エリクソン、米AT&TのLTEを受注 〜 来年より商用サービスを開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NEC、世界最小クラスの一体型LTE無線基地局をWMC2010にて公開
 - 
APC、データセンター・サーバルームの大型ネットワークスイッチ向けラックを発売
 
AT&Tはすでに有線アクセス製品とサービスの主要サプライヤとしてエリクソンを選定している。今回、あらためて複数年契約を締結し、エリクソンはLTEネットワークの実装にとどまらず、その設計、展開、最適化といった包括的なサービスを提供する。AT&T Operationsの社長兼CEO、John Stankey氏は「今回の発表は、あらゆる技術レベルでカスタマーに通信速度、性能、端末装置の最善の組み合わせを提供するという弊社のモバイル・ブロードバンド戦略にとって重要な一歩です。LTEは、現時点で弊社のネットワークを含めた世界の無線インフラの圧倒的多数に採用されているGSM技術の系譜を引き継ぐものであり、この点はAT&Tにとって大きな強みとなります」とのコメントを寄せている。
一方エリクソンの社長兼CEOのHans Vestberg氏は「引き続きAT&Tの信頼を勝ち得ることができたのは、お客様とともに変遷の激しい市場の需要に対応する弊社の力が認められたものと自負しています。弊社はLTEの円滑なロールアウトを実現するため全力を尽くし、AT&Tによる今後の新しいカスタマーおよびビジネス・サービスの導入を支援してまいります」とのコメントを寄せている。
エリクソンは現時点で、LTE市場が世界でもっとも早く拡がりを見せている米国の事業者2社を含む4つの大手グローバル通信事業者と商用LTE契約を締結している。またエリクソンはLTEに関する業界最大の特許権者であり、LTEの基本特許全体の25パーセントを保有していると想定しているとのこと。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NEC、世界最小クラスの一体型LTE無線基地局をWMC2010にて公開
       - 
      
        APC、データセンター・サーバルームの大型ネットワークスイッチ向けラックを発売
       - 
      
        【ビデオニュース】これが次世代の車——「LTE Connected Car」
       - 
      
        仏アルカテル、LTE接続のコンセプトカーを動画で紹介
       - 
      
        日本電気、スペイン「Mobile World Congress 2010展示会」に、LTEコンセプトモデル端末を展示
       - 
      
        【インタビュー】Wi-Fiを軸に統合モバイルサービスを展開——トリプレットゲート
       - 
      
        NTTなど、デジタルサイネージをパッケージ販売へ 〜 共通ブランド「ひかりサイネージ」としてラインアップ
       - 
      
        【FOE 2010 Vol.1】2011年にNGNの光エリアを全域展開、12月にはLTEもサービスイン——NTT 三浦社長
       - 
      
        【セミナー】2010年ICT業界が変わる
       - 
      
        ASUS、アルミボディの薄型・軽量ノート「UL20A」にブラックを追加
       - 
      
        【CES 2010】LG、スマートフォン「GW990」を発表!次世代AtomプラットフォームとMoblin搭載
       - 
      
        ドコモ、LTEに対応した光張出し基地局用の無線装置を導入
       - 
      
        ドコモ・富士通、LTE導入に向けIPネットワークの障害検出技術を開発
       - 
      
        スウェーデンのTeliaSonera社が世界初のLTE商用サービス
       - 
      
        日立、ノーテル社よりLTEに関するソフト資産を1,000万ドルで買収
       - 
      
        フェムトセル、2010年に国内外キャリアが本格導入 〜 ISBI調べ
       - 
      
        F5、トラフィック管理の最新バージョン「BIG-IP 10.1」を発表 〜 モバイルインフラの拡張を支援
       - 
      
        2009年のBB契約数は3,194万、固定系は「地デジ」が下支え 〜 矢野経研調べ
       - 
      
        次世代携帯電話「LTE」、2015年度には5,600万加入 〜 シード・プランニング調べ
       - 
      
        ASUS、Windows 7を搭載したA4スタンダードノート——実売6万円台
       - 
      
        NTT・シャープ・NECなど6社、「ホームICTサービス」の創造をめざすトライアルを開始
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          