主婦の4割「冷蔵庫のなかを見られたくない」けど、過半数は年末大掃除もせず……ダノンジャパン調べ
    エンタメ
    調査
  
  まず、「冷蔵庫のなかを他人に見られても大丈夫ですか?」と聞いたところ、41%が「見られたくない」と回答した。理由としては、整理ができていないという理由が中心を占めた。一番見られたくない場所を聞くと、もっとも多かったのは「冷蔵室」で63%。以下、「野菜室」(14%)、「冷凍室」(14%)、「ドアポケット」(5%)が続いた。
「冷蔵庫のなかを整理する頻度」を聞くと、もっとも多かったのは「週に1回」で25%だったが、2位に「1か月に1回未満」が22%で並ぶ形となった。以下は、やや割合を落として、「ほぼ毎日」(13%)、「1か月に1回」(12%)、「週に2~3回」(11%)などになった。「まったくしない」も4%存在。「見られたくはないが、整理はしない」という主婦像が浮かぶ。ちなみに「2010年の年末の大掃除で、冷蔵庫のなかを掃除しましたか?」と聞いたところ、54%が「しなかった」と回答し、過半数を超えてしまった。しかし大そうじをした主婦に、「大掃除をして冷蔵庫から出てきたもの」について聞くと、「1年前にもらったお土産のチョコレート」「マーガリンの“ふた”だけが出てきた」などの珍回答も。さらに「冷蔵庫の中は現時点でまだキレイに整理されていますか?」と聞くと、29%と3人に1人が「整理されていない」と回答し、たった1か月で“元の木阿弥”になっているようだ。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        女性の3人に1人が冷蔵庫に美容ドリンクを常備
       - 
      
        「これから部屋へ行ってもいい?」女性の2割が「今日はダメ!」
       - 
      
        30~40代女性の95%、「自分は“枯れ肌”」……原因は「洗顔による乾燥」?
       - 
      
        植村花菜「トイレの神様」がトイレ掃除グッズのCMに……歌詞通り“べっぴん”さんに
       - 
      
        今年のバレンタイン、好きな人との距離縮めるために食事に誘う女性が71%
       - 
      
        子どもを行かせたい大学、自分の出身大学を望む親が多数
       - 
      
        貯蓄理由に示された日本・中国・米国の違いとは?
       - 
      
        男性芸能人に求められる要素、「顔×トーク×演技力」=「マルチ力」、1位になったのは?
       - 
      
        20~30代男女、住まいの理想「80平方メートル」現実「60平方メートル」…有楽土地調べ
       - 
      
        仕事や受験に大きな支障……花粉症が原因の失敗は?
       - 
      
        2011年度、賃金改善が「ある」見込みの企業が4割……正社員・非正社員は依然格差続く
       - 
      
        家電エコポイント見直し…12月からポイント半減、1月から買い替えのみ
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          