェクター
マイクロソリューションは、「TAXAN(タクサン)」ブランドのLEDプロジェクター「KG-PL031W」を発表した。販売開始は8月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は89800円前後。

富士通、スマートコンセントで横浜市のPC消費電力量の「見える化」を実施
富士通は9日、横浜市と共同で、横浜市役所のオフィスで使用されているPCの省電力設定の効果を測定するため、電力センサー内蔵のスマート電源タップ(スマートコンセント)を用いたPC消費電力量の測定実験を実施したことを発表した。