BIGLOBE、Android向け電子書店を開店……国内と海外向けに同時展開
エンタープライズ
モバイルBIZ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
幻冬舎、Twitterを題材にしたミステリ「クラウド」の1/3を電子書籍化して無料配信
-
富士通、電子書籍ビジネスに参入……大日本印刷が協力
国内向けに提供する電子書店「TOP BOOKS」では、過去の大ヒット作品を中心にラインアップを取り揃え、毎月約100冊を拡充する。対応端末は、Android搭載の端末から開始し、今後、他のスマートフォンやタブレットへの対応を順次拡大する。一方海外向けの電子書店「SUGOI BOOKS」では、海外でも認知の高い作品や、SFやロマンスなど万国で人気の高いジャンルの作品などを中心に、BIGLOBEが書籍の翻訳・電子化・販売をサポートする。
「TOP BOOKS」では、「ベルサイユのばら」や「きまぐれオレンジ★ロード」など、少年少女マンガを中心に、当初約300冊用意し、2012年度末にラインナップ数5万冊を目指す。電子書店の閲覧にあたっては、専用のビューワーアプリが必要で、第一弾としてAndroidアプリを提供する。iPhone/iPadには本年春頃、Symbian、BlackBerryには夏頃から対応予定。
「SUGOI BOOKS」では、すでに海外でも認知されている「アップルシード」、世界中で人気のロマンス小説をマンガ化した「ハーレクインコミック」などの英語版を当初約150冊用意し、2012年度末にラインナップ数5万冊を目指す。夏頃よりフランスを中心とした欧州、秋頃に台湾を中心にアジアへ拡大展開を予定。
なお、「TOP BOOKS」「SUGOI BOOKS」では、28日までの期間、BIGLOBEオリジナルのマンガ、「銀河鉄道の夜」と「走れメロス」の2作品の販売代金を、東日本大震災で被災した人への義援金として全額寄付する。25日までの期間限定で、「TOP BOOKS」でが13冊、「SUGOI BOOKS」では3冊のマンガを無料で読めるキャンペーンも実施する。
関連リンク
関連ニュース
-
幻冬舎、Twitterを題材にしたミステリ「クラウド」の1/3を電子書籍化して無料配信
-
富士通、電子書籍ビジネスに参入……大日本印刷が協力
-
「責任ある対応を強く要請」……日本書籍出版協会ら百度に抗議
-
マウス、電子ペーパー採用の6型電子書籍リーダー「Cover Story Basic」
-
【地震】トーハン、電子書籍ショップ「Medical e-hon」で災害医療関連コンテンツを無料配信
-
【レビュー】電子書籍リーダー「biblio Leaf SP02」をチェック(前編)
-
インテル×凸版印刷×ビットウェイの電子書籍ストア、「BookLive!」がオープン
-
話題の電子書籍が選出……電子書籍アワード、16のノミネート作品が発表
-
オラクル、「社員犬キャンディ」の情報を電子書籍化……epub形式ファイルを無償配布
-
スターティアラボ、EC開設サービス「ActiBook Shelf」がAndroid端末に対応