法政大とBIGLOBE、CGMを活用した屋内地図サービス「masala」ベータ版の提供を開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  BIGLOBE、Android端末向けマーケット「andronavi」で無料アプリの提供を開始 
- 
  BIGLOBE、SaaS型アウトソーソングサービスで「メール保管・監査」「自動暗号化」などを提供開始 
「masala(マサラ)」ではインターネット上の地図情報と連動し、建物内のフロア情報や店舗情報などをCGM型で編集・閲覧することが可能。ベータ版では、法政大学小金井キャンパス西館のフロアマップやフロア内施設を閲覧でき、PCからは口コミ投稿が可能なほか、スマートフォンでは、施設内の特定ポイントの写真を閲覧する際に、端末の向きにあわせた360°表示を実現した。今後は、デパートや駅、公共施設等など、一般の利用者が参加しやすい施設情報の充実を図っていく予定。
このサービスは、法政大学情報科学部の藤田悟教授を中心とした大学院生とBIGLOBEのポータル事業担当者で構成された新サービス創出プロジェクトにより開発された。この共同プロジェクトは、文部科学省「大学教育・学生支援推進事業【テーマA】大学教育推進プログラム」の一環として、2009年10月よりインターネット上での新サービス創出を目指してスタート。
今後BIGLOBEは、ベータ版サービスの事業化を検討し、法政大学では開発のプロセス自体を教育プログラムとして活用するとのこと。このプロジェクトは3年間継続する予定で、半年単位であらたなテーマを設定して、今後も新サービス創出に取り組んでいくという。本プロジェクトを共同で推進することで、iPhoneやandroid端末といったスマートフォン向けのサービス、GPSや加速度計などセンサーを活用したサービスの開発を進める予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
       BIGLOBE、Android端末向けマーケット「andronavi」で無料アプリの提供を開始 BIGLOBE、Android端末向けマーケット「andronavi」で無料アプリの提供を開始
- 
       BIGLOBE、SaaS型アウトソーソングサービスで「メール保管・監査」「自動暗号化」などを提供開始 BIGLOBE、SaaS型アウトソーソングサービスで「メール保管・監査」「自動暗号化」などを提供開始
- 
       BIGLOBE、大手ISPで初めて海外でのインターネット接続を定額制で提供 BIGLOBE、大手ISPで初めて海外でのインターネット接続を定額制で提供
- 
       ドメイン名「.日本」の安全性は? 〜JPRSユーザー会、導入について意見表明 ドメイン名「.日本」の安全性は? 〜JPRSユーザー会、導入について意見表明
- 
       BIGLOBEとニフティ、女性対象サイトを相互提供 〜 「スイーツ」「ダイエット」など BIGLOBEとニフティ、女性対象サイトを相互提供 〜 「スイーツ」「ダイエット」など
- 
       「BIGLOBE高速モバイルEM」、MVNOとして初めて「Pocket WiFi」提供開始 「BIGLOBE高速モバイルEM」、MVNOとして初めて「Pocket WiFi」提供開始
- 
       BIGLOBE、企業のサイト構築・運営を支援する「CMS All in One for WebRelease」提供開始 BIGLOBE、企業のサイト構築・運営を支援する「CMS All in One for WebRelease」提供開始
- 
       「BIGLOBEリモートアクセスサービスLogMeIn」、無償提供を開始 〜 外出先からオフィスPCを操作 「BIGLOBEリモートアクセスサービスLogMeIn」、無償提供を開始 〜 外出先からオフィスPCを操作
- 
       【クチコミ分析が企業戦略を変える】monoONLINE藤田店長が「感°Report」の実力をチェック 【クチコミ分析が企業戦略を変える】monoONLINE藤田店長が「感°Report」の実力をチェック
- 
       BIGLOBE、7インチタッチパネルAndroid端末“クラウドデバイス”のモニターを募集 BIGLOBE、7インチタッチパネルAndroid端末“クラウドデバイス”のモニターを募集
- 
       【クチコミ分析が企業戦略を変える】ブログ・クチコミを強力なマーケティング情報に進化させる「感°Report」 【クチコミ分析が企業戦略を変える】ブログ・クチコミを強力なマーケティング情報に進化させる「感°Report」
- 
       BIGLOBEのクラウドデバイスは“いいとこどり”のAndroid端末、1月にはアプリ提供開始 BIGLOBEのクラウドデバイスは“いいとこどり”のAndroid端末、1月にはアプリ提供開始
- 
       BIGLOBE、「クラウドデバイス」事業を開始 〜 Android搭載タッチパネル端末を活用 BIGLOBE、「クラウドデバイス」事業を開始 〜 Android搭載タッチパネル端末を活用
- 
       ドコモ、カメラが0.8秒で起動、撮影間隔が最短1.5秒の「N-02B」を発売 ドコモ、カメラが0.8秒で起動、撮影間隔が最短1.5秒の「N-02B」を発売
- 
       BIGLOBE、トップページ上に「Twitter枠」を新設 〜 国内ポータルとして初 BIGLOBE、トップページ上に「Twitter枠」を新設 〜 国内ポータルとして初
- 
       BIGLOBEとニフティ、コンテンツ決済で連携 BIGLOBEとニフティ、コンテンツ決済で連携
- 
       携帯動画に簡単デコレーション──BIGLOBE「デコスタジオ」 携帯動画に簡単デコレーション──BIGLOBE「デコスタジオ」
- 
       BIGLOBE、モバイルサイト構築サービスを一新 〜 「モバ造」を提供開始 BIGLOBE、モバイルサイト構築サービスを一新 〜 「モバ造」を提供開始
- 
       【iEXPO2009 Vol.13:動画】説明書を見なくてもWEB分析ができる「WebMil」 【iEXPO2009 Vol.13:動画】説明書を見なくてもWEB分析ができる「WebMil」
- 
       【iEXPO2009 Vol.7】膨大なクチコミから生活者の本音を読み解く「感°Report」 【iEXPO2009 Vol.7】膨大なクチコミから生活者の本音を読み解く「感°Report」
- 
       BIGLOBE、ネット活用するレンタル農園「BIGLOBEファーム」開始 BIGLOBE、ネット活用するレンタル農園「BIGLOBEファーム」開始

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          